ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

強くないと

2019-09-30 04:37:34 | Weblog

▲朝4時半にニセコを出て、小樽に向かう。小樽でのゴルフのためだが、早起きの俺に取っては苦にならない。昨日のバックティプレイのコンペは上位15名に鮭一匹が賞品の大会。去年はレギラーティで出て、ゲットしたが今年は16位、お土産無しで帰ってきた。前半先ず先ずのできだったがパー3で7つ叩き失速。44,43の87,ハンディ10でネット77.後悔のショットが2つほどあったが、全体的には先ず先ず。それにしても「もうちょっと」何かが足りない。

▲日本列島、w杯ラグビーで盛り上がっている。俺もルールがイマイチ分からないところもあったがそれなりの解説が出るのでほぼ分かるようになった。ただ、80パーセント前後の人はルールは分からないが感激を味わっていることだろう。このラグビーも強いから、勝っているから、格上を破ったりしているから盛り上がっているのだ。女子バレーのワールドカップも行われているが、5勝5敗とかでは盛り上がらないのだ。忘れられてしまったのだ。

▲一ヶ月ちょっと前の八村君が出たワールドカップバスケットも期待だけ持たせて貰ったが、全敗。全敗では日本国中バスケムードにはならない、バスケムードが来ないのだ。ここで世界の頂点アメリカをやっつけないと、強くないと国民は盛り上がらない、負けてしまえば感動も、感激も涙も出ないのだ。バスケムードが来るかなと大いに期待したが逆に盛り下げてしまった。実力不足だったのか。

▲それにしても鍛えられている選手たちの発する言葉も、鍛えられた身体も実に格好いい。サッカーとは違い30歳前後からそれ以上の選手層が何処の国も目立つ。ラグビー用の身体を作り上げるのはその年代なのかな。ポッと出の若い選手では未だ未だ頼りない身体なのだろう。もっともっと盛り上げて欲しい。優勝を狙っていると選手が言っている。頼もしい。

 

9月30日朝。土曜日の写真

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浸透

2019-09-29 04:23:20 | Weblog

▲午後に地域のゴルフコンペがニセコゴルフコースであった。実に4組の人達が集まった。地域のゴルフコンペでもあっても久しぶりに会う人達が多かったのか。「久しぶり、生きていたの」とかの挨拶もあった。これでこのコンペも成功したのかと思ったほど。

▲完全ノータッチ、OK無しのごく普通のルールだったが、ここニセコではフェアウェー6インチリプレイス、OKパターが普通のルールになりつつある。その為に一打毎にリプレイスするし、自ら「OKで良いね」とか言い出す人も多い。段取りしてくれた支配人は「タテノさんのルールでやります」とか俺の意向を組んでくれたようだが俺は何も言っていない。

▲未だかつてないグリーンの速さだった。OK無しのため余分の打った人達は多かったのか。しかし、誰もがOK無し、ノータッチのルールに文句も出ず、むしろ「面白かった」と言っていた。今後はこのルールがニセコのコンペに浸透すればいい。

▲人のせいにする訳でもないが慎重な方も居た。いわゆるプレイが遅いのだ。何回も素振りをするし。パットするときに手袋を外すのはいい。でも、次のホールのティーショットの時にその手袋を着けだしてスタートするのはどうかな。試しにカートから降りてティーショットするまで計ったら1分20秒もかかった。ちょっと遅いよね。

▲プレイ後、次郎長さんで一杯やった。盛り上がった。ゴルフの後は一杯呑む、これがサラリーマン時代は普通だった。久しぶりに地域の人達とゴルフをし、楽しい呑み会になった。

▲感激モンだな。ジャパンが優勝候補に勝つなんて。選手諸君の格好良さに、「野生の美しさ」を感じたし、あの一致団結、一生懸命さに敬意を表する。

 

9月29日早朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセコルート

2019-09-28 06:10:19 | Weblog

▲心地よい秋というか、冬が近い感じの天候が続いている。空は青空、周辺を見渡せば、少し黄葉が始まっている。羊蹄山全体が紫色にも見える。夜、目覚めて窓から空を見れば星が素晴らしく美しく見える。空気が澄んでいるのだろう。この環境は素晴らしい。星空の写真を撮って載せたいところだが、その技術がないのが残念。知り合いの写真家さんに教えて貰おうかな。

▲年に2,3回来ていてパソコンを教えて貰っている甥っ子がニセコでの仕事を考えているようだ。何回かニセコに足を運んでいるとニセコの魅力に取り憑かれるのか。どんな考えでいるのか、それなりの覚悟がないと勧めることは出来ない。

▲某空き家を企業の方に見せた。これから働く若い二人が見に来た。そのうちの女性にいつものとおり「どっから流れてきたの?」と聞けば東京だと言う。俺も東京からだと行ったら二駅しか違わないと。ニュージーランドに2年、オーストラリアに5年(反対かも知れない)の海外生活。ワーキングホリディとかでその二つの国やカナダで体験している若者がニセコに集まっているような気がする。その女性が「日本人だとわかると現地の人が寄ってきてニセコに行ったとか」話しかけてこられるようだ。ワーキングホリディ体験者、英語が流ちょうでなくても少しは話せる、あるいは学んだ英語を生かせる職場と言うことでニセコにやって来るのか。まあ、ヒラフで働く人は英語力が必要になる、話せないと職が選べない。

▲霜注意報が何日か前に出たのか。段々と秋が深まる。黄葉がもう少しで始まるのか。

 

9月28日朝。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉キノコ

2019-09-27 05:16:05 | Weblog

▲一ヶ月ほど前に某代議士のゴルフコンペがルツスであり、参加したが、その時が落葉キノコの出始めだった。打つ順番になっても落葉取りをしているnさんが居て、先輩にも関わらず怒ってしまった。それほど夢中になるのだ。俺も唐松林にボールを打ち込んだ時に周りを見るとキノコ、キノコ、思わず帽子の中に入れた。

▲一昨日、ニセコゴルフコースでゴルフをしたときに、17番のパー3で前の組が詰まっていて、一人の方が唐松林に行ったので俺も付いていった。その方は「ナメコ状態だ」と声をあげた。ほんのちょっとの間に美味しそうなサイズの落葉キノコをビニール袋に入れた。ビニール袋を用意していたのだ。俺と言えば親指サイズのものを1本見つけただけ。

▲昨日、売って欲しいと言われた土地の写真でも撮るかと思い、行ったら唐松林があった。何気なく見ていたら親指サイズのものを発見したと思ったら、これが「ナメコ状態」と言うのかと言うほど数本ずつ固まって出てきていた。あっという間に食べきれないほどゲットする。

▲正直、キノコ類は好きではない。ただ、料理の仕方によっては美味しいので食べる。特にこの落葉キノコは美味しいし、誰が見ても分かる。しかも、今回のようにナメコ状態で採れると何か嬉しくなる。今年初めての落葉キノコを大根おろしと一緒に食べた。

▲我が家にも唐松が1本あり、その周辺には時々食べきれないほどの落葉キノコが顔をだす。しかし、今年はその気配がない。そろそろ顔を出しても良さそうなのだが。

 

9月27日朝。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名将

2019-09-26 05:09:22 | Weblog

▲西武ライオンズが優勝した。投打の主力、浅村と菊地雄星が移籍したにも関わらず、一時は8.5ゲーム差離されていたソフトバンクを逆転し、パ・リーグを制覇した。これは辻監督の手腕と言っていいだろう。広岡、森に続く、名将の仲間入りと言ってもいいだろう。辻監督もソフトバンクの工藤監督も広岡、森両監督の下で選手として活躍し、その采配を学んでいることも大きな事だったのか。

▲40年前頃までは熱烈ファンだった巨人も優勝した。こちらの原監督もたいしたもんだと評価する。ただ、自分好みのロートルの選手を何人か獲得したが全然戦力にならなかった。打者では中嶋、炭谷、投手では岩隈、全然成績を残していないベテラン、義理人情で獲得したのかも知れないけど。

▲ファイターズの今年はどうか。残念ながら肝心な8月になって失速した。ショート先発というタブーに挑戦したことは悪いことではないが、失敗。失敗を長々と続けてしまったことが失敗か。多分、来季も栗山監督が続けるだろうけど、そろそろ新しい監督に期待したい、新鮮味のある監督を待望する。

▲今年のファイターズには大いに期待した。一時は首位ソフトバンクに肉薄した。と思ったらズルズル負けが込んで現在は5位だ。2割に満たない清宮選手を使い続けることはどうだったんだろう。選手間の賛同を得られたのだろうか。

▲清宮と同期のヤクルトの村上選手。今年活躍すると俺も思って注目選手とこのブログで紹介した。三振は日本新記録を作るし、打率も2割2,3分だ。だがホームランは高卒2年目では何十年振りかの日本新記録、そして現在は36本も打っている。高卒2年目の20歳でこの数字だ。彼のスィングを見たときにビックリした。素人目でもスィングの早さが凄いのだ。これならホームランも出るはずだ、と。

 

9月26日朝。美しい羊蹄山とゴルフ場。38,45.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔

2019-09-25 05:41:11 | Weblog

▲毎年ニセコに来られている千葉県いすみ市の皆さん、今年もニセコに来られていて一杯やった。いすみ市のsさん宅は停電もなく、3キロほど離れたfさんは3日間ほど停電だったという。遊びこられた4人はそれほどの台風被害はなかったようだ。

▲リーダーのsさんが8名ほどの仲間のうち、一緒に行ける人達と年に1回外国に行き、1回はニセコに来てくれて、ゴルフをしたり、温泉につかったり、山を登ったり、ジャガイモの収穫をしたりしているとのこと。来られる度に一杯ニセコでやっている。是非千葉にも来てくれて言われているが東京時代、千葉のゴルフ場は結構行っている。でも、行くことになるのかな。

▲後悔している。「4年に一度じゃない、一生に一度だ。」のワールドカップラグビー、札幌ドームでも2試合が行われ、何で見に行かなかったの、と後悔しているのだ。周りにラクビーファンがいなかったこともあるが入場料が高かったこともあって、止めてしまったのだ。

▲会場に行った仲間、知り合いからSNSを通じてその情報がアップされていた。皆さん、嬉しそうで、満足げの顔で、ワクワク感、興奮状態が見て取れた。行くべきだった、なと。

▲ニセコでの今年のゴルフも後一ヶ月ちょっと残すだけとなった。昨日練習に行ったが、倶知安にある2カ所の練習場のうち、1カ所が8月後半でクローズし、1カ所のみとなった。今まではクローズした練習場で練習していたので若干違和感もあったが、クローズした練習場で通っていた方々もいて、賑わっていた。師匠も練習をしていてワンポイントアドバイスを受ける。同い年、同じ月生まれのライバルと行っては失礼になるが追いつこうとしても追いつけなかった。もう一緒にプレイするのも何度もないだろう。ゴルフをして、一杯呑んで、故郷に帰って貰うか。

 

9月25日朝。これから2週間ほど良い天気が続くようだ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26年間

2019-09-24 05:03:08 | Weblog

▲心配された台風17号から熱帯低気圧に変わった天候の影響はほとんど無かった。昨夜、21時くらいが北海道に与える影響が大との予報だったが、その頃は雨も風もほとんどおさまって静かな夜を迎えられた。

▲フィリピン沖から北海道まで来る台風、途中で疲れて勢力が衰えるのか。俺は羊蹄山やニセコ連峰の山々の影響が大のように感じる。羊蹄山様が「台風よ、こっちに来るな」とばかりに睨みを利かせ、ニセコ連峰がガードとなっているような気がしてならない。静かな環境を作ってくれている羊蹄山様、ニセコ連邦さん、ありがとうとお礼を言いたいくらいだ。

▲ファイターズ対ロッテの試合をテレビで見ていたら福浦選手の引退試合も兼ねていた。NHKも気を利かせ時間を延長し引退試合のセレモニーまで放映した。43歳、26年間のプロ生活だという福浦選手。ドラフト7位での入団、投手から野手への転向、色々あったのだろうけど、彼の隠れた努力、頑張りがあったからこそ、長く続けられた要因だろう。

▲ファンに愛されて居たのも、ファンに励まされていたのも間違いないだろう。試合が終わったのにセレモニーを見るために誰一人帰る人は居ないほど、白のユニフォームを着たファンがスタンドを埋めていた。ファンと一体になり、涙を流すシーンは俺が後楽園球場で見た神様長島様の引退試合と似ていた。

▲プロ野球選手の35歳から38歳、松坂世代が引退の年齢になっている。野球選手も20年ほど前は32,3歳で引退に追い込まれたが、最近は数年長続きしているのか。阪神の鳥谷について書いたことがあったが「球団寄りの考え方」との指摘を受けているが福浦選手との違いは何だろう。どっちが幸せかは分からないが、鳥谷選手の立場も分からないわけではない。本人はプレイしたい、球団は辞めてもらって引退試合がしたいのだろう。福浦選手の満足した顔、やりきった表情を見ていれば幸せな野球選手生活だったろう。改めてドラフトの指名順位は関係なのだな。

 

9月24日朝。千葉ロッテのファンは子育て世代が多いのか。ファイターズの爺さん、婆さんよりはだいぶ若い層が応援しているな。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一回戦敗退

2019-09-23 05:48:58 | Weblog

朝4時半に出て、6時過ぎには小樽のゴルフ場に着く。クラブのシニア選手権の1回戦に出たが残念ながら2ホール残して3アップされ、60歳の方に負けてしまった。前半3パットを連発、相手はパットが上手く、パットの差で負けてしまった。

 

ドライバーショットは俺の方が飛んでいたし、ショットは良い勝負ができたが、パットで負けた。入らないだろうと思っていたパットをことごとく入れてきた。全体的に見れば完全に相手が上だったと、認めざるを得ない。

 

一人に一人のキャディさんが付いた。美人なそれなりの年齢のキャディさんだったので勝って2回戦に進みたかったが残念。それにしても贅沢な待遇だった。我々は二人でのプレイ、早く進むため、前の組を強制的にパスさせてプレイできた。

 

敗れた後、我々のプレイを見ていた競技役員の方がトイレで話しかけてくれた。「いくつになるんですか」と。「良く飛びますね。2打目が失敗でしたね。」と。2打目を伸びたねちっこいラフに入れて苦労もした。何やら俺のプレイを見て「勇気もらいました」と。何がどうなっているのか分からないが、この年代で良くやっているということだろう。

 

まだ、アイアンショットが戻っていない。飛ばなかったし方向性がイマイチだった。アイアンとパットを磨いてまたチャレンジする。改めて、ゴルフが好きなんだと感じる。

 

それにしても悔しい。2年連続ベスト16に入ったのに2年連続1回戦負け、2ホール残しての敗退。せめて一回戦は勝ちたかった。この悔しい気持ちをまだ持ち続けていることは、まだまだやれる、チャレンジ出来る。頑張ろうっと。

 

9月23日朝。台風の影響がなければいいけど。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個性集団

2019-09-22 04:07:36 | Weblog

▲全国建築士大会の会場は函館アリーナだった。ライオンズクラブの大会もここでやったことはあったが、ライオンズと建築士の大会、雰囲気が全然違った。ライオンズの場合はいかにもおじさんズだが建築士の場合は何か個性集団の集まりのように感じた。

▲何より全国の大会と言うことで3000人を超す建築士が集まったという。朝10時から始まった各セッションのうち、まちづくり、空き家バンクの発表に参加したが、我が空き家バンク代表の榊氏が発表一番手だった。3組ほど集まった中の発表では一番の出来、評価だった。流石、我が会長だった。

▲本来なら土曜日の大会が一番のメインだったが、午前中のセッションが終わった後、帰路についた。今日、小樽のゴルフ場でシニア選手権の大会があるため、一足先に帰ったのだ。

▲それにしても3000人を超す人達が函館に集まった。少なくても一人1万円は落としていくだろうから単純計算して3000万円の経済効果だ。ホテルでも、居酒屋でもそれらしき人達が沢山いた。会場には来年開催の広島の人達も「来年は広島に来て下さい」とばかりアピールしていた。

▲広島と言えば元いた会社の山田君がいたなと思い、来年11月に行われる広島大会の前後にゴルフをしたいとメールした。「やりましょう」となったので来年の11月には広島でゴルフをした後、建築士の大会にでることになる。まあ、ゴルフの出来る体調ならだ。

▲行きは一般道路を函館まで走った。帰りは高速を利用したが15分ほどしか変わらなかった。山道の中を走る高速、面白みがない。一般道を高速なみに普通に走れるなら一般道かな。

▲これから小樽まで走り7時スタートのマッチプレイに参加する。相手は強敵、勝てる見込みはほんのちょっと、下克上を演じて見たいが。ゴルフが出来る事が嬉しい。

 

9月22日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料

2019-09-21 05:16:50 | Weblog

函館で行われる建築士の全国大会に参加するためニセコから函館に向かう。函館までは175キロほど、3時間ほどで付いた。ホテルにチェックインすると「ホテルのカードを持っているか」と聞かれたため、忘れたと答える。チェックしてくれて専用アプリをスマホに入れてくれる。そしてポイントを使いますかと聞いてきたので使うというとなんと無料、ポイントが貯まっていて宿泊代がタダだった。ラッキー。

 

宿泊は事務局に取ってもらったが東横イン、ここ数年は泊まっていないがその前には泊まっていたのか。それにしても嬉しくなる。

 

最近はポイントカードも変わってきたな、と思っている。わざわざポイントカードを持ち歩かなくてもスマホの中で取り込める。ヨドバシ、JAF、そして今回の東横イン、進んでいる。ポイントカードばかり集まり財布がかさばる。それがなくなるだけでも身軽になれる。基本的にはそんなに一生懸命ポイントを集めるタイプではないけど、見直して見るかな。

 

夜、倶知安の仲間3人と一杯やる。これが今回の一番の目的。イカの刺身も高額になりつつある。獲れなくなっていると聞くのでヤムナしか。一軒目行ったところは4桁の摘まみが多かったが、さすがにそれなり美味かった。ただ、俺は3桁の摘まみを出してくれる居酒屋が好きだ。2軒目は炉端系の店で3桁の摘まみ、これくらいじゃないと。

 

9月21日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪

2019-09-20 05:02:24 | Weblog

▲朝、中犬ハナ公を散歩させたときにはダウンを着て外に出たものの「寒いな」と思ったほど。にわか雨が降ったりやんだりしていたが、ちょっと雲が薄くなったときに羊蹄山を見れば「初冠雪」だった。一気に6合目付近まで雪が降ったようだ。今年は例年に比べ早い初冠雪なのか。

▲俺が住んでいるニセコの標高は175メートルくらい。ニセコ町全体でも170メートル前後の標高だろう。175mの下界と羊蹄山(1898m)の頂上は気温が10度くらい違うのか。この時期、下界が12,3度で雨模様だと頂上付近は雪がちらつく、そんな感じを受ける。昨日は最低気温が8度、最高で13,4度だったのか。寒い筈だ。2,3日前までは初冠雪の感じはしなかったが、一気に寒さが来る、この辺が雪国だ。この寒さで紅葉が早まるのか。雪が降らないうちに山登りをしたいけど、遊びで忙しすぎるな。

▲高校の同期から電話がかかってきた。前にも電話があったようだがボケッと聞いて居たか、呑んでいるときにかかってきたのか全く覚えて居ない。11月にニセコに3人で行く、「居酒屋タテノ」で呑みたい、とのこと。高校時代の柔道部の仲間で毎年11月に忘年会をやっているが、今年はニセコと札幌の二日間忘年会のようだ。

▲去年は4月に恩師と同期5,6人がニセコに来てくれて一杯やった。そして11月には俺が東京に行ってその仲間と一杯やった。去年、卒業してから初めて会ったs君とはニセコでも東京でもあった。東京に行った際「二人で呑みたい」とのことで皆さんと別れた後、彼の終電車に間に合うまで呑んだ。その彼が病気で倒れ、寝たきりだと言う。もう、いつ何時何があるか分からない年代、会えるうちに会う、一緒に飲めるうちに呑む、これしかない。一人欠け、二人欠けるのは目に見えている。俺だって明日は何があるか分からない。誘われれば何処だって行くぞ、の心境だ。

 

9月20日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンウェアの季節

2019-09-19 05:46:25 | Weblog

▲無理を言ってニセコヴィレッジコースをラウンドして貰う。22日のマッチプレイに向けて調整しようとしたがトンでもなかった。下手なゴルフをしてしまった。アイアンショットが全然ダメだった。アイアンショットは自信があったが、何でだろう。何かが良くなれば、何かが悪くなる、ゴルフってそんなものなのかも知れない。

▲南房総市に住んでいるお客さんから昨日メールが届いた。「皆様長らくご心配おかけ致しました!なんと!つい先程 突然電気が戻りました!

今日の午前中に日本エコシステムの方が蓄電池を直しに来て下さって

冷蔵庫一つは19日以来の復活を果たしてましたが、其のほかは使い過ぎ防止の為、抜いておいたコンセントを挿せなかったのですが、

安心して挿せました。

電話も大丈夫!

ネットも大丈夫!

ウォシュレットも大丈夫!

クッキングヒーターも!

でも送って頂いている物達も今回いろいろ買った物達も

これからもに備えて大事に保管します!

いや〜実に勉強になりました!

本当に嬉しい!

電気って素晴らしい!」

 

ニセコも去年23時間の停電があった。たった、1日というか半日の停電でも電気の有り難さ、何気なく生活できる有り難さを実感している。南房総氏の彼女の場合は一週間以上の停電、大変だったろうな。文面から彼女の明るさ、電気が点かなくてもその明るさが感じられる。何もしてあげられない、しない俺がいることにガッカリ。

▲そういえば、毎年ニセコのゴルフに来ている千葉の鈴木さん達は大丈夫だったのだろうか。会社の後輩押田君は。電話してみるか、もう遅いか。

 

9月19日朝。昨日の朝の散歩からダウンウェアを着ている。今朝は冷たいにわか雨も降っている。落葉キノコが顔を出すには絶好の天気か。

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持続不可能

2019-09-18 04:20:37 | Weblog

▲消費税が10%になる。10万円の買い物をして2000円従来より支払うことになる。昼飯を二人で外で食べるのを1回止めて家で残り物を食べる、即席ラーメンを食べれば値上がり分はチャラになる計算か。ということたいしたことはなさそうだ。その為かそんなに大騒ぎしている感じはしない。俺はどちらかと言えば消費税増税派かも知れない。

▲それに何なんだ、軽減税率ってやつは。軽減税率で良かった、良かったと喜んでいる人達がいることも余り感じられない。つまらない面倒くささだけ、だろう。こんなものはシンプルに、一律にすれば良いのに。軽減税率に力を入れてきた政党も「我々が頑張ったから」と主張すればいいのにその主張をすればするほど評判を落としそうと思ったのか音なしだ。

▲ニセコ町SDGsモデル事業推進協議会が午後あった。どうゆう訳かこちらの協議会の委員になっている。正直、SDGs(持続可能な開発目標)な人間でない、持続可能な年齢でないので、抵抗はあった。もっと意見の持った若い方にすれば良いのに、と。

▲ニセコ町では高気密、高断熱の賃貸物件、戸建てを運動公園近くの土地に第一工区(2023完成予定)から第四工区(2032年)までに420人が住める住宅地建設を計画している。この建物を実際に見てこられた建設会社の社長さんもビックリの断熱性能とのこと。どんな建物が出来て、どのくらいの家賃設定になるのか、あるいはどのくらいの価格で売り出すのか、興味はある。

▲しかし、持続不可能な人間がごちゃごちゃ言うのもどうなのか。何を言っているのか、、、。俺は議事進行係だな。

 

9月18日朝。朝夕メッキリ涼しくなってきた。何やら山には初冠雪とか。秋めいたニセコステーション。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食充実ホテル

2019-09-17 05:43:21 | Weblog

▲小樽に泊まった。運河沿いにある古いホテルだったがスタッフには若い女性が多く、驚くが、先ずは満足のホテルだった。一番の満足は朝飯。和食、洋食とも充実していたこと、意外とスタッフが多く、朝飯に力を入れていることが分かる。朝飯充実派の俺にとっては朝飯が充実していることは大変嬉しい、有り難い。

▲スタッフからも何度となく声をかけられた。こういった一言のやりとりも一人で泊まるときには有り難い。部屋にも風呂がついているが大浴場が夜中に女性風呂、男性風呂が入れ替わり、夜と朝風呂が違った。風呂には何種類もシャンプーとかがあり選べて使用できるようになっていた。拘りがないので何でもいいが、拘る人にはいいのだろう。

▲全部で37室、シングルは5室しか無いために外国人の宿泊は無くて、日本人がほとんどだという。「お陰様で週末は勿論、平日も満室」とのこと。それにしても男性社員も居たがこんなに女性が目立つホテルも初めてだ。今度泊まるとしたらここにしよう。

▲二日続けて小樽でゴルフ。某放送局の方から誘いがあってラウンドするも3人は全然知らない方。小樽の方、札幌の方、東京の方と回る。東京の方は出張で来た時にゴルフをする小樽が気に入りメンバーになったとのこと。彼の特技というか、自然体で出来るのは、初めての方同士を何気なく馴染ませるというか、初めて会った方々だがそう感じさせない雰囲気作りが出来る事。楽しくラウンド出来る。

▲東京の方とキャディさんが俺がシニア予選突破したことを知っていて「恥ずかしいスコアでは上がれない」意識が強かったのか、出だしから3パットのボギー。その後もことごとくミスショットが続き恥ずかしいスコア。三桁になってしまった。お粗末なゴルフをしてしまった。良いところを見せようとか変な色気を出したらダメだな。

 

9月17日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通過

2019-09-16 05:39:40 | Weblog

朝4時半にニセコを出て、6時ちょっと過ぎには小樽のゴルフ場に到着。7時からのトップスタートでクラブのシニア選手権に参加する。36名が参加し、上位16名が予選を通過する。

 

前半は45,ちょっとしたミスがあったが堪えた。後半のインは42,トータル87,ハンディはなく、実力順に16名が予選通過となる。スコア提出後、関係者から「表彰式があるから待ってて」と言われひょっとしてと思ったが予選通過した。ケツから2番目15番目でギリギリ通過した。次回からマッチブレーで予選1位通過者と最下位、2位の方が15番目の俺と試合をする。とにかく予選を通過すること願っていたがどうにかマッチプレーまでできることになり、正直嬉しい。ニセコマラソンのジャガイモ配りを手伝わず、仲間に任せたので申し訳ない気持ちがちょっと薄れた。

 

去年も8位とか9位で通過していたが、一回戦の16番ホールでギブアップ、負けてしまった。今年の対戦相手は2位通過の方なので、敗戦は濃厚だがこうやってゴルフが出来ることが有り難い。

 

夜、小樽で某ライオンズクラブの60周年記念大会があり、ニセコ代表として参加。総勢150名ほど集まって盛大に開催された。姉妹クラブの鹿児島や加古川からも沢山の方が駆けつけていた。60年の歴史、良く続いている。ニセコも来年5月には50周年記念会がある。これから準備することになるだろうが小人数だから大変だな。

 

9月16日朝。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする