ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

蒸留所

2020-09-30 04:48:54 | Weblog
▲副町長、教育長が相次いで辞めた。町長と確執があったのかと思ったがそれぞれ任期4年x2年を全うして辞めたようだ。町長室に殴り込みを掛けよう(ちょっとオーバーだが)と思ったが予定通りの辞任のようだ。まあ、ホッとしたな。
▲日本酒で有名な八海山酒造がニセコ町にウィスキーとジンを作るニセコ蒸留所をアンヌプリとモイワを繋ぐ山道の山側に建設している。その見学会が後志総合振興局主催で開催され、蒸留所を見学してきた。道産材の唐松の集成材を使った大きな建屋はポットスチルとか試飲コーナー、新潟の金物を売る売店とかが入り、隣のやはり道産材を使った建物はウィウキーの貯蔵庫となるようだ。以前工場見学に行った厚岸町の蒸留所よりは建物的には素晴らしい。サイズも大きいのか。

▲この蒸留所は今年の12月に完成し、ジンは翌年から、ウィスキーは2024年から発売する予定との事。2024年発売のウィスキーは飲めるだろうが20年モノ、30年モノは呑めないだろう、間違いなくこの世には居ないだろう。
▲こちらの社長さんとは土地探しで2度ほど会って、某寿司屋さんでも会ったときに高級日本酒の4合瓶を差し入れして貰った。彼がニセコを好きなこともあるうだろうがニセコというか地域に貢献したい、ようだ。拍手だ。
▲余市町にニッカウィスキー工場、ワイン工場もある。その隣町仁木町にはワイナリーが2,3件ある。共和町には何も無いかも知れないが、倶知安町には二世古酒造があり、ニセコには自ビール工場が2社とワイン醸造所もある。ニセコにはチーズを作っている会社が3社もある。小樽からニセコまでの75キロほど、アルコール街道になって来た。アルコール愛好家としては「非常にいいね?!」だ。それにしてもジンか、50年振りにジンライムでも呑むか。

9月30日朝。お土産まで頂きました。ビールが美味しかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募集

2020-09-29 05:15:03 | Weblog
▲ニセコも冬に向かっている。気温も最低温度は一桁台になってきたし、紅葉も進み始めている。比較的紅葉が早いナナカマドもいい感じになってきた。朝6時に札幌のゴルフ場に向かったが車内の外気温を図る温度計は9度だった。
▲苫小牧の「モリピー」さんと岩内町の二人でゴルフをしてきた。明日、モリピーさんからプロアマの大会があるから出ないかと誘われ、出ることにしたのは2ヶ月ほど前。どのような大会なのかも分からないが、その練習ラウンドに行って来た。
▲モリピーさんは勿論、岩内町の二人もとてもゴルフが上手い。若い頃には色々な大会に出ていたようで、日刊アマの北海道大会で優勝したとか、の実績を持つ。しかし、彼ら二人は大変な愛煙家。一ホール毎に1本、2本、非常に細いタバコを吸う。俺が吸っていた頃のタバコの半分ほどの細さ。今年から彼らと何回か散歩しているが、最初の頃は「タバコ止めた方がいい」と言ったが、二人は大の仲良し。止めたい気持ち、身体に悪いことも知っているが止められないでいるのか。止めろと言っても意地で吸っている感じだ。
▲麻雀やっているときでもそうだが調子悪くなるとタバコの煙が気になり出す。しかも、一人離れて吸うのではなくカートに乗って吸うので避けられない。何故かタバコの煙は吸わない方に行く。困ったもんだ。
▲ここに来てどのような理由か分からないが副町長、教育長が相次いで辞められた。いつもライオンズクラブで一緒に活動している方々が前触れもなく辞めている。何となくというより非常に寂しい。何でなんだ。そうかと思うと某氏がやってきて会社を辞めたとのことで挨拶に来てくれた。俺が「xxxして辞めたのか」と聞けばズバリだった。「嫁と仕事と家を紹介して」とのことだがイケメンだし、モテるだろう。

9月29日朝。ということで彼の嫁を募集しています。それと全然話しは代わって「桜の木の薪材」欲しい方居たら連絡下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝進出

2020-09-28 05:03:57 | Weblog
▲グランドシニア準決勝を小樽のゴルフ場でプレイしてきた。何しろ一人に一人のキャディさんが付いて、シニアとGシニアの1対1の準決4試合は普段回って居る方々を優先してプレイ出来る。何となく気分良くなる。何しろ予選会最下位の俺には恐いものはない。
▲対戦相手とはスタート前に顔を合わせ、相手の方は「この男が対戦相手か。初めて見る顔だな」と言う雰囲気があった。俺も「初めて合う方、どんなゴルフをするのか」という感じでスタートする。いつもの事だがスタートのドライバーショットはいい当たりする。関係者やスタートを待つ方々が見ている場面でもナイスショットだった。
▲前回みたいに足が震えることもなく、喉も渇かない。前半を4アップして終了した。途中、相手のキャディさんが「今日はどうしたんですか」と相手のショット、スコアを見てそう言っていた。いつのも調子ではないことが分かる。キャディさんも付いた選手に対し勝って貰いたいと思って一生懸命なのだ。ということで4アップのまま3ホールを残して勝利し、決勝進出を果たす。勝てばゴルフ場のボードに名前が載るが、二位なら何も残らない。どうなるやら。そう簡単には勝てそうもないだろう。
▲ただ、今年は模擬のマッチプレイを何回かしているので流れというか分かるようになってきた。基本は、対戦相手はどうでも良い、パーを狙い、下手にボーナスというかプレゼントを相手与えない。ようするに単純ミスを自分からしないこと。相手からギフトが届くから、とも教わっている。まあ、でも、信じられない出来事が起こっている。決勝進出だなんて。
▲朝4時45分に家を出て、6時15分について、7時14分にスタートし、16ホールを回って、家に帰ったのは12時半前だ。対戦した相手に「昼飯でも」と誘ったが「帰る」とのことだったので昼飯も喰わず帰ってきた。

9月28日朝。シニアの決勝には宮崎の知り合いの方が残った。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉、出てきた。

2020-09-27 04:29:01 | Weblog
▲ニセコ界隈に長期滞在している方々、特にゴルフを中心的に行っている方々が帰る時期になった。一段と気温が低くなったのもあるだろう。ただ、ニセコの紅葉時のゴルフ場はそれはそれは美しい。紅葉時のゴルフを是非味わって頂きかったが、春、夏、秋の3シーズンをニセコ暮らすことは難しいのかな。寒くなる前、雪が降る前に帰る、それでいいのか。
▲雨が降って気温も下がった関係で「落葉キノコ」を探しに朝方ちょこっと近くの唐松林に行って来た。未だ、早いのかと思ったら美しい落葉キノコが、丁度良いサイズのものが出ていた。あまり取り過ぎるのも良くないので二人で2回ほど食べられる量を5分ほどで取れたのでそれ以上は採らなかった。気温が下がり、落葉キノコの季節になった。
▲俺が不動産屋を始めた頃、近くの土地を売買した。8分割した土地の一つだけ家が建たず、荒れ放題になっていた。ちょっと訳ありの所有者だったが、いつの間にか帯広の不動産屋から売りに出されていた。数日前、帯広から業者がやってきて、土地の状況を調べて行き、札幌の方が買われる予定との事だった。所有者に1年ほど前に電話をしたときには親父さんが生きているので売れないとのことだったが、いつの間にか売りに出ていた。
▲そうしたら昨日、その土地を買った方が来られた。我が社にも土地を買いたいと相談された方、お土産持参で挨拶に来てくれた。よい方に買われて良かったのか。スキーでニセコに土地を求める人は多いが、魚釣りが趣味の方。札幌から魚釣りにニセコ周辺に来られているうちに住みたくなったようだ。まあ、ニセコは色々な遊び場があるということになるだろう。

