ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

いい風景

2022-08-15 05:05:50 | Weblog
▲小樽のゴルフ場を散歩してきた。月例競技会があり、参加してきた。月例や大会に参加すると7時からスタートする。昨日は7時28分スタートだったので5時に家を出て、6時半前後にゴルフ場につく。30球ほどドライビングレンジで練習し、パターの練習を行うと、だいたいスター時間になる。
▲4時半とか5時に家を出るとほとんど車とは会わない。倶知安町東部の農村部を通って393号線で向かうが緑一色の道路を走ることなり、実に気分がいい。農村部から見る田畑、アンヌプリ連峰が美しい。途中、信号だって70キロ走って2,3個を通過するだけ。さすが小樽に入ると多くなるが、空いて居て走るのが気分いい。
▲ハンディ3と4の方と14の方と一緒に散歩。3の方は物静かな方で過去2度ほど回っているが余り話しをしたことはない。今回は違って「タテノさんはニセコですよね。俺XX」と近くの村の出身だった。兄貴は農協関係の仕事をしているとのこと。今まではとは違い実に話しかけてくれた。最後には一緒に飯を食べ「プライベートでもやりましょう」と。
▲俺は全然知らない人とプレイすることは全然苦にしない。むしろたまには初めての方とプレイしたい方だ。どんなゴルフをするのだろう、どんな方なんだろうとか「初」ってのは刺激を受けるからだろうか。
▲ゴルフはラフに打ち込みラフから出すのに苦労する。この時期のラフはてこヅル。いいときもあれば悪い時もあって上手くかみ合わない。5ホール終わってパープレイも残り4ホールで8オーバーだったり。唯、ドライバーは飛ぶようになった。後はロングアイアンが問題、当たりが薄く飛距離が計算できない。そこを直せばいけそうだ。

8月15日朝。昨日の朝の倶知安と夕方の真狩村からのニセコ連峰。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼が輝く

2022-08-14 04:11:01 | Weblog
▲昨日は草刈り。草刈りをやっていたらオートバイが通った。唯の通過者だと無視していて草刈り、気付いたらそのオートバイが我が家に停まっていた。ニセコに家を捜している単身者がいて、話しをする。自営でそろそろ50歳になるので終の住処を探している、とのことだった。北海道をオートバイで何回も一周し、辿り着いたというか、気に入ったのがニセコだという。3,40分ほど話しをして帰られたが、全道を一周して辿り着くのがニセコ、そんな人は前にも居た。
▲最近、ファイターズの試合をテレビで見ていたら随分とスタンド空きが多い。話題が服装だったり、乗ってくる車だったりで、話題が無くなった新庄監督ではスタンドを満杯の出来ないのか、と思って居たらさすが夏休み、お盆だ。スタンド混んできている。甲子園もガラガラ状態だったが昨日は好ゲームも多かったのか満杯の状態。大差の試合もあるが、今年の甲子園、いいゲームが多い。北海道の2校は一回戦敗退だったが、両チームとも善戦している。
▲特に優勝候補の大坂のチームと戦った旭川の高校には大きな拍手を送る。戦前はコールドゲームかなと思って居たら一時リードする場面もあった。前頭が横綱に立ち向かう、物怖じしない勇気があった。拍手だ。
▲全体的に今年の高校野球面白いというか接戦になるケースが多い。去年の優勝チームが去ったし、どのチームが優勝するのか分からない。打者や投手のアップがテレビに映るが眼が輝いている。一生懸命さが分かる。高校野球にひかれる訳だ。

8月14日朝。朝の羊蹄山様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3,4年に1本

2022-08-13 05:26:12 | Weblog
▲茨城の美味しい「梨」が送られて来た。千葉とか茨城の梨はみずみずしく甘いので素直に美味しい。送られてきた段ボール箱を見ると「Ibaraki、いいもの、いっぱい、なし」と読んでしまった。ここに書く「なし」は「梨」だろう。それとも何か別のイメージなのかな。
▲最近、映画を見たいなと思って居たが、中々見られない。忙しいわけでもないが、映画を見るには小樽か札幌に行かねば見られない。それが面倒なだけだ。若い頃見た「トップガン」の続編が出たということで見たいと思って居たが、そろそろ上映が終わりそうだ。「エルビス」も見たかった。見逃すしか無いか。
▲最近見たのは「クイーン」だ。3,4年経つのか。ニセコに来て映画は3,4年に1本の割合になったのか。ちょっと寂しいな。今度は映画を常にチェックし、3,4ヶ月に1本の割合で見ないと。話しについて行けない。
▲豪雨が東北地方を襲っている。青森、秋田県などの地方を襲っている。今までは台風ばかりか、豪雨災難なんか無かったところだ。「こんな災害は生まれて初めて」と言う台詞がお年寄りから聞こえる。何処にいつ災難がやって来るか分からない時代になった。災難が少なくていい、と思って入るニセコだって、いつ何かの災難に襲われるか分からない。羊蹄山様に守って貰うしかない。常日頃から羊蹄山様に頭を垂れないと。
▲世の中はお盆休みに入った。何処かに行く当てもないのでニセコに留まっているが、ニセコに来て23年目、混んでいる場所には縁が無くなった。東京に時々行くがそこが一番混んでいる。交通渋滞にもほぼ縁が無くなった。交通渋滞ほどつまらないものはない。車がつまるだけだ。ストレスもオシッコも溜まらない。

8月13日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット裏

2022-08-12 05:32:44 | Weblog
▲小樽のゴルフ場を散歩してきた。小樽のゴルフ場は自分からは予約をしないが札幌の仲間が誘ってくれてプレイする程度で丁度良い。このゴルフ仲間が俺がチャンピオンになったこと、そしてクラブチャンピオンにも仲間の一人がなったことで二人の祝賀会を札幌やってくれることになった。有り難い。
▲絶好調で臨んだがラフが深くなっており、ラフに打ち込むとラフから抜け出せない。アイアンショットも当たりが薄く、池に2発入れる等前半戦は散々で51も叩く。後半はどうにかショットが戻り42.ただ、バックティーにも慣れてきているのでそのうちいいスコアで上がれるだろう。

▲ニセコはリゾート地だ。だからニセコが混む時期に小樽とか札幌に出掛けると車が混むのが反対になる。朝5時半に出掛けたが、小樽の街中に入るまで前後に車はいない。ニセコ方面に向かう車は多いが小樽に出掛ける車はないのだ。帰りも小樽方面に帰る車は多いがニセコに向かう車は少ない。常に道路はガラガラの状態、空いて居てドライブが快適だ。
▲夏の甲子園高校野球が始まった。コロナの影響はチームにはあったようだが、観客も普通通りになった。何よりも評価したいのがバックネット裏で少年野球チームが試合を見られる状態になっていること。おそらく主催者側が席を確保し、少年野球チームに生で、近くで見られる場を提供している、いいことだ。
▲野球少年を育てないことには明日の野球界の未来はない。俺が常々言っているが野球少年に始球式をやらせろ、そして一人でも多くの野球少年に良い思い出を残せ、と言ってもたかがニセコの初老の独り言。朝日新聞は大っ嫌いだが、いいことをしている。

8月12日朝。朝の倶知安町から見るニセコ連峰。ゴルフ場の景色共々美しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好奇心

2022-08-11 05:11:50 | Weblog
▲昨日、ニセコゴルフコースで師匠と岩内町の二人で散歩する。師匠がニセコ来てから一緒に廻る4ラウンド目。1ラウンド目は9差、2ラウンド目は確か3打差で負け、3ラウンド目は師匠が調子悪いのもあって1打差勝ち、そして昨日も1打差で勝った。俺の調子が上がってきた。77と78だ。二つほどもったいないパターと1つアプローチ失敗があったが、ドライバーもそれなり飛び、安定してきた。
▲時々頑固親父さんからラインでゴルフコンペの成績を送られてくるが、確か81歳になるのに80台で廻ってくるのだ。そしてコンペでベスグロを取ったり、優勝して賞品の豪華な牛肉などの写真を送られてくる。81歳で確か、今年のラウンド数は半年で120回ほど予定している。その年まで元気でそれなりのスコアでその回数をラウンドする、凄いとしか言いようがない。ゴルフ環境に恵まれているのは本人の努力の賜なんだろう。「俺のようになって見ろ」という檄なんだろう。
▲81歳の年齢でラインをやり、フェイスブック、ブログまで行っている。これらの行動も元気な惚けない81歳を作っているのか。新しいものに逃げるのではなく、チャレンジしている。何かに好奇心があると言うことが若さをキープすることに好影響を与えているのかも知れない。ガラケーよりスマホの便利さ、利便性が刺激を与え、アンチエイジングになっているか。
▲スマホ・アイフォンの初代から利用している。その時に確か俺は「年寄りはスマホを持て、大人のオモチャになる」ようなことをこのブログで書いた。自慢じゃないがその時代になって居る。椅子のある休憩所で10人座っていれば8人がスマホをいじっている時代になった。本や新聞を見ている人は居ない時代になって居る。

8月11日朝。ヨガ講座受けられず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参りました。

2022-08-10 05:46:16 | Weblog
▲隣の奥さんが犬を散歩させているときに「Mが帰ってきます。タテノさんと将棋をしたいと言っています」と。息子のM君、彼が小学校高学年か中学校の1,2年の時に将棋をした。その時は圧勝し、「将棋は負けたときには参りましたと言うんだ。」とM君に言った。しかし、彼は下を向いたまま、負けた悔しさを堪え、何も言わず去って行った。
▲あれから15年ほど経つか、昨夜一杯呑んだ後に電話があり、将棋をしたいとのことで母親と一緒にやってきて、対戦した。5歳の頃から見ているが錦織圭に似た彼は細身でいい男になって居た。今は札幌の小学校の教師だという。対戦中、いい勝負になるな、ひょっとして勝てるかもと思ったらちょっとの差で負けてしまった。俺も腕組みし「ウゥーン」唸ったが「参りました」と。
▲もう一戦したが、こちらも僅かな差で負けてしまい2度目の「参りました」となる。俺に合わせて打ってくれたのか、いい勝負だった。未だ、これなら勝てるかも、だが、久しぶりの将棋、珍しく燃えたが、ダメだった。「いくつになるのですか」と聞かれたので答えたが「いい意味で変わっていないですね」と。結婚し、奥さんは実家に帰ったようだが「今度、奥さんを連れてきます」とのこと。でも、くそぉ、だ。折角「参りました」と言わせるチャンスを逸して逆に俺が参ったと言う始末。くや爺。今度対戦したらやっつけてやる。
▲フィットネスジムに時々顔を出しているが、ニセコが混んできたようだ。このフィットネスのあるホテル、駐車場はほぼ満杯、夕方はフロントにお客さんが並んでいる状態、支配人がいたので「混んでますね」と言うと「人手が足りなくて」とのこと。一気に観光客が増えると対応する方も大変なのか。嬉しい悲鳴だろうけど。でも、ジムが混むのは、、、。

8月10日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい農産物

2022-08-09 05:07:17 | Weblog
▲近所の方からゴーヤとメロンを頂いた。種類が豊富なメロンの中にあって、一番美味しいなと思うのがこのメロン、キングメルティという名前が付いたメロンだ。甘みが他のメロンとは違うのだ。ただ、形が悪いことと日持ちがしないことで多分市場には余り出ていないのか。こいつがメロンのナンバーワンだ。容姿ではなく、中身で勝負する、俺見たいと言いたいところだがそれもちがうか。
▲ニセコの美味しい農産物が取れ始めている。春のアスパラに始まり、山菜、今はトマトが美味しい。今後、トウモロコシ、ジャガイモなどがドンドン出てくる。素材が美味しいのが北海道野菜、農産物の特徴。素材が美味しいから加工し、料理する料理人が生まれないのか。住んでいて美味しいものが食べられるのが二番目にいい。水と空気が美味しいのが一番、その次だ。
▲沖縄にゴルフで何回か行ったが正直食べ物が劣る。2日も居れば飽きてしまう。魚だってイマイチだし。魚も豊富で美味しいし、山の中ではあるが日本海、太平洋の新鮮な魚が入ってくるニセコ。いい町だ、と新鮮な農産物を喰いながら思うのだ。喰うために生きている俺には天国だ。
▲ここ2,3日、雨が降っている。昨夜も降ったりやんだりだったが結構降ったのか。今年は雨が多い、お天道様が長く続かないニセコだ。

8月9日朝。キングメルティ。大雨の時は座って過ごすダチョウたち
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文句ばっかり言ってんじゃねぃよ。

2022-08-08 05:21:01 | Weblog
▲福ちゃんからコメントがあった。「まあ、お盆しかプレイできない人のためにいつもプレイしてる人はしばらく体を休めてくださいっていう明確な意思表示ですかね。「お盆の期間は利用できません」の方がスッキリする気がしますけどね。。。ちなみにわたしはゴルフはやめました。マレーシア時代は年間100回やってたのに。。。。」と。
▲余り文句ばっかり言ってんじゃねぃよ、だったらやらなきゃいいだろう。いい年して、苦情や文句ばっかりいつまでも言うな。と解釈した。確かに、芝生の上を歩いているだけで幸せだ、と言って居る人間が何を言っているのだ。俺がケツの穴が小さい人間じゃないのか。大いに反省しよう。ゴメン、ニセコヴィレッジの関係者様。
▲ニセコヴィレッジコースでライオンズのミニコンペがあり、参加する。一人が「コロナ陽性者」でドタキャンがあり、6名のコンペ。今年はコンペの回数が少ないが初の優勝となる。3パットが4回ではどうしようもない。集中力欠如だ、84点。
▲その後、駅前のポンポンで呑み会。夕方5時から7時まで、飲み終わって外に出ても明るい。家に帰って7時半だ。
▲渋野君が全英女子オープンで3位に入った。3年前に優勝して以来、スランプというか調子を落としていたが、完全にカムバックした、調子の良いときに戻ったと言ってもいいだろう。プレイ中の笑顔は消えたが身体を絞り、心身とも成長したように思う。それにしても日本の女子プロ、頑張っている。男子の松山君一人に対し、世界に通用する日本人女子プロがウジャウジャいる。いいね。

8月8日朝。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと大きな考え方で

2022-08-07 05:35:49 | Weblog
▲金曜日からニセコの二つのコースがお盆料金になった。年間パスポートのメンバーはゴルフ開始時に年間パスの料金を支払うことによって、1ラウンドあたり1200円を支払う、この価格でプレイ出来る。この価格がお盆期間は2600円となり、1400円アップする。これが15日まで続くのか。
▲お盆価格ならビジターを含めプレイヤー全員から取ればいいのに、年間パスを利用しているメンバーだけから取って居る。そんなモン、大した額じゃないだろう。年間パスのメンバーはどのくらい居るのか知らないが随分と「姑息」なやり方をするものだ。ケツの穴の小さい連中が考えることだ。「別に短い期間値上げしなくても、喜んでプレイして貰えればいいんじゃないの」という幹部連中はいないのか。少しでも上司に喜んで貰うためにやっている、ごまをすり、「営業努力をしている」振りをしている連中が考えることだ。考え方を変えなきゃダメだろう。どうせなら全員から取れって、公平にやれよ。それにしてもお粗末な考え方だな。まったく。
▲年間パスを利用しているのはニセコを含めニセコ町周辺のゴルフ好きの人達だ。その人達を敵に回してどうするのだ。お盆期間中、年間パスのメンバーは値上げするのでゴルフしないでください。ビジター優先しますから、の考え方なのか。敵に回して手強いのは地元の人じゃないのか。地元の人は相手にしていないってことかな。まあ、気分良くゴルフが出来る年間パス取得者はそんなにいないだろう。誰なんだ、こんなことを考えるのは。馬鹿たれ。
▲タカ(し)が1400円のアップでブツブツ文句を言いたくないが(言っているけど)、余りにも考え方が小さいのでガッカリしている。

8月7日朝。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかだぞ

2022-08-06 05:01:46 | Weblog
▲梅雨っぽい天候からやっと普通の夏に天気になってきたニセコ。ゴルフをしていても、車に乗っていても、何処に居ても気分良し、だ。最高気温26度前後、最低は18度前後、まさに人間が気分良く生活できる気温だ。
▲ニセコの仲間と一緒にニセコゴルフコースを散歩。流れもスムーズでストレス無しのゴルフ。その割にはOB1発で、一ホール大叩きで84.常に80前後が理想だが、どうしても越えてしまう。

▲近所の自ビール工場が稼働しつつある。「試作品」を持って来てくれて味見。今後、3種類のビールを出すという。毎日呑んでいるサッポロ・クラッシックとは全然違う味。どのようなラベルで、どのような味になるか、楽しみ。既に樽をサッポロの自ビール専門店に送ったら合格のお墨付きを貰ったようだ。
▲4時40分にニセコバスに向かいに来てもらい、5時から駅前ポンポンで近所の方と呑み出し、ニコットバス最終の6時20分に迎えに来て貰って街中で呑んできた。生ビール一杯、ウィスキーの炭酸割3杯、気分良くして帰ってきたのは6時半。気楽に外で呑むときにはこのパターンがいい。店も混み出したようだ。
▲車で行って代行を利用するのもいい。上のパターンもそうだが、呑み終わり限られてくる。もうちょっと呑みたい、少し早く帰りたいが出来ない。バスで行って、タクシーで帰るもタクシーがつかまらない時がある。気分は呑み終わったのに更に30分、1時間と呑まなきゃならない。このへんがニセコの不便なところだな。

8月6日朝。二つの写真でニセコの夏の爽やかさが分かるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

となりむら

2022-08-05 04:58:32 | Weblog
▲牧草の草刈りは年に2度か3度行われるのか。昨日辺りに2度目が終了した。申し合わせたかのように、何処の牧草刈りも同時期に行われる。天候を見ての牧草刈りだ。牧草が伸びて、晴れ間が続く数日間を狙っての牧草刈り。刈った後、2,3日寝かし、乾燥させて、デカい丸い形、牧草ロールと言うらしいが、それを保管し、冬の時期に牛たちに喰わせる。牧草がものの見事にロールになる。これら一連の作業が機械化されている。
▲昼間、真狩村のレストランでランチを喰う。ランチと言ってもラーメン、蕎麦は俺が一番好むもの。真狩の道の駅におばちゃん達が作っているランチも美味しいし、その中でも味噌ラーメンが一番のお気に入り。先ずはボリュームがあるし、美味しいのだ。
▲昨日ランチは道の駅の隣のハンバーガーレストランだ。俺には似合わないと思ったが意外や意外美味しい。ポテトフライとコーラが付いて1000円でお釣りがきた。丸で、ニセコの高橋牧場のミニ版。若い女性達が活き活きと働いて居た。人気が出るだろう。何やらバウムクーヘンという菓子も評判のようだ。
▲真狩の道の駅も変貌している。シダッXが入り込んだようで同い年真狩村が産んだスター細川タカシ君のミニ博物館の銅像とかは移動し、100円ショップが入った。おばちゃん達がやっている食堂もそこにある。ここの味噌ラーメン喰ってみな、他のところでは食べられないぞ。冬場、ルスツスキー場で滑り、昼飯を喰うのがおばちゃん食堂だ。ハンバーガーと味噌ラーメン、お勧めだ。真狩村も変貌しつつある。
▲全英女子オープン、渋野君、単独トップ。期待しよう。

8月5日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空室探し

2022-08-04 04:33:46 | Weblog
▲この所、「アパートの空き室ありませんか」との問いが何件か来ている。9月から、10月からニセコで働き始める方々からか、その関係者からの電話だ。このようなことから今年の冬に向けて従業員確保が始まっているのか。去年辺りの今頃は「空き家あります」とかの看板が多く見られたし、ネットでも入居者を募集していた。いよいよニセコが再稼働する前兆かな。
▲近くの町の仲間からゴルフの誘いを頂き、ニセコヴィレッジコースを散歩してきた。二人とも上手いのだ。10歳下の彼は飛ばすし、ショットが安定している。某クラブのクラブ選手権の決勝に4度進出、4度とも負けたとのことだが他のクラブではチャンピオンになって居る。俺が彼を知ったときにはハンディ3だった。もう一人もアマチュアで道南選手権を勝ったとかの元競技選手。
▲俺が彼らに勝てるのは体力。二人ともワンラウンド、カート無しではラウンド出来ないほど体力の持ち主。にも関わらず一ホールに1本以上のタバコを吸う。直径5ミリほどの細いタバコだ。そんなタバコならやめっちまえと言いたいところだが、もう言わなくなった。変な咳をしながらタバコを吸う。年上の俺より先にゴルフが出来なくなるだろう。人間結局最後は体力勝負だ。
▲つい2,3日前、30度を超えたかも知れない気温になった。どうやら今シーズン、最初で最後の30度越の気温かな。今日のニセコ町の気温は18-26度だ。窓から入る18度の空気は寒い。ネットニュースを見れば今度は新潟県、山形県が豪雨のようだ。昨日は青森県、豪雨の災害は初めての地域だろう。何処に、どんな災害がやって来るのか分からない。「災害のない町ニセコ」にもやって来るかも知れない。

8月4日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外れ一位

2022-08-03 05:38:30 | Weblog
▲朝方小雨が降っていてが師匠と倶知安の二人の4人でニセコヴィレッジコースを散歩する。心配した天候、スタート時は小雨が降っていたが傘をさすほどでもなく、合羽も不要でほぼ快適、後半には蒼空も見られる。倶知安町の二人は某ゴルフクラブのクラブ対抗選手権に出場する選手として選ばれている。そのうちの一人は早朝ソフトで一緒にプレイしている選手。この彼は俺の数歳下か、一緒に廻る度に「いい年して、いつまでもタバコなんか吸ってんじゃねぃよ」と毎回言っていたら「タバコ、持って来てませんから」と。これが2度続いた。いいことだ。
▲雨予報だったのでキャンセル者が多かったのか、コースは空いていて散歩は非常に快適。8時頃に出て、終わったのは11時20分前後。実にスムーズなラウンドだった。3戦して初めて師匠にワンアップで勝った。師匠が調子悪かったが勝てて嬉しい。この年になってこうやって競えることが嬉しいし、楽しい。
▲ヤクルト村上選手が5連続のホームランをかっ飛ばした。逃げずに勝負した投手にも拍手を送るが5連続とは凄すぎる。彼のドラフト年度、ヤクルトの一位指名は確か清宮君、外れ一位で彼を獲得した。そして、数年後、二人を比べてみるとこんな違いがある。今後どうなるかは分からないが、外れ一位で良かったのだ、ヤクルトは。
▲村上選手、最近は「村神様」と書かれて新聞があったほど、神かがっている。ホームラン王、打点王はほぼ間違いない、問題は首位打者だが、三冠王も見えてくる。プロ野球も人材だなと思う。彼の活躍で去年は優勝しているし、今年も優勝しそう。そして我がファイターズ、数チームが競ったドラフトで清宮君を引き当てたが、その後の活躍はイマイチ、チームを引っ張れず、チームは最下位。選手も人生も先の事は分からないな。

8月3日朝。師匠バーディパットを外す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間

2022-08-02 05:31:34 | Weblog
▲耳たぶが痒くなり、搔いてしまう。そして傷が付き、ばい菌が入り、腫れて膿んでしまうことが度々ある。また、両腕に粒々と何かに刺されたような腫れも出てきた。耳たぶに付ける薬を付けると落ち着くがその薬もなくなり、塗り薬をもらいに、粒々の診断をするためヒラフの診療所に午前中行った。混んでいた。待つ事1時間15分、やっと呼ばれ、診察1,2分で「血液検査」をして、薬を貰い、会計するまで何だカンだ2時間ほどかかったのか。
▲この待ち時間の2時間、通常はイライラすることがあるが、昨日はなんとメジャーゴルフのBSが中継されており、飽きなかった。トップの選手が12番ホールから優勝するまでじっくり見られたので久しぶりに快適な待ち時間となった。しかし、2時間も潰すなんてもったいないな。
▲去年辺りからウッドショックということで建築資材が1.5倍前後値あがったと言う建築士もいる中で、ニセコはコロナにも、ウッドショックにも負けないほど、建築ラッシュが続いているのか。ちょっと車で走れば、建築現場がある。戸建てもあれば大型開発が行われている現場もある。衰えていないことにおとろきだ。どれだけ開発が進むのか、だ。
▲ニセコでは若い人達が家を持てない、買えない時代になりつつある。売主と言うより売主の取り巻きが値を上げているのだ。ネットで売り出す土地周辺の価格が一目瞭然のこの時代、適当に値を上げている物件を見て、それに相当するか、それ以上に売れるだろうと思う感覚だ。
▲少しでも多くの若い人に住んで貰うことが一番の持続可能な町になる。金持ちの年寄りが住んでも一時的には盛り上がるかも知れないが持続可能ではない。何とかいい方法で若い人が住める町にならないのか、今のままでは無理だ。どうしたらいいのだろう。

8月2日朝。今ニセコはアジサイが満開です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

154センチで

2022-08-01 05:16:26 | Weblog
▲ワクチンの後遺症も癒え、小樽のゴルフ場を歩いてきた。ここのゴルフ場はフラットで非常に歩きやすい。カートは70歳以上になれば使えるが、歩く。札幌の弁護士さんからお誘いがあって一緒に来られた方はライオンズの仲間で、設備会社の社長さんか。俺が「ニセコにも仕事はあるでしょう」と聞くと「ニセコは土地が高いので蘭越町のアパートの仕事をしている」とのこと。
▲今、小樽のゴルフ場では最高位であるクラブチャンピオンを決める準決勝が行われていた。知り合いの若者が準決勝を勝ち上がり、来週、チャンピオンになるか、二位になるかの勝負だ。おそらく勝つだろう。彼がチャンピオンになったら俺と彼のチャンピオン祝賀会を札幌でやるという。ゴルフ仲間がチャンピオンになるというのは周りにも好影響を与えるようだ。
▲米メジャーゴルフで日本の古江嬢が挑戦1年目で逆転優勝をした。最終日に10アンダーの驚異的なスコアなので驚いた。畑岡選手は常に安定した戦いをしているが、期待の笹生選手、渋野選手は苦戦している。笹生選手がメジャーで勝った2,3年前には彼女の時代が来る、と思って居たが伸び悩んでいる。渋野選手も全英を勝ってから3年経つがその後1勝(?)しか挙げていない。
▲優勝した古江選手、154センチ、53キロだという。この身長で170センチ以上の外国選手と戦う、そして勝っちゃうなんて、凄いな。3歳からゴルフを始めたらしいが未だ22歳。それにしても凄いな。

7月じゃなくて8月1日。ダチョウ牧場の手水。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする