ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

南こうせつ:サマーピクニック LOVE&PEACE

2014-09-28 21:06:00 | music
南こうせつ:サマーピクニック LOVE&PEACE
2014/09/27@万博記念公園東の広場

※5年ぶりにおいちゃんのサマーピクニックが帰ってきた。
太陽の塔が見守る万博記念公園での開催。
ゲストもそうそうたる面々。
「君と歩いた青春」チームからは、伊勢正三、杉田二郎、イルカ、尾崎亜美、太田裕美らが往年のヒット曲を披露。
松山千春のステージはさすがに圧倒的だった。
「大空と大地の中で」は鳥肌モノ。
夕暮れ時の森山良子の「さとうきび畑」のざわわも感動的だった。
また、シークレットゲストのももクロも衝撃的で可愛かった。
さだまさしは安定感のあるおしゃべりが魅力的だった。
そして、最後はおいちゃんのワンマンステージ。
「おまえが大きくなった時」はじ~んとした。
また、5年後にサマーピクニックやって欲しい。
おいちゃん、70歳!!!

1.あの日の空よ
2.うちのお父さん購入する
3.オハイオの月
4.葡萄の季節
5.幼い日に
6.22才の別れ
(伊勢正三, 南こうせつ)
7.ささやかなこの人生
(伊勢正三, 南こうせつ)
8.学生街の喫茶店
(大野真澄)
9.木綿のハンカチーフ
(太田裕美)
10.オリビアを聴きながら
(尾崎亜美)
11.なごり雪
(イルカ, 伊勢正三)
12.戦争を知らない子供たち
(杉田二郎, 伊勢正三, 大野真澄, イルカ, 尾崎亜美, 太田裕美)
13.君と歩いた青春
(伊勢正三, 杉田二郎, 大野真澄, イルカ, 尾崎亜美, 太田裕美)
14.どんなときも
(槇原敬之)
15.世界に一つだけの花
(槇原敬之)
16.長い夜
(松山千春)
17.恋
(松山千春)
18.大空と大地の中で
(松山千春)
19.七色のスターダスト
(ももいろクローバーZ, 南こうせつ, 伊勢正三)
20.あの素晴らしい愛をもう一度
(ももいろクローバーZ, イルカ, 尾崎亜美, 太田裕美, 南こうせつ, 伊勢正三)
21.どうにかなるさ
(かまやつひろし)
22.バン・バン・バン
(かまやつひろし)
23.この広い野原いっぱい
(森山良子)
24.涙そうそう
(森山良子)
25.さとうきび畑
(森山良子)
26.北の国から
(さだまさし)
27.関白失脚
(さだまさし)
28.案山子
(さだまさし)
29.神田川
(南こうせつ, さだまさし)
30.夏の少女
31.ジプシーの夏
32.妹
33.からたちの小径
34.愛よ急げ
35.マキシーのために
36.男たちよ
37.緑の旅人
アンコール
38.満天の星
39.お前が大きくなった時
40.あの日の空よ














   

DREAMS COME TRUE 25th Anniversary CONCERT TOUR 2014 ~ATTACK25~

2014-09-20 23:47:20 | music
DREAMS COME TRUE 25th Anniversary CONCERT TOUR 2014
~ATTACK25~
2014/09/20@大阪城ホール

1 OPEN SESAMI 
2 Approach 
3 カ・タ・ガ・キ
4 made of gold
5 愛して笑ってうれしくて涙して
6 この街で
7 それでも恋は永遠
8 あなたに会いたくて
9 悲しいKiss
10 THE CHANCE TO ATTACK WITH MUSIC
11 ONE LAST DANCE, STILL IN A TRANCE
12 I WAS BORN READY!! 
13 軌跡と奇跡 
14 MORE LIKE LAUGHABLE
15 あなたにサラダ以外も
16 MONKEY GIRL - 懺鉄拳 - (懺鉄拳の懺は懺悔の懺) 
17 FALL FALLS
18 愛がたどりつく場所
19 想像を超える明日へ
20 MY TIME TO SHINE
21 さぁ鐘を鳴らせ
22 Again
アンコール
23 ハイッ!ハイッ!ハイッ!ハイッ!(FUNK THE PEANUTS)
24 恋の罠をしかけましょ~FUNK THE PEANUTSのテーマ~(FUNK THE PEANUTS)
25 サンキュ.
26 HAPPY HAPPY BIRTHDAY

※ドリカム25周年LIVE。
NEW ALBUM、「ATTACK25」を引っさげての大阪城ホールLIVE。
アリーナ席6列目でテンションはMAX!
25周年ということで、初期の曲を少々と、あとはNEW ALBUMからの選曲。
8年ぶりに浦嶋りんこが復活。
アンコールでは15年ぶりにファンク・ザ・ピーナッツが再結成。
次回結成は15年後らしい^-^;
最後は名曲「サンキュ.」も歌ってくれて満足なLIVEだった。
来年は「ワンダーランド」。
今から楽しみ(^^♪


KOBUKURO FAN’S MADE LIVE2012

2012-09-09 23:10:49 | music
KOBUKURO FAN’S MADE LIVE2012
@万博記念公園
~セットリスト~
①轍
②潮騒ドライブ
③未来への帰り道
④コイン
⑤手紙
⑥流星
⑦To calling of love
⑧Summer rain
⑨神風
⑩memory
⑪YELL~エール~
⑫ココロの羽根

※コブクロ活動再開に向けて、半年待たせたファンに感謝の意を込めてのフリーライブ。
万博記念講演に5万人のコブクロファンが集まり大盛り上がり。
アンコールの「YELL」「ココロの羽」は鳥肌モノ。
小渕くんも感極まって、涙する場面も。
黒田のツッコミも冴えまくり、いいLIVEだった。

『Superfly Arena Tour 2011 "Shout In The Rainbow!!"』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆、

2011-12-21 23:24:47 | music
※Superflyのアリーナツアーファイナルに行ってきました。
2時間40分、21曲。
最高のステージでした。
志帆ちゃんのSoulsongは胸に突き刺さりました。
バラードは「あぁ」が鳥肌モノでした。
出だしの第一声で涙が出そうになりました。
そして圧巻は、「Rollin' Days 」「Alright!! 」からエンディングまでの勢いのあるノリノリのステージ。
強弱のついた素晴らしいステージ、最高の歌声でした(^^)
また行きたい!!!


Superfly Arena Tour 2011 "Shout In The Rainbow!!"@大阪城ホール
2011/12/21
<SetList>
01. タマシイレボリューション
02. Fly To The Moon
03. Wildflower
04. Ain't No Crybaby
05. 愛をくらえ
06. 春のまぼろし
07. Only You
08. 愛をこめて花束を
09. Hail Holy Queen
10. あぁ
11. I Remember
12. Roll Over The Rainbow
13. Rollin' Days
14. Alright!!
15. Free Planet
16. Beep!!
17. Dancing On The Fire
18. マニフェスト
Encore
01. My Best Of My Life
02. 愛と感謝
03. Hi-Five

THE TOUR OF MISIA JAPAN SOUL QUEST

2011-10-10 22:31:39 | music
THE TOUR OF MISIA JAPAN SOUL QUEST
10月10日(月) 大阪国際会議場・グランキューブ大阪 セットリスト

01. EDGE OF THIS WORLD
02. THIS IS ME
03. 真夏のカメレオン
04. 素晴らしいもの探しに行こう
05. 君には嘘をつけない
06. 雨のソナタ
07. このままでTonight
08. 記憶
★メドレー
09. 果てなく続くストーリー (Gomi's Disco 2002 Extended Mix)
10. LIFE IN HARMONY (GOMI'S LOVE & HARMONY REMIX)
11. CATCH THE RAINBOW (GOMI’S OLD SCHOOL REMIX)
12. 少しずつ 大切に (Gomi's The World Is Waiting For A Change Mix)
13. 太陽の地図
14. THE GLORY DAY(GOMI REMIX)
15. Everything (Junior+Gomi Club Extended Mix)
アンコール
16. MAWARE MAWARE
17. We are the music
18. Can't Take My Eyes Off Of You
19. Mercy Mercy Me
20. 明日へ

※MISIAの圧倒的な歌唱力にゾクッとさせられた。
特に最後の曲「明日へ」は鳥肌モノ。
ピアノの演奏だけで歌うメッセージは心に突き刺さった(^^)

中島美嘉concert tuor 2011年 THE ONRY STAR

2011-07-20 00:28:20 | music
中島美嘉concert tuor 2011年 THE ONRY STAR
2011.07.18
@グランキューブ大阪

1.ALL HANDS TOGETHER
2.GLAMOROUS SKY
3.LIFE
4.BABY BABY BABY
5.ALWAYS
6.一番綺麗な私を
7.流れ星
8.メドレー~愛してる~ORION~STARS~
9.16
10.Song for a wish(森のラブレター)
11.CANDY GIRL
12.SPIRAL
13.LONELY STAR
14.I DON'T KNOW
15.DANCE WITH THE DEVIL
16.雪の華

※体調不良なのか、耳の病気のせいか、歌がひどい。
バラードナンバーは特にきつい。
その上、MCはグダグダで、曲は間引くわ、挙句の果てにアンコールまでカット。
最後の挨拶もほどほどに帰っちゃった(-_-;)
もう二度と行かないかも(^^;

【松任谷由実コンサートツアー2011 Road Show】 @グランキューブ

2011-06-05 23:40:02 | music
【松任谷由実コンサートツアー2011 Road Show】 @グランキューブ

※2年ぶりのユーミンコンサートツアー。
今回はニューアルバムのタイトル「ROADSHOW」がテーマ。
映画仕立てのステージ構成。
パワフルなユーミンのステージは相変わらず圧倒的。
「少しだけ片思い」ではみんなでシングアウト。
「わき役でいいから」は鳥肌モノ。
恒例の「DESTINY」、「カンナ8号線」は大盛り上がり。
震災の話のあとの「ダンスのように抱き寄せたい」は感涙。
アンコール最後は武部さんと2人での「やさしさに包まれたなら」をみんなで合唱。
いずれにしても、ユーミン健在をアピールしたLIVEだった。

 1.ひとつの恋が終るとき
 2.TUXEDO RAIN
 3.たぶんあなたはむかえに来ない
 4.恋の苦さとため息と
 5.I Love You
 6.少しだけ片想い
 7.メドレー(恋の一時間は孤独の千年、真夏の夜の夢、輪舞曲、太陽と黒いバラ)
 8.大連慕情
 9.春よ、来い
10.ただわけもなく
11.Blue Planet
12.夏は過ぎてゆき
13.わき役でいいから
14.ガールフレンズ
15.静かなまぼろし
16.Mysterious Flower
17.今すぐレイチェル
18.LOVE WARS
19.瞳はどしゃ降り
20.DESTINY
EC1. コインの裏側
EC2. カンナ8号線
EC3. ダンスのように抱き寄せたい
DEC. やさしさに包まれたなら

「Mr.Children Tour 2011“SENSE”」にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2011-05-16 20:08:14 | music
■Mr.Children Tour 2011“SENSE”
[2011/05/15 @大阪 京セラドーム]

01.NOT FOUND
02. HOWL
03. 名もなき詩
04. I'm talking about Lovin'
05. エソラ
06. HANABI
07. くるみ
08. 花 -Mémento-Mori-
09. 【es】 ~Theme of es~
10. シーラカンス
11. I
12. ロザリータ
13. 365日
14. ロックンロールは生きている
15. フェイク
16. ポケットカスタネット
17. HERO
18. 擬態
19. Prelude

*アンコール
EN1. 横断歩道を渡る人たち
EN2. fanfare
EN3. Forever
EN4. かぞえうた

※MCもほとんどなしの、2時間半のステージ。
「HANABI」「くるみ」あたりは鳥肌モノ。
「365日」「FOREVER」もよかった。
最後は新曲の「かぞえうた」。
東北大震災応援ソングで終了。

『広瀬香美Winter Tour 2011「香美別邸」』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2011-02-13 00:42:41 | music
※広瀬香美LIVE
AlpenGroup Presents Winter Tour 2011「香美別邸」in サンケイホールブリーゼ
2011/2/12 (Sat)
01 ゲレンデがとけるほど恋したい
02 ストロボ
03 幸せをつかみたい
04 ピアニシモ
05 Search Light
06 You're My LIFE
07 HOME
08 北の宿から(都はるみ)
09 I'll be there(マイケル・ジャクソン)
10 愛があれば大丈夫
11 LOVE-MEETING(アルペンのCMソング)
12 真冬の帰り道
13 promise
14 ロマンスの神様
15 DEAR

※これで4回目の香美別邸。
毎回曲目は同じなのに、アレンジがまったく違い新鮮味がある。
なにより香美さんの一生懸命さに脱帽!!
今回は大沢たかお氏との馴れ初めもカミングアウト。
続きは福岡公演でしか聞けないのが心残り。
ピアノ一本であそこまでできるかという迫力のあるステージにまたもや感動!
来年はオリジナルキーでの「ドラマチックに恋して」を聴きたい。

『いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2010』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-11-24 01:16:06 | music
いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2010
~なんでもアリーナ!!!in神戸ワールド記念ホール~
01 花は桜 君は美し
02 気まぐれロマンティック
03 キミがいる
04 コイスルオトメ
05 なくもんか
06 Happy Smile Again
07 青春ライン
08 月とあたしと冷蔵庫
09 SAKURA
10 雪やまぬ夜二人
11 今走り出せば
12 くちづけ
13 YELL
14 夏コイ
15 ブルーバード
16 ホットミルク
17 じょいふる
18 KIRA☆KIRA☆TRAIN
19 タユムコトナキナガレノナカデ
<アンコール>
20 風と未来
21 ありがとう
22 帰りたくなったよ

6月の京都に続き2回目の”こんにつあー”。
同じ曲編成かと思いきや、アリーナツアーということでまったく違う内容!
ベストアルバム、「いきものばかり」からの選曲。
「気まぐれロマンティック」「キミがいる」の流れは最高!!
メンバーとストリングスでのアコースティクコーナーもよかった。
そして、「じょいふる」の盛り上がり、アンコールの「帰りたくなったよ」もよかった。
聖恵ちゃんの透き通る声が心に染み渡った。
いいライブでした(^^)

『いきものがかりLIVE2010ハジマリノウタ』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-07-04 22:45:11 | music
いきものがかりLIVE2010ハジマリノウタ
~京都会館~

聖恵ちゃんの声が素晴らしい。
胸に直接入ってくる素直な歌声がステキ!
バラードとノリノリソングのメリハリが効いていて楽しめるコンサートだった。
MCはグダグダで長かったが、まあよしとしよう。

----------------------------------------------------------------------
01.SAKURA
02.ハジマリノウタ~遠い空澄んで~
03.KIRA★KIRA★TRAIN
04.YELL
05.なくもんか
06.真昼の月
07.秋桜
08.ノスタルジア
09.未来惑星
10.帰りたくなったよ
11.手のひらの音
12.ホットミルク
13.じょいふる
14.ブルーバード
15.気まぐれロマンティック
16.茜色の約束
EN.
17.ありがとう
18.東京猿物語
19.うるわしきひと
20.明日へ向かう帰り道

『ALICE LIVE ALIVE 』にありがとさんきゅっ♪v(*\'-^*)^☆

2009-11-08 08:47:34 | music
アリス『ALICE LIVE ALIVE 2009~I'm home~』091107 大阪城ホール

アリスが30年ぶりに帰ってきた。
青春がいっぱい詰まったアリスのコンサート。
2部構成で、1部は初期のスタイルでチンペイさんが座って、ベーやんが立っているスタイル。
サウンドも基本的にはアコースティック。ギターの音色が心地いい。
選曲も初期の歌が中心で、なかでも「五年目の手紙」「誰もいない」は懐かしくて涙が出そうになった。
チンペイさんとベーやんのMCは絶妙の掛け合いで面白かった。
チンペイさんのソフトなしゃべりは健在だった。
大阪スペシャルということで、秘密兵器キンちゃんのスリリング?な歌も以前と変わらずよかった。
新曲「Going Home」のレコーディングを兼ねた合唱もベーやんのボケの連発で爆笑のうちに完成。
最後は「走っておいで恋人よ」をみんなで大合唱。

1部は初期の歌が中心だったが、打って変って第2部はヒット曲のオンパレード。
もうおなかいっぱいというくらい、名曲が続いた。
「冬の稲妻」「涙の誓い」「ジョニーの子守唄」のヒット3部作に続き「あの日のままで」も歌ってくれた。
「今はもう誰も」も懐かしかった。
「帰らざる日々」「遠くで汽笛を聞きながら」はなぜだか、涙が出てきた。
最後は「チャンピオン」でエンディング。
アンコールは「さらば青春の時」。

30年の時空を超えて帰ってきたアリスのコンサート。
変に無理しない自然体な感じがうれしかった。
そして、チンペイさんとベーやんの二つの声が重なりあうと、そこにはまぎれもなく当時のままのアリスがそこにあった。ホントに二人の声の相性はバッチリだ、
全部で24曲、すべてを口ずさめてしまうこともすごいことだと思った。

3人の昔となんら変わらない、エネルギッシュな歌を聴いていると、ホントに青春時代に戻れたし、また、明日からもがんばろうという元気と勇気をもらえた。

チンペイさん、ベーやん、キンちゃん、ホントにホントにステキなコンサートをありがとう!!
やっぱりアリスはすごいっ!アリス、最高(^.^)/~~~

【セットリスト】
知らない街で
愛の光
アリスの飛行船
もう二度と
黒い瞳の少女
五年目の手紙
誰もいない
秋止符
あなたがいるだけで
Going Home-家路-
走っておいで恋人よ
BURAI
散りゆく花
冬の稲妻
涙の誓い
ジョニーの子守唄
あの日のままで
夢去りし街角
今はもうだれも
狂った果実
帰らざる日々
遠くで汽笛を聞きながら
チャンピオン
さらば青春の時

広瀬香美 Winter Tour 2007~2008「香美別邸」 新神戸オリエンタル劇場

2008-01-14 00:10:34 | music
広瀬香美 Winter Tour 2007~2008「香美別邸」
2008/01/13 新神戸オリエンタル劇場

広瀬香美とピアノだけのステージ。
シンプルゆえの素晴らしいコンサートだった。
手抜きをいっさい排除した、まさに全力投球の熱唱である。
ピアノも素晴らしかったが、やはり彼女の歌唱力は絶品である。
歌とピアノだけだったので、歌唱力がいっそう際立って聴こえた。
鳥肌モノである。
「みんなの心に届く歌を歌っていけるようにがんばる」って言ってたけど、十分届いているよ。
一所懸命の彼女のステージに元気と勇気をもらえた。
また、アカペラコンサートをやって欲しい。
広瀬香美にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

・ストロボ
・二人のBirthday
・ピアニシモ
・幸せになりたい
・Tomorrow
・酒と涙と男と女
・愛はバラード
・I Wish
・promise
・Search-Light
・サタデー★ラバーズ
・ロマンスの神様
・ゲレンデがとけるほど恋したい
・Dear

【DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007 IN 京セラドーム大阪】

2007-09-10 00:09:17 | music
【DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007 IN 京セラドーム大阪】

DWL2007行ってきました。
DWLらしい開幕だった。暗転の瞬間、4万人が持つハンドライトが星のようにキレクて感動していたら、美和ちゃんが小林幸子並の宙ずりで登場!いきなり号泣で「うれしい!たのしい!大好き!」を熱唱。会場のテンションも一気に最高潮に!

まさに、ベスト・オブ・ベストな選曲で名曲の連続だ。なつかしめの「 go for it! 」や「サンキュ」、「うれしはずかし朝帰り 」、「LOVE GOES ON 」なんかもよかったし、「JET!!! 」「PROUD OF YOU 」「きみにしか聞こえない」など、最近のナンバーも最高だった。
中でも、本場大阪で歌う「大阪LOVER」は鳥肌物。美和ちゃんの涙も後押しした。
4万人で歌った「何度でもLOVE LOVE LOVE 」も最高!これも美和ちゃん涙。
新曲の「アイシテルのサイン」もよかったし、最後の「決戦は金曜日 」も大盛り上がり。ほんとに最高のステージだった。こんなにもれのない、無駄のない選曲も見たことがない。約3時間のステージはあっという間に過ぎていった。

また4年後もDWLやってくれたらいいな。ドリカムが輝き続けてくれればいいな。
そんなことを期待しながら、自分自身も頑張っていこうと、勇気と元気をもらえた1日だった。
ドリにありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

~ A theme of WONDERLAND ~
① うれしい!たのしい!大好き!
② 薬指の決心
③ JET!!!
④ go for it!
⑤ マスカラまつげ
⑥ 朝がまた来る
⑦ サンキュ
⑧ 大阪LOVER
⑨ うれしはずかし朝帰り
⑩ ていうか
⑪ ORA!VITORIA!
⑫ LOVETIDE
⑬ さよならを待ってる
⑭ 眼鏡越しの空
⑮ 空を読む
⑯ 星空が映る海
⑰ 悲しいKiss
⑱ やさしいキスをして
⑲ PROUD OF YOU
⑳ HAPPY HAPPY BIRTHDAY
21 何度でもLOVE LOVE LOVE
22 彼は友達
23 SUNSHINE・・・サヨナラ59ers!
24 あなたに会いたくて
25 時間旅行
26 未来予想図Ⅱ
27 あの夏の花火
~~~ アンコール ~~~
28 きみにしか聞こえない
29 アイシテルのサイン~私たちの未来予想図~(新曲)
30 LOVE GOES ON
31 決戦は金曜日

平井堅コンサート Ken's bar 

2007-08-29 22:54:45 | music
*平井堅コンサート Ken's bar 2007/08/16

和歌山ビッグホエールでのコンサート。
今回のKen's barは全5回のツアーで今日が最終日。
オープニングは「夏の思い出」をアカペラで。
その後1stステージはアコースティック楽器vs平井堅のボーカル。
ウッドベースvsは聞き応えがあった。平井堅の声がひとつの楽器として成り立っていた。
2ndステージまでの休憩が40分あり。これは長すぎである。
2ndステージでは千春の「恋」や大塚愛の「プラネタリウム」等、カバー曲もあり、「瞳を閉じて」「君の好きなとこ」などの名曲もバッチリ歌い、アンコールは「強くなりたい」を熱唱。
さすがの圧倒的な歌唱力に感動した。ただやはりしゃべりの時間が長く、もう2,3曲は歌って欲しかったなというのが本音である。

セットリスト
1st
・夏の思いで(童謡、アカペラ)
・世界で一番君が好き?(vs ベース/大神田智彦)
・Style(vs パーカッション/坂井英明)
・鍵穴
・Song for you(レオン・ラッセルのカバー vs ギター/石成正人)
・Sweet Pillow(vs ギター/石成正人)
・Life is...(vs ピアノ/鈴木大)
・哀歌(vs ピアノ/鈴木大)
2nd
・言わない関係
・恋(松山千春カバー)
・プラネタリウム(大塚愛カバー)
・Strawberry Sex
・POP STAR
・瞳をとじて
・君の好きなとこ
アンコール
・強くなりたい(ピアノ弾き語り)