夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

大きな事を言う人は・・・

2016-04-29 09:01:42 | Weblog
スケールのデカい
壮大な事を語る人を
俗に大ぼらを吹くと言う。

今、それが実現可能なのか?
将来に、おいても?かも・・・
そんな場合は、勝手に
言わせて、おけばいい。
聞きながら内心そう思う。
話を、まともに信じない。

大きな事を言う人は
自分が出来るか、どうか
ではなく、語る事に意味が
あると思っているのだ。

詐欺も語らなければ
騙される相手は居ないし。
同じ事を喋っても人の
反応は同じではないから。

つまり、話をしながら
向こうが、どう反応するか
見ていると言ってもいい。

信じる人は、その大ぼらに
付いて行く傾向が高い。
いつか、そうなると思って
いるから、おめでたい。

いつもより気が大きくなって
語れば気分が良くなる。
お酒が入った場合に
よく起こる現象だろう。

現実と夢が、ごちゃ混ぜに
なっているタイプは
いくつになっても
平気で大きな夢を
語り続けられるのである。

夢がないより、あった方が
いいけれど、現実逃避は
ちょっと違う気がする。

あなたの周囲に、いつも
大きな事を言う人が
どれ位、居るだろう?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛想を尽かされる

2016-04-27 09:00:50 | Weblog
一度でも許せない事を
した相手に対して、もう
付き合いはしない。
早々に結論を出す人。

軽い程度の事であれば
やり過ごして来たが、
遂に、ここまでされては
もう限界と愛想を尽かす。
色々な場合が、あるだろう。

対人関係は小さい時に
どの様な環境で育ち
何を重視しているか?
それで大きく分かれる。

つまり、自己本位な状態で
育ったら、それを改善する
事は殆ど不可能に近い。
すべて相手が悪いと言う
言葉を吐く人間が代表だ。

第三者の目で物事を
見られない相手に、幾ら
何を言っても通用しない。

客観的に物事を見ない。
それは、どこに行っても
トラブルを引き起こす
人間だから、相手から
愛想を尽かされても
対して気に留めていない。

人間には許容範囲がある。
キャパが広い人、極端に
狭い人が居たとしても
その範囲を超えた時点で
態度が変わるのは当然だ。

あやふやにしてしまい、
人に厳しい事を言えない。
そのタイプは舐められる。

愛想を尽かされても
別に、また代わりになる
人間を探せばいいと本人は
ケロリとしているのだ。

反省がなければ何も改善
されないし、向上したり
直す事も一切ないから。
人を変えるのは難しい。
自分の見方を変えた方が
ストレスは軽減される。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き寝入りしない為に・・・

2016-04-25 09:02:35 | Weblog
世の中は無知な人間、
正直者が何故か損を
するようになっている。

巧妙に仕掛けられた罠。
何も分からずシナリオに
誘導されて動く人物。
法律に則って裁きは
行われる仕組みだから。

おかしいと訴えても、
証明が出来なければ
自分が不利な状態に
追いやられてしまう。

泣き寝入り=損を被る

どうしようもない状態に
何故、なってしまったのか?
後から冷静になって
周りに相談すればよかった。
そう思ったとしても手遅れ。

私の周囲に直接本人を
知らなくても、渋々
泣く泣く目をつぶった。
そんな状況に追いやられた
人が実際に何人も居る。

その人は、今でも、その
出来事に対して納得
出来ていないor諦める。
どちらかの選択肢で
生活している訳だ。

利口な人間が必ずしも
その頭脳を正当な事に
用いるとは限らない。
周囲に居る、バカな人間を
操って、自分は絶対に
部外者と言う立場で安全。

一つ、一つ、暴くには
証拠や証明する事が必要だ。
法律は矛盾していると
実感したり、本当に誰の
事を守っているのかと
思う場面に遭遇する。

自分が悔しい思いをして
弁護士になったという
理由の人も存在する。

全力を尽くしても
報われない時、どうする?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントが高い人

2016-04-22 09:01:06 | Weblog
初対面の人と出会って
何かを感じるだろう。
好印象、イマイチ、普通
無難、最悪、嫌い、無関心、
すぐ忘れる影の薄い人etc。

一回しか会わない人は
別に、それでいいけど
その場所で、或いは
集まりに参加すれば
必ず顔を合わせる。

その中で苦手な人が
居ると気分が塞ぐだろう。
ポイントが高い人は
共通点が存在している。

公私共に、その場に
相応しい状況を判断して
自然に身に付いている。
或いは、そうしなければ
という強い意識が、その場
だけでも演出してしまう。

第一印象は、わずか数秒で
決定されてしまうものだ。
一度与えた印象を覆すのは
なかなか容易ではないから。

今ではビジネスの上でも
男性が女性の様にエステに
通っている姿が珍しくない。
外見と美醜は違うけれど
何でも美しい方が優位だ。

その場に応じて察知し
臨機応変に対応できる。
それが、一番ポイントの
高い人間の共通項である。

言われた事しか出来ない。
マニュアル人間は、
その時点でポイントは
低く選別されてしまう。
誰でも出来る事に対して
人は特別な評価を与えない。

あなたが最近出会った
ポイントの高い人は
どんな人、誰ですか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故、大学に行くのか?

2016-04-20 09:00:48 | Weblog
今、現在も学歴重視の
世の中だと感じている
人が多いのだろうか?
その神話は、随分前に
崩壊してしまったのだ。

一部の大企業では派閥や
出世の為に、出身大学が
関係して来る部分が
根強く残っているけれど、
全体から見れば、ごく
少数でしかないから。

高卒が、ほぼ当たり前に
なっているかも知れない。
中退や不登校の人間も
何百万の人数が居るし。

その人達が、キチンと
生きて行けない世の中?
それは、違うと思う。
学歴よりも精神的疾患に
より普通に働けない人。
その方が問題なのである。

大学に限らず、何でも
ピンとキリに分かれる。
国立の最難関大学であれば
大抵の人が称賛してくれる。

しかし、そこ出身の人間が
世間で仕事が出来るか
どうかは、全く別問題だ。

この人って、何なの?
そういう人間を私は
50社以上の会社で働いた
お陰で? 山ほど見て来た。

本当に学びたいと思う
人が大学に行けばいい。
取り合えず、まだ働き
たくないから大学で遊ぶ。
そんな考えで行っても
お金と時間の無駄だ。

平均年収が下がった親世代が
奨学金を借りてまで子供を
大学に行かせても、その先の
事まで考えていないから。
悲惨なツケが子供に掛かる。
大卒の学歴はバラ色ではない!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする