ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

文句ばっかり言ってんじゃねぃよ。

2022-08-08 05:21:01 | Weblog
▲福ちゃんからコメントがあった。「まあ、お盆しかプレイできない人のためにいつもプレイしてる人はしばらく体を休めてくださいっていう明確な意思表示ですかね。「お盆の期間は利用できません」の方がスッキリする気がしますけどね。。。ちなみにわたしはゴルフはやめました。マレーシア時代は年間100回やってたのに。。。。」と。
▲余り文句ばっかり言ってんじゃねぃよ、だったらやらなきゃいいだろう。いい年して、苦情や文句ばっかりいつまでも言うな。と解釈した。確かに、芝生の上を歩いているだけで幸せだ、と言って居る人間が何を言っているのだ。俺がケツの穴が小さい人間じゃないのか。大いに反省しよう。ゴメン、ニセコヴィレッジの関係者様。
▲ニセコヴィレッジコースでライオンズのミニコンペがあり、参加する。一人が「コロナ陽性者」でドタキャンがあり、6名のコンペ。今年はコンペの回数が少ないが初の優勝となる。3パットが4回ではどうしようもない。集中力欠如だ、84点。
▲その後、駅前のポンポンで呑み会。夕方5時から7時まで、飲み終わって外に出ても明るい。家に帰って7時半だ。
▲渋野君が全英女子オープンで3位に入った。3年前に優勝して以来、スランプというか調子を落としていたが、完全にカムバックした、調子の良いときに戻ったと言ってもいいだろう。プレイ中の笑顔は消えたが身体を絞り、心身とも成長したように思う。それにしても日本の女子プロ、頑張っている。男子の松山君一人に対し、世界に通用する日本人女子プロがウジャウジャいる。いいね。

8月8日朝。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする