『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。

授業粉砕

2009年07月05日 22時12分41秒 | 高校受験
A; You never seem to gain weight ! How do you stay so slim ?
B; Just lucky, I guess. It ( ) in the family.
① comes ② goes ③ runs ④ works
センター試験の問題らしい。
大典(三重6年制6年)が、高校で出題されたとか。
それを俺は解かされたわけだが、「それ(痩せていること)は家系なんだ」という意味は見当がついた。
そして選んだのが①・・・嬉しそうな大典の顔、「先生、答えは③です」

この問題を中学生でやってみようと今夜の英語の授業が始まった。
まず、stay の働きから教えなければならない。
1文型 stay なら後に続くのはM。しかしAの会話文では stay so slim だ。
so は副詞としても slim は形容詞・・・つまり2文型 stay である。
辞書をひくことの重要性を伝える意味ではいい。
このために急いでプリントを作成する。
When our teacher got angry, we stayed still.
My father still stay in London.
still が副詞とするならば2番目の文章の訳はたやすい。
しかし still の置かれる位置に鈍いと1番目の訳を、「私たちの先生が怒ったとき、私たちはまだ滞在していた」あたりにするはず。
語順を考えると副詞+動詞になるから stayed still の still は副詞ではありえない。
ここで2文型を想定できるかどうかが英語のセンス?
still を調べると形容詞の意味がある「黙った」「静かな」などだ。
これで stay still は「黙ったままだった」となる。
それを詳細に説明して、やっとセンターの問題に取り掛かろうとした矢先、大典が現れる。
「先生! run in the family に、家系だという意味がありました!」
「えっ・・・今から問題をさせようとしてたのに・・・」
今日の授業が瓦解する・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族団欒はご法度

2009年07月05日 19時25分13秒 | 塾の風景
久しぶりに家族で昼食・・・藤が丘食堂。
鶏肉の網焼きだけの店だが久居地区で最も人気がある店だ。
大学生も地元を離れている社会人も帰省してくると必ず立ち寄る店でもある。
家族団らんといっても、末娘のあい(津高1年)はいない。
朝から東中の女子ソフトボールの試合観戦、午後からは高校の友達と打ち上げのカラオケ・・・何の打ち上げかは知らない。
あいを除く4人で藤が丘食堂を出た後は近くのミニストップへ。
アイスクリームを食べるのが慣わしみたいなもの。
店の備え付けのテーブルで食べるのだが、俺は日曜日だと伊勢新聞を買うことにしている。
日曜日には鼻谷(5期生)の特集記事、二代目特集があるからだ。
しかし、ここ最近はご無沙汰である。
なんで・・・。

知子のバッティングが快調で、一試合は一身田中相手に11-2で快勝。
しかし二試合目は西郊中に0-13と大敗。
まあ、西郊中は春の大会の優勝校。
残された2週間をいかに濃密な時間を過ごすかが課題やね。

塾に来ると午前中にご父兄が来られたとか・・・。
家族団らんとは無縁な商売なんやろね。


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ

クリックのほう、お願いします。

今しがた、森下(8期生・立命館大学院環境)から電話。
来週、アキラの親父の襲来に合わせて帰省するとか。
「なんやったら、ランニングシューズも持って帰ろか?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイス、アシスト!って俺には・・・

2009年07月05日 14時26分13秒 | 塾の風景
いつのまにか寝ていた。
朝起きると電気は消えたままだ。
昨夜、誰かが消してくれたんだろう。
甚ちゃんか竜太(浪人)だろうが・・・。
午前を過ぎても、高校生の部屋ではドア越しに甚ちゃんの声が響いていた。
残っていたのは竜太・・・たぶん何か話してくれていたはず。
このような塾関係者によるサポートには頭が下がる。
里恵もそうだが、俺一人でできることはしれている。
俺が見ていなくとも、誰かが見ている。
声をかけてくれる。

ふくらはぎは鈍いしこりとなっている。
果たして走っていいものか悩む。
「多少の無理はせなアカンけど、無茶はダメ」だとか・・・。
無理と無茶の境界が分からない。
朝から風呂に入る。
ふくらはぎのマッサージの真似事をしてみる。
似合わない。

昨夜の話では北野ドクターが越知(4期生・旭洋)の質問に快く答えてくれたそうな。
ありがたい。
どうやら緩和ケアの方向で動き出すようだ。
緊急時に相談できるドクターが身近にいるというのは僥倖。
見守る家族のケアも必要なのだ。
これ以後、越知は毎週末に帰省することになる。
こうなると彼女がいなくて良かった・・・。
ともあれ、今回のセッティングしてくれた橋本ドクターには感謝する。
ホンマ、ありがとう。


にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 三重情報へ

昨日今日と、中学生は中学最後のクラブの大会を控えて各地で試合している。
拓夢は先週の岐阜県遠征、昨日の対外試合と試合が続くが、なかなか片目が開かない。
果たして今日はどうなったやろ。

クリックのほう、何卒お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!