夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

マシンガントークは・・・

2023-02-27 09:09:43 | Weblog
カタカナ表記では、マシンガントーク
だけど、元々の語源や意味としては
Machine gun+talk から来ており、
間断なく喋り続ける状態を指す。
弾丸を連続発射する機関銃(マシンガン)
のように話す事(トーク)の意味である。

具体的なイメージの状態としては
次から次へと言葉を途切れさせない話し方。
相手に言葉を挟む余裕を与えない話し方。
口達者な人は男女を問わず、その傾向が
強く。誰でも1人や2人は身近な人で
当てはまる人が居ると思うけど・・・

しかし、マシンガントークという
言葉は決して良いニュアンスの
意味合いとして使わない気がする。
ちょっと煩い人、話を聞いていると
パワーがいるから疲れてしまう。

マシンガントークが気に入らない
人から見れば、そんな負のイメージ
で捉えていると思う。しかし、世の中は
履歴書だけではなく、様々な特技や
生きていく上で武器になる事がある。

その条件でいえば、マシンガントークは
不利から優位に話や物事を進める事に
変えさせる状態を生み出す事が可能。
しかし、単にのべつ幕無しに喋れば
いいという訳ではない。的確な言葉
鋭い質問や切り返し、理路整然と話す。

相手に反撃や攻撃の糸口が見つからない
状態で話を展開できるか、否かは本人の
話術以外に頭の回転や先を読む力、
相手の話の辻褄が合わない部分の
指摘が出来るか、どうかという要素も
当然の事ながら必要になって来る。

喋れる人なら、誰でも相手に優位に
立てる訳ではない事を付け加えておく。

私は、つい最近マシンガントーク
と言われた。理路整然と三段論法で
超スピードが落ちる事なく、話続け
られる人は数が少ない。相手の話を
聞くのも好きだから、話の助詞も
キチンと聞き逃さずに深い所まで突く。

相手は、ごく普通の話をしている
つもりでも、その奥の部分を把握して
知られたくない実態を掴む事が可能だ。
相手に喋らせる話術と身ぐるみを剝ぐ
鋭い追求を向こうは正確に分からない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人が弁護士に勝つ !

2023-02-24 09:04:27 | Weblog
生きていれば色々な事が起こる。
自分が悪くない。落ち度が無くても
被害を受けたり、巻き込まれたり
一寸先は闇だという諺もあるけれど・・・

普通の人は弁護士を依頼するような
案件に発展する事は少ないと思う。
しかし、どうしても自分が理不尽な
状態に晒されて、それを法律という
尺度を使って解決せざるを得ない
状態に見舞われたら、致し方無い。

去年、交通事故に遭って、勿論
私は歩行者という被害者側で、
色々と複雑な相手なので、弁護士を
依頼しなければ正当な評価を
受けられないと分かっていた。

散々、ネットで探したけれど
遠方には依頼したい弁護士が
居たが近くに、これと思う人が
居ないまま、そろそろ頼むべき
時期に突入したから依頼した。

しかし、その弁護士が動かない。
まして、HPでアピールしている
事に関しても、自分でやってと
言い出す始末。我慢に我慢を重ねて
継続していたが、どうしても?
という譲れない事が発覚して中止。

ストップさせると、べらぼうな
違約金が発生する仕組みになって
おり、とてもじゃないけど、
まともに依頼者の力になって
いないのに払う気になれない。

そこで色々と頭をフル回転させて
動いて、相手の弁護士をギャフンと
言わせる方向に進めた結果、本日
悪徳弁護士から、私の痛手が無い
形を提案され解任・辞任が決定した。

まだ書類上の事があるけれど、少しは
溜飲が下がる思いになってきた。
しかし、私が提出した書類や向こうが
収集した書類など、キチンと全部
こちらに戻してくれるのだろうか? 

口頭で言っても、疑問が残っているが、
当然でしょ。公にされたら懲戒処分を
受け、3年活動停止になる訳だから。
刑事事件になる事をして、私からお金を
取るという厚かましい考えは、天秤に
掛けるまでもなく消滅するだろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲れるか、どうかの一線

2023-02-22 09:00:09 | Weblog
世の中には、どうしても譲れるか
どうかという一線が誰でもある。
何を言われても、全てYESという
答えをする人の方が少ないだろう。
逆に、そういう人はナメラレル対象
という位置づけに分類されるから。

いかなる時も、従う人間だと周囲に
認識されれば、他の人なら絶対に
断わる内容であったとしても、多分
気が弱いから。断る事が出来ない。
一生、人から都合の良いように
利用される運命を歩んでいく訳だ。

また、何でもかんでも拒絶する
タイプも難しい人、扱いにくい
という印象を相手に与えてしまう。
自分に対して肯定的、友好的な
人を無意識に探し求めている。
だから、似た者同士が集まり易い。

価値観や境遇が似通っていれば
それだけ会話や言葉を交わさなくても
通じ合っている認識を持つ事が可能。
だから、居心地が良いと感じる訳だ。

だけど、自分とは違う種族と関われば
どうしても諍いや行き違いという
争い事が起きやすくなり、譲れるか
どうかという一線を自分の中で
明確にしておかなければ収拾が
付かなくなる場合の頻度が上がる。

もし無理して自分の許容範囲から
外れているにも関わらず、譲って
しまったら、当然、許せない結果に
なってしまう確率は格段に上がる。
だからこそ、絶対に線引きをして
守らなければ自滅する方向に進む。

どんな事でも、誰でも、自分が
不利になる事は避けたいと思う。
しかし、実際には、その人の性格や
駆け引きに負けたり、騙された結果
譲ってしまう事になる場合もある。

あなたは、相手に対してハッキリ
NOと言える人だろうか? それとも
押し切られてしまうタイプだろうか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流用が指導しておく?

2023-02-20 09:06:48 | Weblog
身内の不祥事を庇う傾向が高い。
たとえ表向きには通報したら
それ相応の対応や処分を施す
という記載があったとしても・・・

余程の事が無い限り、実際には
注意とか相手に伝えておくという
生ぬるい形で、お茶を濁して終わり。
被害を受けた相手や不愉快な思いを
した人間の側からすれば、大して
何もしてくれないという感想を持つ。

まして犯罪という部分に当たる
行為であったとしても、確固たる
証拠がないとか、聞き取りをした
結果そういう事実は無かったという
結論に達した等の記載や連絡で済ます。

もっと酷い所であれば、口では
事実関係の調査を行うと回答しても
何もしないまま。結果も相手に
伝えない。つまり何をして、
どうなったのか全く分からない。
闇に葬ってしまう事を平気でする。

また職業や役職によって、こんな事が
あったとしても、イヤイヤしてない
だろうという先入観が邪魔してしまう。
事実を知るには先入観は禁物だから。

そして、様々な出来事や情報を持って
いなければ、聞いたとしても、見た
としても疑問も起こらない事になる。
お金の流用は立派な犯罪行為である。
しかし、指導しておくという回答は
身内に対して余りにも寛大過ぎる。

そこで、私は大々的に行動して
相手に制裁を加えて立ち上がる
気力を失うような方向に動こうと
今考えている最中である。また
その事で、ここ数ヶ月は迷惑と
過大なストレスを受ける事になった。

しかし、相手が法律のプロだから
簡単には行かないけれど、私は
向こうの圧力と脅しには負けない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

的外れな回答は・・・

2023-02-17 09:25:51 | Weblog
こちらが分からない事、疑問について
尋ねた場合に、相手が簡潔に分かり易く
答えてくれれば親切、丁寧だと思う。
しかし、キチンと答えずに、お茶を濁す
時は、何故、答えないのだろうと思う。

更に、まともに答えたら自分の側に
何かが発覚して、例えば嘘など
それを知られない為に、わざと
質問から外れた事を並べ立てる。
それで相手に回答したと思わせて
しまうのなら、詐欺と同じだろう。

単に、こちらの発言内容に対して
理解力が無くて、的外れな回答を
する人も若干名、居るのは事実だ。
その辺を見極めて相手と対峙すれば
その人の本質や考え方、生き方を
表していると言っても過言ではない。

嘘を付けば、更に質問を重ねると
再び、その上塗りの嘘を積み重ねて
行く。最終的に辻褄が合わないという
事を指摘されれば、信用はガタ落ち。

そして、最悪の場合、刑事事件や
裁判沙汰にされたり、その人の人生を
潰す事に力を注ぐ人も現れるかも・・・

人に依って重要だと思う事、譲れない
部分は異なっている。だからこそ、
逆鱗に触れる部分の領域に達した
時点で相手のスイッチが入る訳だ。
自分の判断で大した事ではないと
思ったとしても、それが致命傷になる。

誠実ではない相手に誠意を求めても
無駄だから、あなたのやり方に対して
こちらも攻撃させてもらいますという
姿勢や態度を示して徹底的にやるのも
ナメラレナイ1つの方法だと言える。

何でも自分の言う通りに世の中は動くと
錯覚している傲慢な相手には、一撃を
与えて立ち直れないようにすれば
少しは目が覚めるかもしれないけど・・・
様々な手段と方法を行使して、相手の
上を行く戦略を実践してみませんか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする