ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

早朝ランニング160(2007/12/28)

2007-12-28 06:29:30 | ランニング
・早朝ランニング160(今月13)
5:20~ 5:45
山に向かってminiコース
走行時間:16’56
距離:2.49km
体重:61.0kg↓(^^)v
体脂肪率15.2%
昨日のタバコの本数:0本

*信念と継続だけが全能である。
~『成功はゴミ箱の中に』byレイ・コック~

早朝ランニング158(2007/12/25)

2007-12-25 23:46:26 | ランニング
・早朝ランニング158(今月11)
5:25~ 5:45
アビロードminiコース
走行時間:14’07
距離:1.99km
体重:62.2kg↑(-_-;)
体脂肪率15.4%
昨日のタバコの本数:0本

*青春とは心の若さである。
信念と希望にあふれ、勇気に満ちて日に新たな活動を続ける限り青春は永遠にその人のものである。
~松下 幸之助~

早朝ゴルフ91(2007/12/22)

2007-12-24 22:34:05 | golf
・早朝ゴルフ91(今月7)
6:10~7:00
体重:61.8kg↑(-_-;)
体脂肪率15.4%
昨日のタバコの本数:0本

*クラブフェイスを気持ちかぶせ気味に構える。これでちょうど真っ直ぐになる
*グリップで右親指の位置をもう少し左目にする(雑巾を絞る要領)⇒右手首がつかえなくなる。

早朝ランニング156(2007/12/23)マラソン

2007-12-24 22:27:45 | ランニング
・早朝ランニング156(今月10)マラソン
9:45~ 15:10
加古川マラソン
走行時間:5:24’36
距離:42.195km
体重:61.8kg→('_')
体脂肪率14.9%
昨日のタバコの本数:0本

*2回目の加古川マラソン。朝4:30起きの挑戦。
天気予報は雨だったが、スタート時点では見事な晴天に。
気温も高めで絶好のマラソン日和となった。

*22kmまでは6:30のペースをキープしつつまずまずの走り。
30kmまでは若干ペースが落ちるも7:00ペースをキープ。

*34km地点からは極端に足が上がらなくなり、10分ペースに落ちる。
36km地点からはついに歩き出す。この後40kmまでは本当にきつかった。歩くことすら困難な状態だった。

*40kmでゴールが見えてくると、不思議と体力が復活。41kmは6分台、42kmは5分台で見事完走!去年を4分上回る5:24でゴール。

*それにしても35kmからは、敗北感を感じる内容だった。もっと練習をして、体力をつけなければ・・・
まあ、完走できたのでよしとしよう!


ラップタイム
1km 7:08
2km 5:52
3km 6:09
4km 6:10
5km 6:04
6km 6:17
7km 6:15
8km 6:12
9km 6:08
10km 6:16
11km 6:04
12km 6:16
13km 6:24
14km 6:51
15km 6:21
16km 6:26
17km 6:25
18km 6:24
19km 6:20
20km 6:26
21km 6:26
22km 6:35
23km 7:17
24km 6:47
25km 6:44
26km 7:23
27km 7:49
28km 7:10
29km 8:21
30km 6:57
31km 7:59
32km 12:12
33km 8:47
34km 10:13
35km 10:13
36km 11:31
37km 14:14
38km 14:51
39km 13:30
40km 9:13
41km 6:49
42km 5:22
42.195km 3:22
--------------
5:24:36

「「発見力養成講座」by小宮一慶』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2007-12-24 12:16:11 | books
ビジネスマンのための「発見力」養成講座
小宮 一慶
ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る


書名 :ビジネスマンのための「発見力」養成講座
著者名 :小宮一慶
出版社 :ディスカバー携書
刊行年 :2007/09/15

日付 :2007/12/14
定価 :1,000円
入手法 :図書館

評価:○
今月 17冊目 今年 374冊目

【書抜き】

*発見力を磨くには、まず、自分には見えていないものがある、わかっていないことがあるという意識がとても大切です。

*関心を持てば、ものは見えます。
仮説を立てれば、ものは完全に見えます。

*見える力の大原則
①気にしていると、ものは見える
②思い込みがあると、ものは見えない
③人は自分に必要なことだけを選んでみている
④人は本当に必要なことを見ていないことも多い

*正しい仮説を持つと「目利き」になれます。
その「基準や」「仮説」が私たちの「見える力」を決定しているのです。

*こうすればものが見えてくる!
①分解してポイントを絞って見る
②消えていったものにも注目する
③疑問・不思議に思ったことの理由を考える
④全体を推測しうる一点を見つける
⑤先入観を疑う

*キーワードは「徹底」です。深くやるということです。

*できるだけいろいろなものに触れていくことにより、一見関係がなさそうに散らばっているニュースや数字、商品の関連性というものが見えてきます。それが、ものごとの奥行きを見ることになり、ものを見る力を養うのです。

*考える機会が与えられることで、感心が生まれます。
関心を持てば、好きか嫌いかどちらかがわかります。つまり、基準が生まれます。その基準が仮説となり、いろいろなことが見えてくるのです。

*適切な仮説を立てるためには、その根幹となる正しい思想が必要です。
思想があれば、物事の原理原則を見極めることができます。原理原則から、ものを見ることができるようになる。

*ものが見える10の小さなヒント
①先に要点を知る②ヒントを先に得る③分解する④情報を減らす⑤気づいたことをすぐメモする⑥比較する⑦一部を取り替える⑧視点を変える⑨複数で話す⑩素直になる

*見えるというのは気づくということにつながっていて、見えると幸せになれる。

【コメント】

*仕事を深めるために、プロフェッショナルとしての「発見力」「発想力」と同義のものとして、「ものが見える力」についてのノウハウを伝授する。

『「2分以内で仕事は決断しなさい」by吉越浩一郎』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2007-12-24 11:52:34 | books
2分以内で仕事は決断しなさい―スピード重視でデキる人になる!
吉越 浩一郎
かんき出版

このアイテムの詳細を見る


書名 :2分以内で仕事は決断しなさい
著者名 :吉越浩一郎
出版社 :かんき出版
刊行年 :2005/04/22

日付 :2007/12/14
定価 :1,400円
入手法 :図書館
読書ペース/分:3.42P

評価:◎
今月 16冊目 今年 373冊目

【書抜き】

*どんな仕事も「川に飛び込む勇気」でこなしていく。

*ビジネスで何より大切なのは「スピード」です。

*スピードがビジネスにおいていかに大きな武器となるか。それを実感するには、まず自分が走り出すことです。立ち止まって考えていても、けっして答えは見えてこないからです。

*デッドラインを厳しく設定していれば、優先順位を考えたり段取りを組む余裕なんてないはずです。考える前に動き出さないと終わりません。

*仕事のキャパシティは能力×時間×効率(スピード)

*能力を磨くことは大切ですが、まず意識すべきは仕事と決断のスピードを速めることです。

*会議の目的は、「誰が」、「何を」、「いつまでにどうやるか」を決めることです。

*目の前の小さい問題に「緊急対応」し、「再発防止」策を考え、「横展開」で全体に広げていく。この繰り返しで、いつの間にか大きな問題も解決できてしまうのです。

*部下にとって最大のご褒美は、「上司が何も言わないこと」です。

*トリンプでは、会議で決まった仕事にすべてデッドラインをつけています。デッドラインで追い立てるのは、早く取りかかる習慣を社員に身につけさせるためでもあります。

*組織で利用できる軍隊の戦略・戦術のポイント
①指揮官は現場に近いほうがいい
②緊急的な決断は事後報告でいい
③決断は一人が責任を持って下す

【コメント】

*トリンプ吉越社長の仕事術を大公開。
「即断即決」・「スピード重視」・「デッドライン早朝会議」・「がんばるタイム」・「川に飛び込む勇気」、吉越氏の仕事術のエキスがいっぱい詰まった本。

*仕事に対する緊張感、はりつめたものを感じることができる。

『「1日30分を続けなさい!」by古市幸雄』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2007-12-24 11:28:08 | books
「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55
古市幸雄
マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る


書名 :「1日30分」を続けなさい!
著者名 :古市幸雄
出版社 :マガジンハウス
刊行年 :2007/06/21

日付 :2007/12/11
定価 :1,300円
入手法 :図書館
読書ペース/分:4.47P

評価:◎
今月 12冊目 今年 369冊目

【書抜き】

*私たち凡人は、若くして成功する必要はありません。遅咲きでいいので、毎日コツコツ勉強を続けて、最終的に人生に勝利すればいいのです。

*信念と継続だけが全能である。
~『成功はゴミ箱の中に』byレイ・コック~

*勉強の成果をもたらす最大要素は時間だ!
y(勉強の成果)=a(教材・サービスの質)×b(集中力)×X2(勉強時間の2乗)+c(過去の勉強の蓄積)
問題は、あなたが、これからどれくらいの時間をかけて勉強を続けるかにかかっています。

*勉強を続けていると、突然目の前に大海が広がるように急に視界が開けて、ものごとがよく理解できるようになったと感じる瞬間があります。

*勉強をしてしばらくすると累積効果が効いてくるので、ある一定の時期を過ぎると急激に勉強の成果が現れます。大切なことは、「勉強の成果はすぐには出ない」ということ知りつつ、日々勉強を続けることです。

*低空飛行の時に、勉強の成果の曲線を理解しながら、自分を律して勉強を続けることが大切である。

*1日5時間1週間だけ勉強するよりも、毎日30分の勉強を5年つづるほうが何十倍も効果的。

*三日坊主でもいい。三日坊主を年間50回繰り返せば、1年間で150日も勉強することになる。

*テレビを見ないと、1年間で約2か月分の時間を捻出できる。

*少ししんどいのは習慣を身につけるまでの最初の短い期間だけです。いったん習慣が身についてしまえば、その後はさほど努力は必要ありません。

【コメント】

*古市氏がホームページで「負け犬にならないための勉強法」というタイトルで、1万円で提供していたものに加筆・修正を加えたのが本書である。
自分自身への投資が一番リターンの高い投資である。何より大切なのは、毎日少しずつでもいいから、勉強を続けていくことである。
「1日30分」の勉強を続けるだけで、夢が現実のものになると主張する。
小手先のテクニックだけではなく、勉強に対する考え方や心構えを伝授する。

*「1日30分」の勉強を続けると、年間300日で150時間、5年で750時間、10年で1500時間の勉強法になる。1日の実質活動時間17時間で割るとそれぞれ、丸9日、44日、88日も勉強したことになる。まさに「継続は力なり」である。「1日30分」を習慣化できれば、夢を実現することができる。

『「速読勉強術」by宇都出雅巳』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2007-12-24 10:50:50 | books
速読勉強術―限られた時間で差をつける!
宇都出 雅巳
すばる舎

このアイテムの詳細を見る


書名 :速読勉強術
著者名 :宇都出雅巳
出版社 :すばる舎
刊行年 :2007/01/24

日付 :2007/12/07
定価 :1,400円
入手法 :図書館
読書ペース/分:4.54P

評価:◎
今月 10冊目 今年 367冊目

【書抜き】

*高速大量回転法の原則
①速く読むから理解できる
②1回目よりも2回目のほうが速く読める

*どの本でも、とにかく「高速」に、しかも「大量」に「回転」させて読むのです。この回転とは本の最初から最後まで読み通すことを一単位とし、それを何度も繰り返すことです。

*高速大量回転法で特に実践すべきファクター
①回転する範囲を絞り込む
②実質勉強時間を増やす
③絶対勉強時間を増やす
④勉強時間の質を上げる

【コメント】

*信頼と尊敬をベースにした組織社会の実現を目指す、トレスペクト研究所所長、宇都出雅巳氏の勉強術の本。

*ポイントは高速大量回転法。
「速く読むから理解できる」「1回目よりも2回目のほうが速く読める」という二大原則に基づいてまとめられた勉強法である。
できるだけ速く読み、大量に回転させることで自然に身につく勉強法である。

『「デッドライン仕事術」by吉越浩一郎』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2007-12-19 23:34:53 | books
デッドライン仕事術 (祥伝社新書 95)
吉越 浩一郎
祥伝社

このアイテムの詳細を見る


書名 :デッドライン仕事術
著者名 :吉越浩一郎
出版社 :祥伝社新書
刊行年 :2007/12/25

日付 :2007/12/19
定価 :740円
入手法 :購入
読書ペース/分:2.36P

評価:○
今月 24冊目 今年 381冊目

【書抜き】

*デッドライン仕事術の2つのポイント
①毎日、「お尻の時間」を決めて仕事をする(ダラダラ残業禁止)
②すべての仕事に「締切日」を入れる

*ホワイトカラーの仕事を可視化する手段は、各自の作業に一つひとつ明確な「デッドライン=締切日」を設定することである。

*デッドライン仕事術の基本
①すべての仕事に「○月○日」までという締切日を入れる
②すべての仕事は「何を、誰が、いつまでに」を明確にする
③デッドラインの基本は「明日」。ドンドン前倒しにする
④仕事は発生した瞬間に取り込むことで、一番、効率が上がる
⑤一日分の仕事の優先順位で悩むのは無駄。すぐに仕事に手を着ける
⑥仕事の効率を上げるためには、朝イチからエンジン全開で仕事をする

*「会社のために」という目的の前では、社長の意見も平社員の意見も平等である
*複雑な問題は、小さくブレイクダウンする。最後は「失敗しても死ぬわけではない」と割り切れば、即断即決できる。

*仕事の対極として「休み」ではなく、「遊び」の時間を持てるよう、効率よく働いて、しっかりと休むことが大事。

*会議の正しいやり方
①プロセスまで含めて「情報を共有化」することで、現場の判断力を上げる
②会議で取り上げるかどうか、といったことで悩まない。小さな案件もドンドン取り上げて、リーダーが即断即決していくべし
③ブレーンストーミングなどせずに、担当者に徹底して考えさせる。担当者は「結論」まで用意して、会議に諮る。
④最初は週に一日から始めて、無理して多くのデッドラインをつけない。しかし、会議でデッドラインをつけた仕事は、徹底して守らせる。

*会議は「終わったこと」を淡々と確認するような場ではなく、「これからの行動」を精力的に推進していくための真剣勝負の場であるべきだ。

*会議は「みんなで話し合う場」ではなく、「物事を決める場」だ。そして、最終的に判断を下すのはリーダーの役目である。ボトムアップで結論を出すのではなく、すべてをトップダウンで決めていく。

【コメント】

*トリンプを19年連続、増収・増益に導いた、吉越浩一郎氏の超効率的仕事術を伝授する。

*「即断即決」「がんばるタイム」「早朝会議」「デッドライン」等々、吉越式仕事術の真髄を公開している。前著「2分以内で仕事は決断しなさい」とかぶる部分も多いが、再認識ができるという意味でも一読の価値はある。

早朝ランニング154(2007/12/18)

2007-12-18 23:39:40 | ランニング
・早朝ランニング154(今月8)
5:15~ 5:45
海の見えるコース
走行時間:23’56
距離:3.55km
体重:60.4kg↓(^^)v
体脂肪率16.4%
昨日のタバコの本数:0本

*人のために・・・ええカッコではなく、それを実感できれば人は人として生きられる。
~『夢の見つけ方教えたる』by今村克彦~

『「夢の見つけ方教えたる」by今村克彦』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2007-12-17 23:57:15 | books
夢の見つけ方教えたる―タイマン先生と悪ガキどもの心意気
今村 克彦
祥伝社

このアイテムの詳細を見る


書名 :夢の見つけ方教えたる
著者名 :今村克彦
出版社 :祥伝社
刊行年 :2005/06/20

日付 :2007/12/17
定価 :1,400円
入手法 :図書館
読書ペース/分:2.61P

評価:○
今月 21冊目 今年 378冊目

【書抜き】

*「子供のために生きるんや!」
腐った管理職より生涯一教師・・・覚悟の管理職批判だった。

*人のために・・・ええカッコではなく、それを実感できれば人は人として生きられる。

*理想のない奴になんで教育が語れるんや!理想を現実のものにしようというのが教育なんじゃ!そんなことさえわからん奴は大人も教師もやめてしまえ!

*子供がいい子でいたい大人・・・
理想を語れる教育・・・・

【コメント】

*子供たちと真剣に向き合い、彼らの人格を認め毎日ガチンコ勝負しているタイマン先生、今村克彦氏の厳しく温かい教育論。

*テレビにしかいないと思われている「金八先生」や「ごくせん」を実践している今村氏が主催するダンスチーム「今村組」」の若者達の苦悩葛藤、彼らと今村氏が織りなす感動的なドラマが、荒廃が叫ばれて久しい教育を考える大きな指針となる。

早朝ランニング153(2007/12/17)

2007-12-17 06:35:36 | ランニング
・早朝ランニング153(今月7)
5:15~ 5:45
アビロードコース
走行時間:20’12
距離:3.21km
体重:61.2kg↓(^^)v
体脂肪率16.2%
昨日のタバコの本数:0本

*100%うまくいくなんてありえない。
100%の成功は絶対にない。
けれど、努力なら120%出し切ることができる。
~『あっというまに天才だ!』by影井秀~

『「BOSS」by堂場瞬一』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2007-12-17 00:39:21 | books
BOSS
堂場 瞬一
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


書名 :BOSS
著者名 :堂場瞬一
出版社 :PHP
刊行年 :2007/10/24

日付 :2007/12/12
定価 :1,500円
入手法 :図書館

評価:○
今月 14冊目 今年 371冊目

【書抜き】

*ぎりぎりの戦いになった時に勝負を分けるのは、球際にかける執念だと思う。取れそうもないボールをとりにいく。仮に失敗しても、その勇気は仲間に伝わるし、ファンも喜んでくれる。そういう気持ちを続けていくことでプレーの質が変わる。

*言い出したことを最後まで曲げなければ、それは信念なるんだよ。自分を信じなさい。