ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

早朝ゴルフ31(2007/04/30)

2007-04-30 14:36:39 | golf
・早朝ゴルフ31(今月10)
10:30~ 11:20
体重:64.6kg→('_')
体脂肪率18.7%
昨日のタバコの本数:0本

*右手の素振りで腰のキレとビハインドボールを確認する。
*素振りで右手が左手を追い越していく感じをつかむ。
*素振りのイメージのままスイングする。
*腕うを使わず、ボディターンでボールを打つ。
*ハンドファーストにかまえダウンブローに振りぬく。
*素振りで右手のトップの位置を決める。
*右手の動きを意識する。
*ボールの先のターフを取るイメージで。
*ボールの行方よりスイングにフォーカスする。
*スイングのリズムを大事にする。
*頭を残すイメージをつくるためハーフスイングの練習をする。
*クラブフェイスの面を意識する。
*ボールを上からつぶす感じ。横から入るのではない。

早朝ゴルフ30(2007/04/29)

2007-04-30 14:33:08 | golf
・早朝ゴルフ30(今月9)
10:30~ 11:20
体重:65.2kg↑(-_-;)
体脂肪率18.6%
昨日のタバコの本数:0本

*右手の素振りで腰のキレとビハインドボールを確認する。
*腕うを使わず、ボディターンでボールを打つ。
*ハンドファーストにかまえダウンブローに振りぬく。
*素振りで右手のトップの位置を決める。
*右手の動きを意識する。
*ボールの先のターフを取るイメージで。
*ボールの行方よりスイングにフォーカスする。
*スイングのリズムを大事にする。
*頭を残すイメージをつくるためハーフスイングの練習をする。
*クラブフェイスの面を意識する。
*ボールを上からつぶす感じ。横から入るのではない。

早朝ゴルフ29(2007/04/28)

2007-04-30 14:31:57 | golf
・早朝ゴルフ29(今月8)
08:50~ 09:40
体重:64.8kg↑(-_-;)
体脂肪率17.8%
昨日のタバコの本数:0本

*右手の素振りで腰のキレとビハインドボールを確認する。
*腕うを使わず、ボディターンでボールを打つ。
*ハンドファーストにかまえダウンブローに振りぬく。
*素振りで右手のトップの位置を決める。
*右手の動きを意識する。
*ボールの先のターフを取るイメージで。
*ボールの行方よりスイングにフォーカスする。
*スイングのリズムを大事にする。
*頭を残すイメージをつくるためハーフスイングの練習をする。
*クラブフェイスの面を意識する。
*ボールを上からつぶす感じ。横から入るのではない。

早朝ランニング51(2007/04/27)

2007-04-30 14:26:40 | ランニング
・早朝ランニング51(今月17)
05:15~ 05:45
アビロードコース
走行時間:23’14
距離:3.14km
体重:64.0kg→('_')
体脂肪率18.1%
昨日のタバコの本数:0本

*何かを成し遂げたいと思ったら、まず「自分はできる」と信じることだ。その自身が支えとなって、迷うことなく行動を起こすことができる。そして行動をおこせば、それは成功に向かって確実に一歩近づける。
~『「並みの人生」では満足できない人の本』byロベルタ・シェラー~

早朝ランニング50(2007/04/26)

2007-04-26 06:34:10 | ランニング
・早朝ランニング50(今月16)
05:25~ 05:45
山に向かってminiコース
走行時間:16’57
距離:2.33km
体重:64.0kg↑(-_-;)
体脂肪率19.1%
昨日のタバコの本数:0本

*まず絶対に一つのことに邁進しなさい。しかも十年間一つのことをじっくりと修行して、揺るぎない方法というものを身につけなさい。それによって将来、どういうふうにでも応用が利く。
~『知性の磨きかた』by林望~

早朝ランニング49(2007/04/24)

2007-04-25 06:39:48 | ランニング
・早朝ランニング49(今月15)
05:20~ 05:45
アビロードminiコース
走行時間:13’27
距離:1.88km
体重:62.6kg↓(^^)v
体脂肪率17.8%
昨日のタバコの本数:0本

*人生には損得を超越した一面、心、意気に感じて、これと決めたものに邁進するという一面があっていい。
~『今、松下幸之助ならどうする?』by大西宏~

早朝ランニング48(2007/04/24)

2007-04-24 22:36:44 | ランニング
・早朝ランニング48(今月14)
05:05~ 05:35
海の見えるコース
走行時間:22’51
距離:3.40km
体重:64.6kg↑(-_-;)
体脂肪率18.6%
昨日のタバコの本数:0本

*最初の一歩にこそ、一番大きなエネルギーが必要なのだ。
*最初の小さな一歩の中に、目標実現の種があるのだ。
*気分が高揚したら、その感情をその場で「行動」に変えること。
~『人生を変える!「心のブレーキ」の外し方』by石井裕之~

【2007年の目標】

2007-04-24 22:19:37 | 今年の目標
今さらですが、2007年の目標をアップします(^_-)-☆

【2007年の目標】

*ゴルフで85を切る
 
*ゴルフ、アヴェレージ93以内

*早朝ランニング・・・平日5:00起き、実行率70%以上
 
*早朝ゴルフ・・・休日7:00起き、実行率80%以上
 
*体重を60kgを維持する

*体脂肪率15%を維持する
 
*本を250冊読む
 
*ブログを毎日アップする、アップ率90%以上
 
*映画を50本観る
 
*10kmマラソンで52分を切る
 
*ハーフマラソンで2時間を切る

*フルマラソンで完走し、5時間を切る

*感謝する・・・ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆
 
*歯を治す(クリーニングのサイクルを習慣にする)

*音楽をする(音楽にかかわるきっかけをつくる)

*テニスをする。

*スイミングを習う。

*ロードサイクリングを始める。

早朝ゴルフ28(2007/04/22)

2007-04-23 00:22:25 | golf
・早朝ゴルフ28(今月7)
10:30~ 11:20
体重:64.6kg→('_')
体脂肪率18.7%
昨日のタバコの本数:0本

*右手の素振りで腰のキレとビハインドボールを確認する。
*腕うを使わず、ボディターンでボールを打つ。
*ハンドファーストにかまえダウンブローに振りぬく。
*素振りで右手のトップの位置を決める。
*右手の動きを意識する。
*ボールの先のターフを取るイメージで。
*ボールの行方よりスイングにフォーカスする。
*スイングのリズムを大事にする。
*頭を残すイメージをつくるためハーフスイングの練習をする。
*クラブフェイスの面を意識する。
*ボールを上からつぶす感じ。横から入るのではない。

早朝ゴルフ27(今月6)コースラウンド

2007-04-22 01:33:18 | golf
・早朝ゴルフ27(今月6)コースラウンド
泉南カントリークラブ
体重:64.0kg→('_')
体脂肪率19.6%
昨日のタバコの本数:0本

*IN40:OUT47の87。
やったぁ!!ついにハーフ自己ベストの40がでた。
1バーディー、4パー、3ボギー、1ダボ。
ほぼ完璧な内容。課題であったアイアンもキレが出てきた。
おしかったのは短いパットを2つはずしたのと、最終ホールでバンカーに入ったことか。でも充分満足な内容だった。
昼からは自己ベストの84を出すべく、44を狙いにいったが、結局47。
そうそう、うまくは行かない。
*今度はハーフ30台、トータルスコア84を目指したい。
いよいよ楽しみになってきた。成果が出てきた(^_-)-☆

早朝ランニング47(2007/04/20)

2007-04-20 06:20:06 | books
・早朝ランニング47(今月13)
04:55~ 05:25
アビロードコース
走行時間:22’05
距離:3.14km
体重:64.0kg↓(^^)v
体脂肪率19.6%
昨日のタバコの本数:0本

*人間が人間を動かす原動力には、思想や正義や儲け話などいろいろなものがあるけれども、そのなかでもっとも大切なのは人間の明るさなんです。
~『バカチンたちに捧げるバラード』by武田鉄矢~

早朝ランニング46(2007/04/19)

2007-04-19 06:23:22 | ランニング
・早朝ランニング46(今月12)
04:50~ 05:20
海の見えるコース
走行時間:21’23
距離:3.31km
体重:64.6kg→('_')
体脂肪率17.6%
昨日のタバコの本数:0本

*つまらないことでもいい、くだらないことでもいい。挑戦し続けていれば、やがて習慣になる。習慣になれば、困難なことに対しても挑戦意欲が湧いてくる。
~『中田主義』by中田宏~

早朝ランニング44(2007/04/17)

2007-04-17 06:32:36 | ランニング
・早朝ランニング44(今月10)
05:15~ 05:35
アビロードminiコース
走行時間:14’57
距離:1.95km
体重:65.2kg↑(-_-;)
体脂肪率18.0%
昨日のタバコの本数:0本

*とにかく課題に取りかかろう。歌を口ずさみながら、「できるはずがないこと」に取りかかろう。そうすればできる。
~『自分を磨く方法』byアレクサンダー・ロックハート~

早朝ランニング43(2007/04/16)

2007-04-16 06:35:33 | ランニング
・早朝ランニング43(今月9)
05:05~ 05:35
海の見えるコース
走行時間:23’02
距離:3.40km
体重:64.6kg→('_')
体脂肪率18.5%
昨日のタバコの本数:0本

*「働く」とは「傍」を「楽」にすること、との「労働観」
「一隅を照らす、これ国の宝なり」との最澄の言葉を体現した「人材観」
「利益とは、さらなる社会貢献をせよとの、世の声である」との「利益観」
「仕事の報酬は仕事だ」と考え、働き甲斐のある仕事そのものを報酬と考える「報酬観」
めぐり合った仕事を「天職」と考え、その仕事を通じて「道」を求める「職業観」
顧客を鏡として、腕を磨くこと、人間を磨くことを喜びとする「成長観」
~『これから何が起こるのか』by田坂広志~