マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

「るろうに剣心 最終章 The Final」

2023-11-21 09:28:24 | 邦画&ドラマ

2020年 ワーナー作品

監督 大友啓史
原作 「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」 作:和月伸宏
出演 佐藤健 武井咲 新田真剣佑 蒼井優 土屋太鳳 江口洋介 神木隆之介 有村架純 鶴見辰吾  福山雅治 

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
1879年(明治十二年)横浜駅。
警察の藤田五郎(斎藤一)が上海から来ている武器商人を逮捕に来る。あの志々雄真実に甲鉄艦を売った雪代縁がそうなのだ。
彼は抵抗するも最後はあっさり藤田に逮捕されるのだった。
一方、東京の浅草では、剣心と薫が花嫁を見て思いを寄せていた。
そんな平和な日々が続いていたある日。
行きつけの赤べこに大砲が撃ち込まれる。犯人は、清国との関係で釈放された縁とその仲間だった。
その事件を皮切りに、次々と警察の関係者宅などが襲われる。
剣心は人々を守ろうと駆けつけるも、そこで雪代巴の弟、縁と再会し、姉の恨みとばかり、復讐すると告げられる。
そして、薫が連れ去られてしまうのだった。

勝手な感想(自分の思い込み多々) 
これって公開の順番って逆だったんですね。失礼しました。
個人的には、この順番でわかりやすかったので、このまま最終として掲載していきます。

現在、実写版でゾロを演じている新田真剣佑さん。
アニメのゾロが好きだから、見てませんが、千葉真一さんの息子さんなんですよね。
蛙の子は蛙なのかと、思ってアクションなど見てましたが、やっぱり、カメラワークと、吊り具合で、いけてるのか判断に迷いました。
体つきがデカイなぁ~としか思えなかったのは、本当、すみません。<(_ _)>

巴の日記の一言にも感動したし、刀疵が消えない理由も、悲しいサガだと思ったのでした。
それでも、前を向いて、それでも、負の連鎖を断ち切るようにしていく、剣心の生き方は凄いな~と思ったのでした。

演じる、健君は、格好いいし、いいですね。やっぱり、他の役も見たいな~。

回想シーンでの師匠登場。
というか、歴代の関係者達が次々と登場していたので、あ~ファイナルなんだな~と思いながら観賞しました。

と言うことで、ただ今放送中のアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」を観賞中。
主人公の緋村剣心の声優さんは、斉藤壮馬さん。

「ハイキュー!!」の山口ですよ、ツッキーの友達ですよ。ということで、来年の「ハイキュー!!」の映画公開も楽しみです。(なんのこっちゃ)


余談でずれてしまいましたが、明日からは、佐藤健君の出演ドラマの感想を掲載していきます。

まだ、少ししか見てないけど。(~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする