ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

マスク

2020-01-31 06:17:52 | Weblog

二日続いてのプラス気温、プラス3度とかになった。厳冬期でもあるに関わらずプラス、ちょっと信じられない今年の気温と少雪だ。今、中犬ハナ公の散歩のため外に出たが、この時期で積雪50センチ前後なのか。北海道は大荒れ、積雪80センチとかの予報も出たがニセコは舞っただけ、積雪にならない。例年雪が降らない道東の方が大雪のようだ。

 

昨日、久しぶりにジムのホテル以外のホテルに野暮用があってスタッフの方と会った。フロントで待っている時に、宿泊の方々をみているとマスクをしている人と、してない人が半々だ。ホテルの従業員の方もしている方としていない方半々かな。正直俺は70年近く生きているがマスクをしたという記憶は2,3日しかない。マスクをした事がないというはオーバーだがそれに近い。タダ、こうやってホテルに通っているとこの時期マスク必要かな、くらいは思うがしないだろう。

 

春節も終わったが、今年はチャイニーズ系の人達余り見かけなかったのか。それほど来ている感じは受けない。最も滑っていないのでゲレンデの状況は分からないが、そんなに来ていないだろう。今後、マスクする機会もないだろう。

 

1年振りくらいに地元の焼き鳥屋に顔を出した。ボヤ騒ぎがあったのは記憶しているが、室内も、メニューも変わって変身していた。我々のグループは12,3人居たし、もう一組の日本人もいたが、その外は西洋系の人達が何組も来られていた。イタリアだ、フランスだ、豪州だ、ニュージィだとかがいた。観光客も居たが従業員らしき人達か。従業員と言えば日本人の従業員を確保する事が一番難しいようだ。外国人の従業員は6月頃には全て決まっていると管理会社の若者が言っていた。外国の若者に人気のニセコ、倶知安界隈だ。

 

それにしてもこの少雪、温暖、まるで3月初旬だ。道路の雪は溶け、水たまりが出来る。ひょっとして2月中に蕗の薹とか水仙が顔を出すかも知れない。来いよ、寒波、大雪。来るな、天敵、雨とプラス気温。

 

1月30日朝。もう1月も終わりか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不人気

2020-01-30 04:53:29 | Weblog

昨日はニセコのこの時期の天敵、雨が降った。気温もプラス1度とかだ。雨、プラス気温がこの時期の二大天敵。雪が少ない上に二大天敵、お手上げだ。

 

北海道公立高校の入試出願状況が新聞に載っていた。ニセコ高校は定時制高校になって居るがほとんど普通高校に変わりはなく、夜間事業するわけでもないし、3年で卒業していく。定時制と言えば我々の時代は夜間しか知らない。どのような関係で定時制を敷いているのか分からない。税金上都合が良いのかも知れない。

 

おい、おい、ニセコ高校(緑地観光)の存続は大丈夫かい?と思える出願者数だった。40名定員に対し、9名の出願者数。これから埋まっていくのかも知れないが人気がない高校になっている。隣村真狩村の人口はニセコの約半分の2500人の村、真狩高校(農業科学)でさえ40名募集に30名の応募がある。更に人口が少ない留寿都村の高校(農業福祉)は40名に対し、23名の出願者だ。

 

何でニセコ高校がこんなに人気がなくなったのか。少子問題も大きいだろうがそればかりじゃないだろう。他町村から通学する生徒には電車賃とか出しているはずだ。それなのになんなんだ。修学旅行にはマレーシアにも行ける。希望すればマレーシアのホテルでの研修も参加出来る。逆にそれが負担になって居るのかな。遠くから見ているので実情は分からないが人気、魅力がないのは数値で分かる。

 

いっそ、この時期を狙って大胆に改革したらどうなんだろう。若者が集まる高校を閉じる事はない。大学まで引っ張って来るような町じゃなきゃ魅力は出ない。高校がこんなに人気がなきゃ話しにもならない。単純に誰もが入学できるから人気がないのだ。いつでも誰でも入学できるって、いくらチャレンジ精神がなくなった日本人でも最後の最後に出願するのだろう。少し、ハードルが高い魅力ある高校を目指したらどうなんだろう。それにしても募集人員に対する応募者数にはガッカリだな。高校入試、今の子供は楽すぎるな。これじゃ世界の競争には勝てないよ。

 

1月30日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶれ

2020-01-29 06:22:07 | Weblog

いよいよプロ野球のキャンプが始まる。我がファイターズの一軍のキャンプメンバーを見ると新鮮味がない。去年ドラフトで指名された選手は2軍スタート、一昨年のドラフトで指名された吉田をはじめとする高卒の若手も2軍だ、タダ一人万波君が選ばれた。その前のドラフト一位清宮も1軍には呼ばれない。若手がだらしないのか、ベテランが健在なのかは分からないが20歳前後の選手が2,3人活躍しないととてもじゃないが勝てない。キャンプに新鮮味も期待感もなくなる。高卒入団で2,3年後出てくる。学卒や社会人は即戦力じゃなきゃ、選手もそうだが、球団としても先が見える。

 

各球団はオフの間に南米や豪州、そして台湾リーグに参加している。唯一、何処にも派遣しなかったのはファイターズ。若い子には旅をさせなきゃ。プロ野球球団も外国に選手、コーチを送り出して、修行させなきゃと思って居るが外国かぶれなのかな俺は。

 

去年2月に茨城にゴルフに行ったが、今年も同じ時期に行く計画を12月初め頃に決めた。この間、3ヶ月もあるが3人とも無事に行けるのか心配になる事がある。前もってスケジュールを組む事は悪くないし安上がりだ。タダ、無事に行けるのかはなんとも言えない。本人はもとより外部要因とかのハードルが立ちはだかるかも知れない。本人の体調とか身内の不幸とかだ。前もって計画を立てるのは問題ないが、予定通り参加出来れば、いい。計画通りに物事が進めば良いし、無事3人が参加出来る事を祈るのみだ。

 

千歳―ヴィトナムの直行便が計画されているようだ。ここ2年ほどヴェトナムゴルフは途絶えたが、直行便が出来るなら復活させても良いかなと思って居るが、どうなのかな。

 

1月29日朝。早くゴルフがしたくてウズウズしている。日曜日のルスツ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持っている

2020-01-28 06:17:24 | Weblog

建築士会の麻雀大会と懇親会を土曜日に行ったが、その事務局が賞品を持って来てくれた。懇親会、面倒くさくなって参加しなかった。優勝した麻雀大会の賞品と空けてみるとワインが入っていた。懇親会のビンゴ大会で俺の代わりにビンゴをやってくれた方がなんと一位になった、とのこと。そして「麻雀大会もビンゴも一位です。持ってますね」とのコメントを頂く。麻雀大会も最後の最後で満願をあがり、やっとの優勝。まあ、幸先が良いかな。

 

ここ3年間マスターズ陸上に登録している。その登録料の案内が届いた。去年、一昨年は全然参加しなかったので今年はどうしようか、と悩んでいる。全国の記録が乗った冊子も送られてきた。100メートルも走ってみたいと思って居たが全国の記録は13秒台だった。これではとても敵わない。唯一、ひょっとしたらと思ったのは砲丸投げ。12メートル台が全国のトップ。確か4キロの砲丸を投げるのだが肩にはちょっと自信がある。来年が丁度節目の年、今年1年練習して来年入会するか。

 

毎週月曜の夜、ニセコ町テニス協会の練習会がニセコ町体育館で夜7時から10時まである。3週間前に1度出て、その後の2週は呑み会が入っていて参加出来なかったが、昨日は参加した。木曜日昼間も行っているがこちらは私の先輩の方が多いが、月曜日は俺が一番年上。足を引っ張らないように教えて貰っている。いつもは寝ている時間にテニス、汗もかく、良い運動、酒も抜ける。テニスのスタミナも少しは付いてきた。うん、運動はいい。

 

夜中、子犬の声がした。中犬ハナ公が狭いところに首を突っ込み動けなくなり、声を出していた。久しぶりに声を発したが子犬の声に変わっていた。粗相もするようになってきた。決して室内でオシッコとかウンチはしなかったが既に5回ほどしている。完全に惚けている、な。

 

1月28日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬スポーツの王者

2020-01-27 05:11:10 | Weblog

今期初めてルスツスキー場で滑る。快晴のこの日はニセコ東部ふれ合いクラブ主催の「親子スキー」がルスツスキー場で開催され参加。前回が40名を越え、今回は33名の子供とその関係者が集まった。

 

同年代で二つ上の女性と二つ下の男性、平均年齢は俺の年齢になるが、3人で滑り始める。腰痛でドタキャンしようと思ったという男性も滑っている時は痛みが出ないようで、リフトから降りる瞬間に痛みが出るようだ。レベル的に3人同じようなスピードで下る。遅れたり早まったりはなく、丁度いいペース。午前中にリフト・ゴンドラを5本、間に休憩を入れ、更に5本滑って時間的に3時間滑る。

 

スキーは自転車に乗るのと同じだという人がいるが、今季初めてでも去年と同じ滑りが出来る。綺麗に均されたゲレンデを滑る、なんと気持ちがいい事か。気温が低かったのか顔が寒さで痛かったが、快適な滑りだった。

 

3人でゴンドラ内、リフトで話しをして幸せを感じるのだ。世界の人達がやって来るスキー場へは20分ほどで行ける。ホテル代も旅費もかからない。天候が良いときだけ、気分次第でスキー場に行ける。俺が東京で定年生活を送っているとしたらパチンコをやるか、ジムに行くか、その辺を歩いているか、だろう。やはり冬スポーツの王者はスキーだな、そしてそのスキーが未だこの年で出来る事が幸せなんだと。世界的なスキー場で仲間と滑れる、こんな幸せなことはない。

 

休憩所で俺は大福、彼はみたらし団子、彼女はみたらしとおはぎを喰い、終わった後、わかさいもレストランで昼飯を喰って解散。心地よい疲れが眠気を誘い、家に着いたら車の座席を倒し、家に上がらず寝たほどだ。

 

1月27日。NASAちゃんがトップに立っている。頑張れ茨城県人。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淋しいもんだ

2020-01-26 05:29:34 | Weblog

昨日は建築士協会の総会、その前の麻雀大会、そして懇親会が行われ参加する。麻雀大会は総会の前に開催されているがなんと今年は2卓、8名の参加となる。俺が入会した頃には4卓ほどの参加者があったが3卓になり、ついには2卓になってしまった。広々とした会場に2卓寂しいもんだ。今までは室内喫煙もokだったが今年から禁煙になって居た。この時期窓を開けるわけにも行かず、タバコを吸われると感じ良くは無かった。気持ちよく麻雀は出来たが、寂しさの方が

 

1回戦を終え、上位4人で2回戦、3回戦を戦う。1回戦はトップ、2回戦はちょこっとマイナス、3回戦はちょこっとプラスで優勝してしまう。でも、8人での優勝はそれほどの嬉しさもない。

 

総会の参加者も少なく委任状の方が圧倒的に多い。会を運営するのも大変そうだ。俺もどうでも良い役目の「監事」を永年やらされている。こんなおじさんをいつまでやらせるんだ、と思って居たら更に2年やってくれと言われる。10年か12年続く事になる。

 

北海道建築士の数も1996年と2021年(予想)が記載されていたが8000人台から4000人台、44%減だった。25年で半減以下になる。毎年会費を支払っているが、会員が半減した関係で本部がやり繰りできないため会費の値上げが要請されている。会員が少なくなれば必然的にそうなる。

 

こういった総会で勢いのある集まりはあるのだろうか。どのようなグループでも人口減少が続いている。役員のなり手もない、同じ人が何年も行っている。活性化とはほど遠いな。

 

1月26日朝。懇親会、面倒になり初めてドタキャンした。スーパーでの注意書き。試食する外国人が多いのだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩こう

2020-01-25 06:44:37 | Weblog

今年は全然滑る気が起きない。雪が少ないせいもあるが滑る気を起こさせてくれない。若さが無くなったのだろう。明日、ルスツが初滑りになるのか。滑り出せば楽しくなり更に滑る気を起こさせてくれるかも知れない。

 

今週、ランニングマシーンで歩き出した。3キロほどであるがちょっとでも走り出すと心拍数が140とかになって息切れする。欺し欺し走って歩いて3キロほど歩く。それでも十二分に汗が出るし、気持ちも良くなる。2月中には3キロから5キロほど歩く距離を伸ばし、3月には7,8キロ歩ければ理想的だが、毎年頓挫する。今年の雪の降り方だと3月にはアスファルトが顔を出し、外でも歩けるようになるだろう。やはり、歩く事は身体にいい。いい事はやろう、続けて行こう。

 

選抜高校野球の出場校が決まった。今年の北海道は21世紀枠で帯広農業が、そして北海道大会を制し、秋の神宮大会でベスト4に入った白樺高校が選抜された。神宮大会でも強豪を破った白樺、期待が持てる。この2校とも帯広地区、大都会札幌とか旭川の高校ではない。高校野球も都会から離れ地方の高校が強くなる時代なのか。このニュースが流れると少しずつではあるが春の気配を感じる。

 

ナオミちゃんが15歳に負けたようだ。テニスで15歳の子が世界のトップ選手に勝つって、凄いな。ナオミちゃんは心が15歳選手以下って事かな。それにしても15歳か、どんなセンスを持って、どんな練習をしてきたのか、とても信じられない選手だな。

 

隣のtさんから撮って貰った羊蹄山と我が家と星空だが、画像を小さくしてしまうと星空が見えないが送られたて来た写真は星空が凄い綺麗だった。その綺麗は星空を見せられなかったのは残念。ニセコの星空、素晴らしい。

 

1月25日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よってたかって

2020-01-24 05:08:26 | Weblog

苫小牧に行った。知り合いの方から土地を売って欲しいと言われ、それをネットに掲載していたら若者から見たいとの連絡があり、行かなくても良かったが行って来た。それにしても苫小牧の上下水道ガス完備の土地が坪単価15000円で売り出されていて、何で動かないのだろうと思って居た。

 

土地を買ってそこにプレハブを建てて住みたいとの事だった。現在実家の4畳半に住んでいる、結婚はする気はない、仕事も辞めているので小さな部屋があればいい、とのこと。プレハブは400万円、上下水道を接続して500万円が予算。

 

知り合いの方も、彼の知り合いの方も来て、俺も色々言って「止めろ」となった。こんなもの自分で建てろ、自分で建てれば200万もあれば建てられるとか、トレーラーハウスはどうだ、とか、500万で家が建てられるか聞いてあげる、とかになった。昼飯を食べて、コーヒー店でもおじさん達から色々と北海道生活のアドバイスを受ける。結局、彼からのメールで「お忙しい中、時間を頂きありがとうございました。まさか500万円で戸建ての紹介を受けるとは思っていなかったので本当に驚きでした。27日に再度設計士の方から詳しく話を伺えるとの事で、それまで苫小牧の街中や北海道の気候を確かめておこうと思います。それからまた色々検討したいと思います。本日は本当にありがとうございました。」

 

まあ、最初だから北海道の天候というか寒さとかを知らずに、アドバスをする友達もいないのでしょうがないが、これで少なくても彼に4人の知り合いが出来た事になる。昔の俺からすれば若干変わり者だが移住してくるだろう。

 

夜、近所のtさんから「羊蹄山と星を撮るので部屋の電気を点けて」と言われ点けたら見事な羊蹄山と星が撮られていた。我が家も美しく見える。有り難い。どうやったらこんな見事な写真が撮れるのだろう。写真教室でも通っちゃうかな。

 

1月24日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も懲りずに

2020-01-23 05:37:54 | Weblog

ポケトークを購入した。人気なのか取り寄せ、しかも一週間ほどかかった。世界70カ国語と日本語、少し試したが的確そうだし、即座に通訳してくれる。これで少しは外国人対応が楽になるかも知れない。反面、英語を勉強しようという気が無くなるかも。この年になっても英語をもっと話せるようになりたいと思って居るが努力が足りない。本気になって居ないのだ。このようなデバイスを利用して逃げようとしている。ダメだ。

 

倶知安の銀行でお金を下ろした数分後、銀行から電話があった。「当行に来られましたか?」と、何か嫌な予感があった。「伊達マラソンの申込書が落ちているとの連絡がお客様よりありました」とのこと。伊達マラソンの申込みをしようとして申込書を持っていったがそれをATM操作時に落としたようだ。ということで今年も準備不足の理由で毎年キャンセルしている伊達マラソン10キロに申し込んだ。この時期は練習して走る、との軽い決意があるが練習不足でここ数年参加して居ない。今年は雪が少なそうだし、練習も出来そうなので走れるかな。

 

ヒラフでコンドミニアムを建てている工事事務所に用事があって顔を出した。工事事務所といってもニセコ、倶知安エリアでこれだけ広い事務所を抱える事業所はないだろうと思うほどデカい。プレハブのデカい部屋も冬とは思えないほど暖かい、快適。この事務所から大きなコンドミニアムが生まれるのか。

 

伊達マラソンを申し込んだのでジムで3キロほど歩く。未だ、歩く段階だが嫌いなランニングマシーンの上を少しでも走ろう。一昨夜、飲んだ後とは言え、ヒラフ坂を歩いたがフーフーだった。体力が落ちているのが分かる。マラソン参加を申し込んだ事により少しはやる気が出る。タダ、続かない。やる気を出させる参加料と思えばいいのか。

 

1月23日朝。ヒラフの名物バーの前で記念写真を撮る観光客。途絶えないほどの人気店。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大混雑

2020-01-22 05:30:04 | Weblog

甥っ子が来ていたので一緒に花園スキー場に行ってみた。ハイアットリージェンシーホテルも完成し、コンドミニアム群も美しく顔を見せていた。レストランの308に行けばレンタル施設はあるものの、レストランは無く、キッズの遊び場に変わっていた。レストランはクワット乗り場のEDGEとい今季初めてオープンした施設に移動していた。クワッド乗り場に並んでいたスキーヤーも沢山居たが、レストランが超混んでいた。俺等の若い頃石打スキー場に行って食堂のカレーを食べて居たときに後ろに並ばれた時のような混み具合。春節の関係でチャイニーズ系の人達かと思ったが西洋系の人達だった。

駐車場に戻ると支配人の方と出会った。「308座席から502座席に増やしたがそれでも混んでいる」とのことだ。502名分の座席があるレストランが溢れているのだ。お客さんはほとんど外国人まさに異国だ。日本人が外国に来たみたいなのだ。

 

夜、今季初めてヒラフへ飲みに行った。予約していないので早めに行ってスキー場の上から下まで歩けばどこか飲めるだろうと思って、未だ開店前のホテル内にある寿司屋兼和食店に行ったら空いているという。太鼓の智ちゃんを誘って3人で飲む。飲んだ後代行運転まで時間があったので冷蔵庫ドアのギュウタスに行けば、ドアの前は写真を撮る観光客が7,8人居て、代わる代わる写真を撮っていた。中に入れば待ち行列、オーナーと奥さんに挨拶したかったが挨拶も無しに別の場所に。

 

交差点近くのホテル内にあるバーで軽く飲む。勿論、日本人スタッフは誰も居ない。お客さんも外国人。ハイボール2杯ほど呑んで帰ろうとして若いスタッフに声をかけた。「どっから来たんだ」と。豪州人二人、英国一人だった。相手も何処からと聞いてきたので「ニセコ」と答えたら「ニセコから来た人と初めて会った」と言われる。そうヒラフは外国なのだ。それにしても花園スキー場の勢い、ヒラフの外国人軍団、ニセコはもうちょっと、未だ未だ?大丈夫かも。

 

1月22日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真がない。

2020-01-21 05:46:51 | Weblog

▲男子卓球で張本君が2連覇出来ずに宇田君に負けた。張本16,宇田君18歳の若い戦い、見応えがあった。で、翌日の某新聞記事を見ると優勝した宇田君の取り扱いがないのだ。準決勝で宇田君に敗れた北海道出身の選手の写真はあるが彼の写真は勿論ない、記事も数行、男女優勝者の写真くらい載せたらどうなのよ、と。スポーツの場合も取り上げ方が極端な新聞なのだ。

▲日経新聞では優勝した「ひな」チャン、そして男子優勝者宇田君の写真と「みま」チャンが破れば写真入りだ。普通に考えれば日経の報道が極普通の報道なのだろう。俺は張本を破った若い宇田君はどうのような野郎なのか、気になっていたのだ。それが日本一になったにも関わらず写真も出なければ記事も数行じゃ、宇田君の親戚が北海道でこの記事を見たら「なんだこりゃ」となるだろう。偏向報道が凄い新聞だ。

文句ばっかり言ってもしょうがないけど。

▲先週の金曜日に札幌に行った。この厳冬期の真っ只中にも関わらずアスファルト道路を札幌まで走れた。あの中山峠もアスファルトだった。雪道はニセコ、真狩のホンのちょっとだ。札幌はホコリが舞っていた。札幌の大通りを見れば芝生みたいなものが顔を出していた。雪まつりが近づいているのに雪がなく、京極町とかから運んで居るようだ。例年札幌市の定山渓あたりから運ぶ雪、それを後志管内から運んで居るのだ。雪まつりも後10年も経てばやれなくなるのか。

▲今、お陰様で薬の服用はしていない。百薬の長のみをほぼ毎晩呑んでいる。タダ、このところ血圧を真面目に計りだしたらちょっと高めだ。妻が高めで血圧の薬を呑んでいるが、俺もいよいよ薬のお世話にならなければならないのか。飲み始めるとずぅっと続けなければならない。絶対に薬は飲まないという事も無い、出来れば飲みたくないけど。

 

1月21日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢い

2020-01-20 05:57:51 | Weblog

▲俺がクロカンのことを書いていたら某新聞が大きく取り上げていた。今季クロカンの大会で優勝した中学生二人と、常に二位だった3人が写真入りだった。クロカンの選手、後志管内からいい選手が出ているのだ。各町村の指導者が頑張っているのだ。ただ一つ残念なのは3人とも後志を離れクロカンの強豪校に進学するという。これから期待できる倶知安高校には入学しない事。非常に残念だ。

▲それにしても恐ろしい高校生パワーだ。オリンピック代表の丹羽君は高校ナンバーワンに0対4のストレート負け。決勝にあがってきたのも高校生、そして張本だ。張本も準決勝で高校生に1対3からやっと逆転勝ち。決勝では1対3から3対3にして、最後は高校生に敗れた。世界トップクラスの張本に二人の高校生が接戦を演じている。既にオリンピック代表は決定しているが代表選手には「勢い」が無くて、高校生の勢いが凄い。オリンピック代表が0対4で負けるなんて、どのような事情があるか分からないが期待が持てない。なんとかならないのか。

▲女子だって「ひな」チャンが圧倒した。代表選手二人を準決勝、決勝で圧倒したのだ。超勢いがある「みま」チャンに楽勝、強い卓球をした。なんで彼女が代表になれないのか。「みう」チャンも頑張っていたがベスト32くらいの5回戦で敗れている。代表としては恥ずかしい。本来なら「選んでくれた」のでもっと頑張らねば踏ん張らねば。

▲起きてテレビを点けたら米ゴルフ女子ツアー、畑岡選手がトップに立っている。これは応援せねば。

 

1月20日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快挙

2020-01-19 05:30:01 | Weblog

▲京極町のクロカン指導者から「倶知安は来年も活躍すると思います」との連絡があった昨日、グッドニュースが入ってきた。倶知安高校のクロカンチームが40キロリレーで南北海道大会を制した。南北海道大会は恵庭の高校が強かったし、倶知安高校がクロカンをやっているとは思って居なかった。だから優勝と聞いたときは驚いた。

▲しかも、メンバーは全て1年生だという。層が薄いと言えば薄い競技だが、久しぶりにというか、ここ20年居て、スポーツで倶知安高校が優勝したことはあったろうか。快挙と言っていいだろう。地域に明るさと話題と、元気をもたらしてくれる。こういったニュースが出てくるとクロカンをしている地元の子というより後志管内の子供らは倶知安高校に入学するだろう。全国からも入学希望者が増えるかも知れない。

▲この快挙をもたらしたのが新しく異動してきた指導者の先生。オリンピアンなどを育てたとも書いてあった。指導者と生徒のやる気、生徒のやる気を起こさせる先生、好循環になる。身近な一つの高校の一つのスポーツ部活の活躍、地域に元気をもたらす。

▲倶知安高校もスポーツや学業で活躍する生徒もかつては沢山居たことはよく聞く。しかし、最近はほとんど聞かない。年配者が「俺の若い頃は云々」自慢するのと同じ状態だった。この日、北北海道のクロカンを制した富良野高校にはあのロスさんの息子さんも活躍していた。倶知安町、倶知安高校出身のクロカン選手がスポーツ新聞を賑わす時代がやって来るかも知れない。

▲昨日も絶好のスキー日和だった。でも、10時から野暮用があり、スキーに出掛けられなかった。残念ではあるが仕方ない。

 

1月18日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張っている

2020-01-18 05:44:32 | Weblog

▲ニセコらしい天候だった。20センチ前後の雪が降り、一日中雪がチラついた。気温もマイナス5度前後。今年は少雪だが気温がプラスにならない。なっても1度とか零度だ。気温が低いのが唯一の救いだ。仲間の若者に電話を入れると「滑ってます。最高です!」とのこと。俺も今季初めて出掛けようと思ったら雪が降っていた。雪が降っていたり、風があったりの時は出掛けない。でも、滑りたくなってきた。

▲一週間ほど前に中学校クロカンの全道大会の記事が載っていた。全道一位になったのが隣の真狩村の生徒だった。別の種目で優勝したのが喜茂別町の生徒。そして昨日の記事は全道高校スキー大会のクロカン部で優勝したのが京極町出身の高校生。後志管内出身者が中学、高校のクロカンのトップにいる頑張って続けているのが、嬉しい。

▲この管内では真狩村を除き、全ての町村(倶知安、ニセコ、京極、喜茂別、蘭越、黒松内(?))クロカン大会を行っている。俺も毎年1回ニセコの大会に顔を出しているので、彼らの事はちょっと知っている。高校の部で優勝した彼の母親は屋根からの落雪で何年か前に無くなっていてニセコ大会の前に黙祷をした記憶がある。そんな彼が北海道一番になっている。真狩の中学生も背のひょろっと高い細身の彼だ。指導してきた指導者の喜びは大変なものだろう。地道にクロカンの大会を開催している管内の指導者の力が優勝者を生み出している。

▲京極町の指導者におめでとうのSNSを送った。そうしたら「中学生、後志の子供達、強いですね!京極と真狩は来年ちょっと劣るのですが、倶知安は来年も活躍するかと思います。高校生も京極出身の子供頑張っていますね。ニセコ大会中止で残念ですね!」との返事。今年のクロカンニセコ大会は天皇陛下さんの誕生日と重なり、3連休となり、会場が借りられないようだ。まあ、1年くらいは休みも必要かも。でも、1年やらないとそこでストップする可能性もあるので来年どうなるか、だな。

▲高校生の南北海道大会クロカン女子の部10キロ、参加者ゼロだった。それだけ人気がないのも寂しい。一人でも参加し、走れば優勝、全国大会行きなのに。

 

1月18日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプリ

2020-01-17 06:18:02 | Weblog

▲白鵬の仕切りを見ていると横綱なのに「待った!」をする。十分に時間があるのに、相手に合わせる気がない。横綱って不利な立ち会いにも立つこと、だ。受けて立つのだ。それが自分優位じゃないと立たない。立てば張り手だ。優勝回数はトップだが、横綱としての立ち振る舞いは幕下だな。こうやって幕下たててもなんの影響もないけど。

▲U23サッカーチーム、2敗1分けで1勝も出来ず。アジアの大会で予選敗退、しかも予選最下位。イラク俺は怒っているのだ。シリア戦、シリアがりに良くなると思っていたが尻下がり、終盤に弱い。終盤に強いのが強いチーム、弱いのはどうしようもチーム。イランことを書いてもカタールことはないのか。

▲一度中犬ハナ公を見て帰ったお客様が二度目、一昨日来られた。「我が家の老犬もこれを呑んでよくなりましたからハナチャンに呑ませてあげて下さい」、とサプリメントを持って来てくれた。人間用のサプリ、人間様は一日小粒を6錠呑む。ワン公は1錠とのこと。少し甘く出来ているのでワンちゃんも呑むとのことで呑ませた。あらあ、不思議。L字に曲がっていた後ろ足が伸び、腰もあがって、まるっきり違う歩き方、元気な時の歩き方に戻った。嘘だろう、こんな効果が即でるものなのか。

▲グルコサミンとかのサプリだった。膝、関節にグルコサミンとか広告しているが、ワン公でこれだけ効果があるのなら人間にも効くのか。いゃー、驚いた。

▲珍しく屋根から落雪の音がした。先ほどハナ公を散歩させたが、雪で階段が見えない。車にも20センチ前後積もった粉雪が。今期初めて滑りに行きたくなった。

 

1月17日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする