『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

小さくまとまってもいけない

2024年05月18日 23時20分44秒 | Weblog
中2が勉強しているが週明けの単元テストがある以上はその教科の勉強。


内申を挙げるという目標がある以上、これはどうしようもない。昔の俺はどうしていたかな・・・と一人ごちる。

美紀には2クッションの因数分解の確認。悠二には単元テストでは出題されないような難度の高い問題を指示する。悠二の前回の反省点・・・簡単な問題をミスなく解く。そのこともあったのか、最近はベタな問題ばかり解いている。たまには6年制が解く問題を、と考えたわけだ。


そりゃ、質問に来るよな。

午後9時から日本史の授業。


津西と高田の3人をはずして4人が受講。使用教材はZ会の『日本史100題』 ただ、私立大学を受験する向きにはいい本だが、最近顕著となりつつある国公立一本組にとっては無駄な問題も多い。たとえば、薩摩焼の沈寿官を覚える必要はない。
日本史でも共通テストだけか、滑り止めで私立大学を受けるのか・・・夏にかけてもう一度考えてもらおう。


明日は三重大学の漢文の授業は午後2時から3時へ。4時から京都大学の英語を解く。プリントを持っていない生徒は取りに来るように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本史も授業のしかたが難しい

2024年05月18日 19時29分44秒 | Weblog
午後4時からの英語の出席者は楓乃(津西3年)と心路(津西3年)の二人。授業が終わったらすぐに日本史のプリントを4枚コピーさせる。3年前に安希(34期生・愛知大学2年)のために教科書に添って打ち込んだプリントだ。


一番乗りはモドリッチ、さっそく英語の UNIT - 2 の確認プリントの解説。これも俺が打ち込んだやつ。


2階で福島先生の生物基礎の授業が始まる。



太陽(鈴鹿6年制6年)の日本史の諮問試験。終わってから今夜の日本史の内容について話す。鈴鹿は明治時代に入った。いっぽうで高田Ⅰ類は室町文化が終わったところ、津西の試験範囲は寛永文化の手前まで・・・あまりに進捗状況に差がある。さあて、何をするか・・・ともあれ午後9時から日本史。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は全統記述

2024年05月18日 11時01分38秒 | Weblog
昨夜の2階は平岡(三重大学医学部2年)の共通テスト数学の授業。



塾に午前10時半に来ると花凛が勉強している。


できれば数学をさせたいが、来週に単元テストが2教科控える以上はそっちの勉強をさせることになる。

来週の火曜日は塾を空けます。久しぶりの諏訪湖です。

今日は高3が全統の記述、通信制の高2の兄チャンも記述模試。兄チャン、偏差値50がどれくらいの点数になるか気にしてた。塾に密航して半年、偏差値60の手ごたえがあるレベルにはなっている。いつもの力が出るといいが・・・。
今日の英語は全統記述がない生徒だけで実施、午後4時から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メールまたはお電話で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。