9月26日朝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こらからだ。

2020-09-26 05:22:54 | Weblog
▲某取引が昨日あった。丁度俺と同じ頃某会社を中途退社し、某所で田舎暮らしをし、今回そこを引き払い札幌に住む息子さん夫婦と二世代で住むという。確か俺よりは3歳くらい上の方、変に家を高く売ろうとはせず、若い者に買って貰えればとのことで若者を紹介し、上手く成立となった。勿論、若者夫婦も喜んでくれた(ろう)。このご夫婦を見ていて、仲良しそうで、喧嘩したことがないんじゃ無いと思うくらい「1122」だな、と。銀行に行く途中、前を行く旦那さんが歩くのが速く、奥さんに話しかけた。「いい人生ですね」と言おうとしたら過去形で言ってしまったようだ。そうしたら大人しそうな奥さんが「人生、これからです。楽しまなくちゃ」と。そう、我々の人生はこれからだ。楽しまなくちゃ。
▲ゴルフ練習場で100発弱、打ち込んで来た。昼前だったが随分と空いていた。今年から倶知安の練習場が2カ所から1カ所になり、混むのではと思ったがそれほど混まなかったのか。この界隈には1カ所で十分なのか、それともゴルフ人口が減ったのか、あるいは季節的に練習を行う時期では無いのかも知れない。少しはショットが良くなった。日曜日が楽しみになってきた。だが、試合では練習場通りのショットは出ないし、何あるか分からない、しかも予選最下位だから、欲をかくこと無く、自分のゴルフを、だな。
▲某外国人宅に行った。見慣れないキノコを竹藪付近から採ってきていた。外国から輸入したモノかと思ったほど初めて見るキノコ。間違いなく、その辺から取ってきたと思われる新鮮なモノ。食べて大丈夫かなと心配するが、大丈夫なんだろう。「ラクヨウキノコスキデスカ?」とか「ボリボリハ?」とか聞いてきたので「ボリボリシッテルノ?」と。何となくカタカナにすると外国人と話しているように聞こえるが、日本語は話さない。しかし、落葉キノコは誰にでも分かるがボリボリも知っているし、見たことがないキノコも喰おうしている。まあ、キノコの季節だな。気温も下がったようだし、落葉キノコ、採ってくるかな。

9月26日朝。二日前の写真。羊蹄山にかかる雲を見ているだけでもナイスビューだな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時間

2020-09-25 05:34:34 | Weblog
▲2ヶ月半振りに某村の診療所に行く。高血圧の薬を1日1回夜呑んでいる。それが切れたのだ。切れて一週間ほど経った朝方に久しぶりに計れば150台、やはり薬を呑み続けなければ、とシャクだが思う。どうやったら呑まずに済むのか、もっと痩せればいいのか、だ。
▲それでも次回は血液検査だ、便検査をやりましょうとか言ってくれる。まあ、定期的に診て貰って、美味しく酒が呑めて、楽しくゴルフが出来る身体を保持できるように1ヶ月に1回とか2ヶ月に1回はチェックをして貰う必要があるな、と感じる。
▲一日数時間しか眠れない。8時間なんてとても熟睡出来ないと女医さんに問うた。そうしたら「5時間寝られればいいのよ。その年代は。昼寝もするでしょう?」と言われる。5時間で十分なのか、そういえばソファに横になれば直ぐイビキをかく、昼寝もする俺だ。年相応な睡眠時間なんだと安心する。
▲7月からニセコに長期滞在していたゴルフの師匠が本日退去する。今季最後のゴルフをニセコヴィレッジで行ったが勝てない。滞在期間中、10ラウンドほどプレイしたのか、それでも2勝ほどしたのか。少しは成長を感じる。こうやって同年代のライバルがいる事が追いつこうとする俺を成長させてくれる。未だ、未だ上手くなりたいのだ。未だ未だ貪欲なのだ。
▲ゴルフ終了後、7月にオープンした「魚一心」でランチをゴチになる。驚いたことにこの店、随分混んでいた。次から次へとお客さんがやってくる。食べる処が混むということは活気がある証拠、いいことだ。

9月25日朝。いつの間に9月も最終週か。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる今年の冬

2020-09-24 05:04:48 | Weblog
▲ゴルフってのは難しいな、といつも思う。難しいと思う時はスコアが悪いとき。しかも、その日によってショットもスコアも違う、安定度がない。何十年もやっているのに、毎日、毎日が反省だ。昨日もいい天気のもと、小樽に行って練習してきたが、これでは次の試合は勝てないような内容。練習でいい感じだったが、実践では上手く行かない。
▲しかし、この時期においても半袖でゴルフが出来るって、やはり地球温暖化かなと思う。お盆が終われば上着を羽織らないと寒く感じるが、お盆から1ヶ月も過ぎているにも関わらず、だ。いつの日か雪が降らない、あるいは山の頂上付近でしかスキーが出来なくなる日が来るのかな。
▲空いて居たアパートにも問い合わせが来るようになった。ニセコでは一番安であろうワンルームに空き室が出来たことは未だかつて無かった。それだけ働く人が首を切られ、新たな雇用が生まれて居ない証拠だった。ここに来て、少しは雇用する、冬に働き手を集めている企業が増えているのか。
▲今年の冬のニセコはどうなるのだろう。ニセコにやって来るスキーヤーやボーダーの7,8割は外国人だろう。外国人スキーヤーが来たくても来られない状態(なんだろう?!)。週末には近隣の大都市から日本人もやってくるだろうが、日本人だけのスキーヤー、ボーダーだけではスキー場はガラガラだろう。8割引のホテルも現れているが、ホテル宿泊代もレストランも少しはリーズナブルになるのか。それともキャンペーン価格を期待してそれほど下がらないのか。今年の冬はどうなるのだろうか、色々な意味で興味があり、転換期の冬を迎えることになるのか。キャンペーン価格を利用し、日本人スキー客、増えるかも。それを期待するか。まあ、ユッタリ滑れることは間違いないか。

9月24日朝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季最後?!

2020-09-23 05:02:27 | Weblog
▲何となく疲れが貯まった感じでフリーの一日となった。山に登ろうかと思ったが最後になるであろう草刈りに精を出した。今年何回草を刈ったのか。機械刈りが出来るところは2週間に1回はやったし、刈払機で刈るのは数回か。これで今季の草刈りは終わってくれれば有り難い。
▲この日曜日に行われるマッチプレイーに備え、ゴルフ練習場で100発ほど打ち込み、練習をする。ミスショットもあるが少しずつ良くなってきている。やはり定期的に練習することは必要だな、と。一つ先の打席で練習して居た女性は何となく見たことがある方。彼女の方が早く終わって目を合わせたら以前テニスで一緒だった彼女。一人で練習するのもいいが、独自でただボールを打っているだけでは上手くはならない。「誰かに教わった方がいいかも」と。俺も一緒かな。
▲昼飯にヒラフのソバ屋さんに行ったが、駐車も出来ず、しかも、待ち行列が出来ていて、隣のうどん屋さんも満車。仕方なく、スーパーで昼飯を買って家で食べる。レストランは一杯だったが、スーパーは空いていた。この4連休ニセコは混んだだろう。
▲先日、小樽のゴルフ倶楽部でグランドシニアの予選会を通過したということでメダルを頂いた。10センチほどのメダル、ケース入りだ。しかし、だ。ゴルフを始めて間もない人には嬉しいだろうが今となっては文鎮くらいにしかならない。こんなことを言っては失礼にあたるが燃えないゴミだ。若い頃にはゴルフコンペと言えば優勝カップは付きものだった。その頃、貰ったカップ、今はゴミだろう。飾ってある方も居るだろうが、残された息子さん達にはゴミだ。もう、賞品は消化出来るもの、単純に紙っぺらで十分だ。

9月23日朝。秋晴れが続いている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混んどるニセコ

2020-09-22 04:31:04 | Weblog
▲急遽、苫小牧の方より電話があり、ニセコヴィレッジでゴルフを行う。スタートが9時過ぎだったが駐車場が満車、普段はスタートに近いところに停められたが、昨日は遠くに停めなければならなかった。ゴルフのお客さんもいたろうが、ホテルのお客さんも沢山居たのか。
▲ゴルフが終わって昼飯を、ということになり、近くのミルク工房に行ったら、こちらの駐車場も満車、停めるところがない。あのニセコの道の駅の2倍はありそうな駐車場が満車、観光客も多く、こんなに人も車も混んでいるのは驚きだ。昼飯を諦めた。
▲家に帰る途中の道の駅ビュープラザの入り口も渋滞している。こちらも相当混んでいる様子が分かる。ビュープラザの入り口は避けて通りたいほどだ。その他の信号のところも、いつもは信号待ちをすることがないが、一回の信号で進めず、待つほどだ。この4連休、ニセコは相当混んでいる。ゴルフ場にいるか、山に登るか、家で草刈りでもしていた方がいいのか。この4連休でクラスターが出なければ、そろそろマスク生活におさらばしたいが。
▲全米オープンゴルフ、朝早くから起きて松山君を応援した。スタートし、ラフに打ち込んだ後、寝てしまい、気付いたのは7ホール目あたり。スタートダッシュに失敗し、流れを呼び込めずに失速してしまった。期待が大きかっただけに残念、最も、本人が一番残念だったろう。まあ、ゴルフの難しいところでもある。後半持ち直し、優勝することもあるが、スタートの重要性は誰もが知るところだ。まあ、次回を期待しよう。でも、松山君、この2,3年で優勝しないとメジャー優勝は難しくなるのか。日本の賞金王も最下位となっている。
▲長姉から30キロの「イバラキーのコシヒカリ」が2週間程前届いた。勿論、21年連続ウン万円が米袋の中に入っていた。有り難い。

9月22日朝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利

2020-09-21 05:21:51 | Weblog
▲グランドシニアの競技会が小樽であり、最下位ながら予選を突破した俺と、予選一位の方との18ホールマッチプレイを行う。先に打った彼の第一打は引っかけて左ラフへ、緊張が漂う。俺のショットも右ラフだが普通に飛んでいた。俺がパー5を3オン、相手は4オン。5打目は残り80センチのパーパット。これを決めれば出だしで1アップする。「アレィ、足が震えているのか」とパターをやり直す。この1打の大事さは分かっているので慎重にとやり直す。結果、パーとなり、出だしで1アップ。
▲気合いが入っていた。過去2度ほどシニアの予選を通り、マッチプレイまでこぎ着けたが1回戦ボーイじゃなくて1回戦オールドというか1回戦爺さんとなり、敗退。その為、どうしても1回戦は勝ちたかった。緊張もしていたのだろう。喉が渇き、1ホール毎、喉を水で潤す。アプローチ、パターが良かった。グリーン高11.7インチ、結構早かった。終わった後に対戦相手に聞いたら「前半は1パット7回でした」と。俺は勝ち、負けだけ付けていたがパット数は付けていなかった。寄せも良かったが、3mほどのパットが2度ほど入ってバーディも取れた。前半5アップ、38だった。
▲後半、アウト1番、俺が1メートルに3打目を付けると相手は4メートル、それを先に入れられ、俺は入らず。次の2番はドライバーショットで池に入れ、次のアイアンでも池に入れ、ギブアップ。前半の良い流れが後半は完全に相手に行ってしまった。だが、相手もそれなりに緊張していたのだろう。肝心なパットが入らない、追いつこうとしてか無理をしてくれ、2ホール残して4アップで勝利する。
▲我ながら、いい緊張状態の中、プレイ出来た。こんなゴルフが出来れば、気持ちいい。それにしてもキャディさんが専属で付いてくれてラウンド。「年寄りですけど」と言ったが相手方も同じような年齢のキャディさん。久しぶりにキャディさんを含めた2対2の戦い、面白かった。

9月21日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリを失うな

2020-09-20 03:59:07 | Weblog
▲駅前でガソリンスタンドを経営していたニセコの重鎮の方が亡くなったとの連絡が入った。ライオンズのメンバーで、最近はコロナの関係もあって例会も縮小気味だったが、そういえば顔を見せていないな、と思って居た矢先だ。89歳か、つい最近まで車を運転していたし、その車は未だ購入して1年も経っていないはず。新しい車にした時に未だ乗るのか、元気だなと思って居たのだ。結構飛ばしていたし。
▲今年の5月か6月にガソリンスタンドを辞めて、隠居した。身体の体調が悪くて隠居したとは思えないほど元気だった。タバコも吸っていたし、アルコールも結構飲んでいた。飲めば「今後のニセコ、ニセコはどうあるべきか」に付いて熱く語る方だった。体調もあるだろうけど、スタンドを辞めて心にハリが無くなった、ハリを失ったのかな、と思ったりする。永年やってきて、それを辞める、心に隙というか、ハリが無くなるのが大きい影響なのかな。まあ、89歳、天寿を全うだな。いい人生だったのか。
▲今、コロナで延期になっていた全米オープンゴルフが予選ラウンドを終え、決勝ラウンドに進んでいる。参加した日本の4選手のうち、3選手が予選を通過した。相当難しいコースのようで4日間通して優勝者でもアンダーパーが出ないのでは、と言われている。そのような中、松山君は頑張って上位に付けていて、日本男子初のメジャー優勝するのか、とワクワクさせてくれる。遼君も粘り強く戦い予選を突破した。松山君と同世代、だいぶ差を付けられたが、また世界で戦える選手になったのか。
▲山梨でワイナリーをやっている元会社の仲間から干しブドウが届いた。2年前には赤ワインを1ダース、去年は赤白1ダースずつ頼み、今年は干しブドウと赤白1ダースのワインを頼んだ。その第一弾、干しブドウが届いた。種なしの干しブドウ、いい摘まみになる。友が作ったものを食べる、何か嬉しい。

9月20日朝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコが摘まみ

2020-09-19 05:18:28 | Weblog
▲今年は早朝ソフトのリーグ戦は中止になったが、チームの監督さんが亡くなったとの連絡が一昨日にあり、昨夜が通夜だった。倶知安町では重鎮の方だっただけにコロナの関係が無ければかなり大規模な通夜になるだろうと思われたが、通夜に行った方も挨拶程度で帰られたのか。通夜会場の椅子が前後左右に1.5メートルほどのソーシャル・ディスタンス、着席できるのは2,30席だ。
▲色々な役職をやられていたのか。83歳で亡くなったが去年の早朝ソフトの時にも毎試合差し入れを持って来てくれ、ソフトボールも好きなかただった。いつもニコニコ、いわゆる好好爺。日本酒とタバコも好きで二世古酒造の呑み会でも会長をされていた。俺がニセコからその呑み会に行くと「よく来た」と一緒に呑んでくれた。タバコが摘まみの方だった。いい人生だったろう。でも、大規模な通夜とか告別式はできなくなっているのか。
▲彼の前の方も3年前くらいに亡くなった。7年ほど在籍した早朝ソフトで二人目の監督を亡くしたことになる。皆さん、そういった年代になってきたのだ。
▲最近は茨城県人会を行っていない。事務局長が27歳で倶知安町の町議になって、忙しいのもあるだろう。若いだけであって色々と物議を呼んでいるが、彼がフェイスブックに投稿した議会の様子を見る機会があった。2時間半程度の映像だが、7つほど町長とか教育長に質問をしていて、若いのにやるな、と感じられた。町長とかちょっとタジタジだった。トンチンカンな質問ではなく、ヒラフの駐車場が足りない、その為に路上駐車が目立つ、どのように解決していくのか、そのような質問だった。俺の思っていた以上に良くやってじゃないのか。
▲広島の山田君から「11月のゴルフ予定通りか」との電話が入ってきた。いつもの4人のうち、一人が肩を壊し一緒に回れないで、それでも来るのか、との電話だ。コロナの関係で飛行機が飛ばなければ行かないが、予定通りだと伝える。どうなるのか分からないけど。

9月19日朝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷居

2020-09-18 05:41:49 | Weblog
▲ゴルフに終わった後、ランチをヒラフに食べに行った。組で3つのバーディが出て、3つめのバーディが出した方がランチをご馳走する、そんな新ルールが出来上がっていた。まあ、いいじゃ無いのと。昨日は3人で4つのバーディが出て、ランチをヒラフのお寿司屋さんに行った。
▲そのお寿司屋さんは友達のフェイスブック等では知っていたが初めて入る店。ドアも番号を入れなければオープンしない。中々格式が高そうだが俺を除いた二人は昨日も3つのバーディが出て、二日連続のランチらしかった。
▲ドアが開いて、女性が出てきた。「あら、タテノさん」という。勿論俺は誰だけ分からない。「xxxの誰々です」と言われ「オォー」となった。そしてカウンターに座ったら「アレー」と思った。数年前に関西からニセコに来て某高級居酒屋の料理長だった彼だ。一旦関西に戻って、再びニセコに舞い戻ってきていた。以前よりは何となくハリがあった。思わず説教「ダメだよ、もっと痩せなきゃ」と。相変わらず大きなお腹を抱えていた。
▲数年前にニセコで働き出したときから再びニセコに来て働きたいと思って居たようで、北海道が大変気に入ったようだ。「空気、食べ物、人間、風景、全てがいいじゃ無いですか」という。そう、1年以上北海道に暮らせば、好きになる、住みたくなるのだ、北海道に。
▲敷居が高いと思って居た寿司屋さん、知り合いがいれば行かなきゃ、ランチは手頃だし、夜はどうなのかな。

9月18日朝。今日も天候が悪いな。良い天候が続かない、どうなっているのだ。文句言っても始まらない。与えられた天候の下で動くしかない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッチ

2020-09-17 05:38:13 | Weblog
▲最近、何かと色々な方がやって来る。野郎4人がやって来て、意見交換をする。初めてニセコに来たであろう鎌倉から来た中年がやって来て、鎌倉もいいが「ニセコは素晴らしい」を連発した。我が家から羊蹄山が見えるがそれが気に入ったようだ。最も空気も、自然も、静けさも、まあ、周りの環境も気に入ってくれたのか。都会もいいけど、田舎だぜ。お金は無いが、これがリッチというモノなんだ。金では買えない、リッチだ。
▲知り合いの外国人が居て、その彼のニセコにある家の管理人みたいなことをやっている。彼は外国に居て、コロナの関係でニセコに来たくても来られないのだ。その彼が倶知安の手作りのチョコレート屋さんにチョコレートの詰め合わせを俺の為に頼んでくれたようで、チョコレート屋さんから「アレルギーがありますか、どのようなチョコレートが好きですか?」との連絡が入った。俺の好きなチョコレートは廉い板チョコだ。明治の板チョコとかロッテガーナチョコレートとかが好きだと伝えた。チョコの中に色々なモノが入っているヤツとかはあまり好きじゃ無い。チョコレートだけ、中にウィスキーとか入っているヤツとか、色々なモノが周りに付いているチョコよりは板チョコだ。
▲そのチョコを作った方が届けてくれた。倶知安にこのような手作りのチョコを作っている方がいるのか、と驚く。バレンタインディには沢山のチョコレートが贈られて食べ過ぎるが、何で今頃、何なんだと思ったが頂きます、だ。
▲夕方役場職員とかと打ち合わせがある。本当は一週間前だったが、俺が仲間に周知を忘れ、一週間ずらして貰った。それにしても忘れ物とか打ち合わせとか増えてきたな。

9月17日朝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビフォー・コロナ

2020-09-16 05:43:54 | Weblog
▲それにしてもカラッとした天候が続かない。スカッとした青空が顔を出さない。秋空を未だ見ていない。湿っぽいし。どうしてなんだ。ここに晴れ男がいるのに。
▲長姉から「北海道のタマネギ」を近所の人から頼まれている、ということでタマネギを八百屋さんで送り、ビュープラザでジャガイモを送った。今のビュープラザの1㎡ショップは農産物が溢れている。お客さんも結構来ている。コロナ前に戻った感じか。いいことだ。
▲ゴルフの不調が続いている。スコアが纏まらなくなった。アプローチでトップしたり、どうしようもない。一緒に回った某外国人女性からアドバイスを受けるほど。情けないがショウがない。「カタヲマワセバヨクナリマス」とかだ。そうか、手打ちになっていたのかと気付かされる。何年ゴルフをやっているのか。
▲札幌から某調査官がやってきた。前日電話がかかってきて「ある件で調べたい」と。何だろうと思ったが、詳しくは書けないのでこれで終わる。我が社が変なことをした訳ではない。
▲珍しく妻が「今晩は外で」という。最近は外で食べるのが「面倒」のようで、飲みに行くかというと断る方が多かった。飯を作るのが「面倒」になったのか。久しぶりに居酒屋次郎長さんに顔を出す。本州からだろう、知らないメンバーが「go to キャンペーン」で来られているようだ。マスターも言っていたし、3人組に声を掛けたらそう答えていた。少しはビフォー・コロナに戻っているのか。
▲呑んで帰って気付いたら12時だった。ソファーで寝ていた。呑めば即寝てしまう俺だ。

9月16日朝。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする