夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

ブラックカードの人間

2015-06-29 09:00:22 | Weblog
世の中には様々な価値観と
常識や精神年齢によって
大いに不愉快と遭遇する。
つまり、人は誰かと
関わってしか生きられない。

無人島や山奥の一軒家に
住まない限り、数の大小は
別にして、日々の生活は
誰かと常に接している。

自分を支持してくれる。
或いは、好ましい態度で
接する人と付き合う場合が
圧倒的に多いはずだ。

自分で選べない時は
仕方ないとしても
わざわざ波長の合わない
相手と一緒に居たいと
誰も思わないだろう。

そんな中で、選べない
場所で、たまたま自分の
すぐ近くに居る人間が
ブラックカードだったら・・・
あなたは、どうしますか?

災難から逃れる為に
なるべく接触しない
ようにするとしても
向こうから何らかの
アクションを起こされて
巻き込まれる事もある。

常識や価値観が違う。
双方の精神年齢が
大きく異なる場合は、
話し合っても平行線。

最悪の場合、バトルが
繰り広げられるだろう。
図太い神経であれば
それでも、さほど影響は
無いかも知れない。

しかし、神経が繊細なら
ダメージやストレスは
溜まる一方で気分も
イライラしている状態が
ごく普通の日常に変わる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮かんだらメモる

2015-06-24 09:00:46 | Weblog
突然、何の前触れもなく
goodアイディアが
浮かぶ場合があるだろう。
しかし、大抵、それを
いつまでも覚えていない。

記憶力や暗記力が優れて
居る人は消えないのかも
しれないけれど・・・
だから、浮かんだものは
その場で書き留める。

それを習慣にして
身に付けておけば
たとえ、寝ている時に
浮かんだ事であっても、
後から思い出す必要はない。

寝ぼけてしまって、
グチャグチャな文字で
判読出来ない時は
書いた意味が、ないかも・・・。

人間は、頭を絞っても
良い知恵が浮かばない。
そういう時は、あるから。
全然、関係ない事を
している最中に浮かぶ。
所謂、無の心境である。

無心の状態というのは
一切雑念がないから、
一番良い環境なのだ。

欲や利害関係、その他
様々な事に縛られていると
良いアイディアが制限
されてしまうのである。

その時に、素晴らしい。
自分では、そう思っても
後から、よく考えてみると
何故、これがいいと
思ったのか分からない。
そんな時も、あるはずだ。

想いつき、イメージと
現実的な世界で通用するか
どうかは、別の次元になる。

アイディアが浮かばなければ
先に進めないが、そこから
分析し、判断する能力も
当然、必要になってくる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人名を名乗る意味

2015-06-22 09:01:32 | Weblog
仕事をしていれば、
電話に出る機会がある。
事務職や営業に関係なく
電話が苦手という人も
結構、居るかもしれない。

研修を行った上で
電話の対応をさせる。
また、人数の少ない所は
教えている暇がないので

「見て覚えて下さい」
「分からない事は聞いて」

そう言ったまま、完全に
ほったらかし状態もある。

会社によって、話す
フレーズが決まっている。
「おはようございます。
〇〇会社△支店×です」

或いは、キャッチコピーを
冒頭に言わせる所もある。
「やる気、元気の〇〇です」

社名や支店、個人名を
どの程度、言わせるか?
電話に出た人間が全員
キチンと、それを言うか?
これで、会社に行かなくても
おおよその事が分かる。

一流企業やキチンとした
会社は同じフレーズを
絶対に義務付けて喋らせる。
社員教育を徹底している。

しかし、電話の出方が
いい加減 or 不快な感じ。
そういう所は社員教育に
力を注いでいないのだ。

何故、個人名を名乗るか?
この電話は、私が責任を
持って処理します。
そういう事の表れが
個人名を名乗る意味だ。

責任逃れや誰か分からない。
と言った事で有耶無耶に
する会社は信用できない
事を絶対にしている。

社員の出来具合にも
バラつきが大きい。
或いは、まともな事が
出来ず、謝罪の言葉が
出ない現象も見られる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集合住宅の上下左右

2015-06-19 09:03:29 | Weblog
あなたが一戸建てに
住んでいなければ
現在の集合住宅で
上下左右の音が気に
なっていませんか?

集合住宅と言っても
種類が分かれている。
木造の文化住宅、ハイツ、
マンションも賃貸と分譲では
構造や仕様が異なる。

賃貸住宅の場合
当然、家賃が安ければ、
音がする構造になる。

しかし、分譲マンションも
グレイドが、ピンからキリ。
これが、分譲マンション?
そんな粗末な建物はある。

賃貸の最上クラスと
分譲マンションの最低は
ほぼ同じ様なグレイドだ。
だから、分譲マンションと
期待して入居したら、
とんでもない目に遭う。

今はフローリングが
主流になっている。
床がクッションフロアー
でなければ、上の音は煩い。

分譲マンションでも
賃貸と同じフローリング
という仕様はあるから。

最上階や上がない所に
住めば上部の音はしない。
しかし、左右の音は
ワンフロア一戸でない限り
建物の建築材料の値段に
大きく比例している。

低コストを追求した
マンションであれば
隣の音が、かなりする。

まして、生活スタイルが
大きく異なる人間が
住んでいたら、トラブルと
イライラの局地だろう。

住人の質を求めるなら
安価な物件は、絶対に
敬遠した方が賢明だ。
苦情を逆恨みされたら
最悪の場合、退居や引越
する羽目になるから。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度一人暮らしをする

2015-06-17 09:01:34 | Weblog
一人で行動できない。
そういう人も結構居る。
一人で店に入れない。
誰かと一緒でなければ
新しい所に行かない。

家族や友人と共に
生活する習慣が
やがて結婚しても
相手に絶えず依存して
生活するスタイルが
そのまま持続される。

人間は本来、生まれる時も
死ぬ時も一人なのである。
一人で行動できないのは、
幼児から成長して
いない状態かも・・・

ずっと独身で居ても
実家で生活していたら
家事は、すべて親任せ。
自分では何もしない。

そういう生活の人は
一度一人暮らしをして
自分の生活を見直す。
そこから、次のステップに
進んだ方が、いいと思う。

一人暮らしをした事がない。
そういう相手と結婚したら
結構、厄介な部分が多い。
何も出来ない。それが
ごく当たり前になる。

結婚は運命共同体だ。
同じ空間の中で一緒に
暮していく訳だから。
協力していかなければ
決して上手く行かない。

しかし、その考え方を
最初から持ち合わせて
いない相手と暮らせば
ストレスや衝突が生じる。
それは、当然の事である。

付き合っている間は
お互い自分の良い所だけ
しか見せない人が多い。
だから、失敗したと
後悔するのだろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする