マニアの戯言

映画マニアの勝手な映画感想日記

初めに
カテゴリーの「基本ルール」をお読み下さい。

海外ドラマ「ダーク・エンジェル Dark Angel 」

2006-07-06 14:06:30 | 鑑賞した 海外ドラマ
掲載シーズン

ダーク・エンジェルは、シーズン事に感想を書いていますので、読みたいシーズンをクリックして下さい。

シーズン1 感想日記
シーズン2 感想日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダーク・エンジェル Ⅱ」

2006-07-06 13:37:24 | 鑑賞した 海外ドラマ
Dark Angel Ⅱ 2001年 アメリカTVドラマ 第1話~第24話

製作総指揮 ジェームズ・キャメロン チャールズ・エブリー 他
主演 ジェシカ・アルバ マイケル・ウェザリー ジャンセン・アクレス マーティン・カミンズ 他

勝手なあらすじ(自分の解釈の上でのストーリー)
二人が出会ってから1年。マックスはローガンが住んでいるシアトルには居なかった。彼女が今いる所は、かつて脱走した研究所だった。彼女が居ない生活が3ヶ月も続いている。アイズ・オンリーとして活動を続けているローガンはどうにか彼女を見つけ出そうと奮闘していた。そんな中、マックスは脱出に成功し、ローガンの元に戻る。しかし、それは研究所が仕掛けた巧妙な罠だった。悪質なウィルスにより命の危険にさらされてしまったローガン。マックスは、愛する彼を救えるのだろうか?

勝手な感想(自分の思い込み多々)
あらすじのようなきっかけでまた、マックスとローガンと研究所の戦いが始まるのだが、少しずつ今度は二人の間を遮る敵が変わってくる。互いをかけがえのない存在だと自覚したものの二人には、目に見えないものが・・・という感じかな?
テレビ朝日も放送してくれたのだが、これが吹き替えでは4話のみ。残りは夜中に字幕で放送。というなんとも納得いかない放送の仕方だったのだ。
なので、レンタルですべて見た。

この話の中で好きな回は邦題「12hours」と次の回で邦題が「ホスピタル」
前の方は、ローガンがやっと愛の告白をマックスにする回なのだ。それがその切ないのだ。
後の方は、これまたローガンががんばってマックスを救い出す回なのだが。

ローガンは前回よりも人間臭くなり益々惚れちゃったよ。
かっこよかったよなあ~ウェザリー!

前回よりもまして二人の関係がギクシャクになるのだ。そこが無性に切ない。それにミュータント(簡単にいうとクリーチャー)がたくさん出てくるし、あらぬ方向へと話が発展していくし、というか話が広がり過ぎていく。(^^ゞ  ラストもこれでいいのか?みたいで煮えきれない感が漂う。

ということで、期待以下になってしまって残念な結果になったのがこのシリーズ。
そう、これでこのドラマは打ち切りなのだ。視聴率が取れなければ即刻降板となるのが、向うのTVドラマ業界らしい。製作側はもっと続けるつもりだったのだろうか?まったく分らない。
キャメロンもこのドラマをどうしたかったのだろうか?
もしかしたら、この製作している最中にあのテロがあったから、方向性が変わったのかも?

まあ、これから話す言葉は自分の憶測でしかないのだが。

今回は「差別」がテーマだったのでは?と思う。
外見や人種や経歴に惑わされず、目の前にいるその人物を信じてあげよう、受け入れてあげよう、認め合おうという事ではなかったか、と思うのだ。
それと、重大だと思っていた問題は意外と簡単な方法で解決策があるものだと言う事も。

とはいえ、あの終わり方はないだろう。
映画化して完結してくれ~と願う自分であった。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする