ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

ポテンシャル

2023-05-31 04:47:37 | Weblog
▲俺がお勧めの万波選手が球団史上初、12球団最速の二桁ホームランを打った。少しでも打たないと、ちょっとしたエラーをすると翌日はベンチを温めていた。確か、開幕戦で3三振したときもそうだった。三振も普通の凡フライ、凡打と同じなのに新庄監督はベンチに入れた。信頼感なんてゼロだった。だが、ここに来て安定して試合に出場するようになると実力というか、潜在能力を発揮し始めた。
▲彼と野村選手、清宮選手がファイターズの打撃陣を引っ張る選手になるのだ。その為には使い続けなきゃ伸びてこないのだ。この3人を除けば、後は正直線の細い、小振りの好打の選手、それほどホームランを打てない選手ばかりだ。新庄君よ、選手を見抜き、この3人を使い続けろよと、何回も言っているがこれで最後にする。
▲冬にチェンソーでカットしたナラ材の処理をしている。薪になる幹類はいいが、この小枝の処理が面倒なのだ。ただ、この小枝がないとストーブに火を点けるときに苦労する。小枝も必要なのだ。必要以上の小枝を処理する機械を薪割り機と一緒に購入したが、これが酷かった。全然使い物にならず、よくこんな機械を卸したなと思ったが、ゴミになるので引き取ってもらったが、お金も返金された。小枝処理機が欲しいな。
▲ここに来て気温が低めだ。朝は一桁、日中も13度前後、もうちょっと暖かくてもいいが。

5月31日朝。元町の田んぼ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2023-05-30 04:29:09 | Weblog
▲数日前だが、「あったのよ」ということで卵を入手したらしく、1ヶ月、それ以上かも知れないが、卵料理、卵焼きを食べた。特別な美味さは感じなかったが、普通に美味しかった。北海道の養鶏場が鳥インフルに見舞われ、ニセコ界隈のスーパーとかにも卵が売りに出ていなかったようだ。出ていたとしても並んで買う、その量も少なく、一般家庭には中々廻って来なかったのか。卵が普通に食べられるようになって良かった。
▲昨日は一心不乱に薪割りをして1日が終わった。たった一敷の薪割りだが、3日かけて割って干すかと始めたが、午前午後併せて数時間で割って、干してが、出来た。1日で出来た要因はやはりガソリン式の薪割り機の影響が大きい。去年導入した薪割り機、威力を発揮する。ナラ材の薪、直径30センチや、二股に割れたり、節が沢山ある薪が多い、それがいい薪なのだ。素直な薪は少なく、癖のある薪材、ストーブに入れると長持ちする薪が多かった。節だろうが何だろうが一気に割っていく薪割り機、もう、斧で割ることは無くなった。
▲斧で割ったのが21年間、それなりに薪割りは得意だ。今季のような癖のある薪だと割れなかったかも知れない。ただ、薪割り機だと腰に来る。中腰で薪を割ることになるからだ。また、太い丸太を持ち上げたり運んだりするためか。今朝起きて見ても腰にも何処にも何ら異常はないのか。
▲薪ストーブの暖房は暖かさが柔らかい。なんとも言えない身体に良さそうな暖かさなのだ。それを味わうためにも、準備が必要なのだ。1ヶ月ほど遅れたが、準備が出来たことは良かった。予選落ちも少しは忘れられたかな。

5月30日朝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイト

2023-05-29 05:10:05 | Weblog
▲朝4時40分に家を出て、小樽のゴルフ場に着いたのは6時2分、ゴルフ場のオープンが競技開始1時間前なのでオープンしたばかり。受付して、競技の受付には2名の名前が記入してあった。そしてメンバーの俺の知らない、初めて会う競技役員の方がいて「何時に出てこられたのですか」と。俺が遠くから走ってくるのを知っていた。
▲30球ほどのボールを練習場で打っていたら打席の後ろに居た一昨年のチャンピオンから大きな声で「何時に出てきた?」と声がかかった。余ったボールを打ってくれと頂く。
▲一緒にラウンドするキャディさんから「お久しぶりです。kです」と挨拶された。去年チャンピオンになったときのキャディさんだった。そして一緒ラウンドするmさんとは2度ラウンドしたが相性が良くていいスコアで上がれる。これは、これはいいぞ、と思いながらスタート。
▲前半、ダメだった。メロメロだった。何でこんなに打つのかなというほど叩いた。自分でも笑っちゃうほどだった。我慢だ、我慢と言い聞かせながらも、水を呑み、スナックを喰い、ムードを変えようとしたが、負のスパイラルから抜け出せず、自滅。前半でゴルフが終わってしまった。
▲12名の参加で4名が選ばれるが、ものの見事に予選落ち。これで数年ほどキープしていたシングルハンディは取り上げられるだろう。
▲ガッカリだった。ウゥーンとため息ばかり。何でこうなったのか、訳が分からない。膝の負傷の影響でもない。実力不足の何ものでもない。ガッカリ、ガッカリ。出直しだ、出直す、やり直す。この年でも未だ未だヤル気はあるぞ。先は長いが来年再チャレンジだ。

5月29日朝。まあ、ショウがない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草が逞しい。

2023-05-28 04:00:26 | Weblog
▲雑草の伸びが凄い、あっという間に伸びる。特にタンポポの逞しさが「雑草魂」の代表かも知れない。タンポポを刈った後、直ぐに中心の1本だけ1日に5センチとか伸びる。種を絶やさないためだ。刈っていくと段々と小さくなる雑草もある。典型的なのはイタドリだ。伸ばし放題だと「木」か、と思うほど2mとる程になるが、カットしていくと段々と小さくなって行く、蕗もそうだ。その外の雑草は逞しい。
▲イタドリと言えば、この前、熊野古道を歩いたとき、某人気ペンションに食べたイタドリが、これがイタドリかというほど美味しいものだった。北海道のイタドリとはちょっと違うのかも知れないが、北海道のイタドリを小型化したような感じだったのか。京都でも食べると聞いたことがあるが北海道でイタドリを食べるのは余り聞いたことがない。
▲既に3回ほど草刈りしているが、タンポポが一面に黄色い花を咲かせる。刈っても、刈っても出てくる。芝生だったところもタンポポの攻勢に芝生はやられてしまう。葉っぱを広げ、芝生を寄せ付けない。三つ葉も根の拡大が凄い。その他、諸々雑草諸君の奮闘にお手上げだ。
▲朝7時に小樽のゴルフ場でトップスタートする。その為には練習もあるので小一時間早めに着くようになる。その為には朝4時半には家を出なければならない。朝飯を喰って準備して等だ。目覚ましを3時45分に設定したが、目覚ましがなることはない。その前に起きてしまう。でも、もうちょっと寝ていたいな。

5月28日朝。倶知安町からの逆さアンヌプリ。田植え前に撮りたかった豊里から撮った逆さ羊蹄山
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負荷をかけて

2023-05-27 05:26:47 | Weblog
▲朝、早朝ソフトの練習会があり、4時半過ぎに家を出たが、代かき後で田植え前の田んぼに写るアンヌプリのいい写真が取れた。早朝だと風もないので波が立たず、蒼空がスッキリとしている。この時期の逆さアンヌプリ、羊蹄山が美しい。朝早く外に出るのもいい時期だ。
▲靱帯損傷の怪我をして約1ヶ月経つが、はたして走れるのだろうか、心配だったが、いつもの思い切りは走れなかったが、5割程度の早さで走れた。ただ、ノックを受ける際、左右に振られると若干痛みもでて動きが鈍くなる。怪我の影響もあるが加齢によるものもあるのか。俺はどちらかと言うと負荷を掛けて怪我を治す方だ。
▲9人ほど練習会に来たが、ギリギリの人数だし、後2,3人は参加予定との事で一応早朝ソフトの試合は出来そうだ。2部に所属しているが5チームの参加だという。去年も同じようなチーム数かと思ったが、3試合だけだったのか。確かコロナ前は8チームあったような気がする。コロナの3年間は倶知安の早朝ソフトに大きなダメージを与えた。

▲練習が終わって帰ったのは6時過ぎ、朝飯を喰い、そして室蘭に向かう。室蘭の友からゴルフの誘いがあったのだ。グリーンが難しい室蘭ゴルフクラブでラウンド。メンバーでもある誕生日が2日違いのライオンズ仲間がいて、段取りしてくれる。「2日違いの兄ぃ」といっては持ち上げてくれる。76歳の仲間もいて、身体は細いし、それほど大きくない、力を入れている感じはしないが同じくらい飛ばした。それにしても随分と安価でプレイ出来た。感謝だ。

5月27日朝。曇っている。少し雨も降ったのか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題なし

2023-05-26 04:08:23 | Weblog
▲先週、血液、尿検査、心電図などを行い、昨日、胃カメラを呑んできた。その結果、ほぼ異常なく無事に終えた。心配したガンマーgptの数値も確実に少なくなって99から98に改善された。胃の中も実に綺麗で、問題ないとのこと、久しぶりにスッキリした。
▲昨日待合室で待っているとちょっと離れた所に1人座っていた。何か変だなと思ったら、その方のところに診療所のトップの方2人が近寄り、話しをしていた。直ぐ、近くに座っていたのでよく聞こえた。▲この診療所ではマスク着用が個人の自由になってからもマスクをしてください、とのことだった。俺も最初に来た時には少し違和感もあったが、それに従った。まだ、車内にいくつかのマスクがあったのでそれを着用した。
▲トップと話された方はマスクの着用は個人の自由になった、コロナは普通の風邪症状、だからマスクはしない、と頑張っているようだった。「先生の気持ちは分かりますが」とか先生が先生呼ばわりをしていたので元学校の先生だったのかな。俺も彼の気持ちは分かるが、そこで意地を張ってもショウがねぃだろうと。身なりは農家の方でも自由業の方でもなくしっかりした先生タイプの方。いかにも大人しいが頑固そうな親父さん、別室に連れて行かれた。俺もそうゆうタイプだが笑っちゃうな。全体的に見て学校の元先生というか元校長とか元教頭、よくブツブツ言うタイプが多いのだ。何でも「ハイ、分かりました」という爺さんになろうぜ。

5月26日朝。一昨日の写真

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅いとダメ

2023-05-25 04:58:34 | Weblog
▲朝、ゴミ出し時の気温は4度で寒かった。放射冷却現象もあったのか、その後は快晴になり、18度前後になったのか。何よりも素晴らしい天気が一昨日同様続いた。まさにゴルフ日和だった。
▲若い同業他社の方が「一緒にゴルフを」と執拗に電話をかけてきていたので昨日誘ってニセコゴルフコースを歩いてきた。彼はそれなりの初心者だったが先ず先ず。昔の上司のようにゴルフマナーについて、説教というか、注意をしてやろうかと思ったが、指摘するほどではなかった。ただ、グリーン上で「ok」と言う仲間を無視して「okじゃない、最後まで」パターを打ってもらった。
▲俺でも未だマナーについて指摘されることはある。我々のゴルフのスタート時は結構マナーに五月蠅い方がおられ、ああだ、こうだと指摘をしてくれた。決して、五月蠅くも悪くも思わなかった。ルールを覚えるためにも必要不可欠だったのかも知れない。今は若い人同士で始めるケースが多く、「こうだ、ああだ」とマナーの指摘も遠慮しがちだ。
▲俺はマナーについては余り気になんない。グリーン上で、ラインを踏まれることなんか全然気にしない、気になんない。ゴルフで一番気になるのは、プレイが遅い方。プロのような真似をして、時間をかける人が気になる。「今度一緒にお願い誘って」と言われても遅い人は誘いにくい。その点、ニセコの仲間はプレイが早い。グリーン上でも何千回とラウンドしているので、ラインを読むことも、考えることもない、だから早いのだ。
▲遅い人から誘われているが、プレイを早くして、ちょっとプレイが遅いと思う、と言いたいのだが、どのような機会に、どのような言い方をすればいいのか、迷っている。いつもは思ったことをストレートに言う俺だが、こればっかりは躊躇している俺がいる。

5月25日朝。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周

2023-05-24 04:45:48 | Weblog
▲昨日は空き家バンク関連の物件が積丹町にあり、その物件の内覧を希望する方いて、案内する。前にも書いたがニセコから積丹の野塚までは片道94,5キロある。ニセコから札幌より遠い建物の案内をするというボランティアだ。
▲共和町、泊村、神恵内ルートと余市から行くルートがあるがほぼ同距離、往きは泊村経由、帰りは余市経由で、積丹半島を一周してきた。少し早めに着いたので岬の湯で一風呂浴び、そこで簡単なテンプラ蕎麦のランチを喰う。昼前だったのでお風呂はガラガラ、いい施設なのにユッタリ出来た。混むのはウニの季節、これからなのか。
▲積丹半島は風もなく、雲一つ無い、快晴。その中をドライブするのは悪くない。ゴルフ日和だなと思いながらも海辺のドライブもたまにはいい。何回通ったろう7,8回行ったのか。でも、この案内は遠すぎる。
▲大相撲、北青鵬が調子いい。確かモンゴル生まれで、札幌で育っている。2メートルを超える長身、バランスの取れた体型、逸ノ城と違ってアンコ型ではない。これからドンドン上に上がっていくだろうが、ちょっと心配がある。足が長いのだ。足が長いというのは腰も高いと言うこと。腰高は相撲に取ってはマイナス、今後腰高に気を付ければ、大関は間違いないだろう。もう一つ心配なのは一度膝を痛めて一度休場している。腰高、怪我、これだけが心配だが、有望力士だ。

5月24日朝。昨日も寒かったな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賠償しろ

2023-05-23 04:47:54 | Weblog
▲黄砂が朝からすごかった。持病の喘息は何もしないで落ち着いているが少し、軽く咳き込んだ。羊蹄山もおそらく黄砂だと思われるモノに襲われ真っ黒になった。ニセコが全体的に黄砂に巻き込まれたのか。これが来るとたまらん、黄砂んだ、なんて言っている場合じゃない。c国に被害届を出して賠償させろ、だ。
▲この黄砂の中、3組のコンペがあって参加した。ドライバーショットが右にふけていたので元のゴルフ場の支配人にアドバイスを受けて、直したら真っ直ぐ飛ぶようになった。今まで悩んでいたのが吹っ切れた。少しは期待と自身が持てるかな。やっと80台前半で回れるようになった。
▲俺の期待のボクサー、中谷君がスーパーフライ級世界王座を獲得した。何年か前にこの男は世界チャンピオンになる、と俺は宣言したが、その通り順調に成長している。最終回の12回にノックアウトしたが、モノの見事なパンチだった。相手はしばらく起き上がれなかった。何よりも12回も戦ってもスピード、スタミナは落ちないし、パンチ力もパンチの切れも凄い。井上の次は彼だ。
▲藤井君が名人位と7冠に王手をかけた。過去に谷川君、羽生君と若い棋士がトップに立った時期があったが、この両名を凌ぐ、頭のキレというか、より図抜けていると感じる。今回の名人戦第4局は69手で勝ってしまった。間違いなく名人位と7冠を勝ち取るだろう。凄い棋士が現れた。
▲この棋士界の藤井君、野球界の大谷君、後々歴史に残る人達だ。その歴史の中に我々はいるのだ。ラッキーな人生だな、と思わないと。

5月23日朝。羊蹄山を襲う黄砂と全体的に黄砂曇りのニセコ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい情報

2023-05-22 04:43:15 | Weblog
▲ブログにコメントが届いた。食いしん坊じいさんから「ゴルフ中継ですがBSチャンネルで松竹東急で中継してます。コントローラのチャンネルを下におしてあわせると映ります。ジャパネットの次のチャンネルです。」と。試しにBSのチャンネルと下に押して行くと写った。こんなチャンネルといっては失礼だが、聞いたことも見たこともないチャンネルで普通のゴルフ中継が見られるなんてラッキーだ。こんな得した情報は有り難い。食いしん坊じいさん、ありがとうございます。
▲雨の中の散歩だった。小樽のゴルフ場、冬に逆戻りした感じの気温、風も強かった。もうちょっといいスコアで上がれると思っているがスコアが伴わない。最初の1,2ホールで入ったと思ったパットがくるりと回ってカップからでた。「ツキがないかな」と思った瞬間だったが、ツキばかりじゃ無くて技術も粘りもないゴルフになってしまった。実力不足だ。
▲やることが沢山出来た。薪も届き、薪割りをしなきゃならない。ピザ釜のセメントが足らずそのままになって居たがセメントも届いた。それと冬場に切った楢の木の小枝と薪材をなんとかしなきゃならない。草刈りもしなきゃならない。ならないモノばかりだが、少しずつやるしか無い。薪割りとピザとゴルフと仕事、優先順位を決めてやるか。優先順位は1位は勿論Gかな。

5月22日朝。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2023-05-21 04:37:53 | Weblog
▲ニセコゴルフコースを歩いてきた。ニセコのゴルフ場も大型バスに乗って団体客が来るようになってきている。お客さんが戻りつつあるのか。余り歓迎しないけど、何やら韓国からのツアーも復活するようだ。こういった団体客のコンペの後に着くとプレイが遅くなったりするが、その前にスタートしたため、11時半には1ラウンド終了する。
▲しかし、スコアは良くない。OBも3発打つなど散々。ただ、良くなりつつはある。と思っても次回もダメだったりするのがゴルフ。ゴルフは難しい。
▲今、メジャーのビックトーナメント、全米プロゴルフが行われているが、地上波では見られない。NHK-BSも民放も放送してくれない。去年まではNHK-BSではメジャーのゴルフ中継を放送してくれていたが、今年から放送していない。メジャーゴルフやビックトーナメントが地上波で見られなくなるのはゴルフファンとしてはちょっと寂しい。
▲メジャーのゴルフトーナメント開催中は1ホール毎、ネットでスコアを確認出来るが、日本の男女のトーナメントの結果を見ようとするとネットに夜で無いとその日の結果が出てこない。アメリカのゴルフが1ホール毎結果が見られるのに何で日本のトーナメントの結果が出るのが遅いのか、何とかならないのか。まあ、どってことはないか。

5月21日朝。天気予報は良くない。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッターチャンス

2023-05-20 04:56:29 | Weblog
▲小樽のゴルフ場を歩いてきた。若いクラブチャンピオンから誘いがあった。一緒に廻ったのはチャンピオンと同じハンディ5の若者。若者からゴルフに誘われるのが嬉しい。2人の若者は飛ばす。飛ばす人達と一緒にラウンドするとなぜか俺のボールも先ず先ず飛んだ。しかし、分からないもんだ。練習場ではダメだったが飛ばし屋と廻るとなぜかドライバーは飛ぶようになる。ただ、2打目が悪い。ダフったりトップしたりで。でも、その割にはwボギーが少なく、ボギーを拾えた。
▲家に携帯を忘れてしまった。車に乗るときに携帯を持ち込まない場合は「携帯を忘れて居ませんか?」と車が聞いてくるはずだが、それが無かった。小樽に行く途中の倶知安の田んぼに逆さアンヌプリや逆さなんとかが写って綺麗な朝だった。その写真が撮れなかった。この田植えの時期に田んぼに逆さ羊蹄山とかが写るが、写すのはホンのちょっとの時間帯だ。
▲代かきをし、田植えの準備が整い、池のようになった翌日の朝、しかも、風が無いこと、ある程度快晴であること等の条件が付く。曇っていても羊蹄山が写らない、そうこうしているうちに田植えが始まってしまう。ラッキーが重ならないと「逆さなんとか」のいい写真は撮れない。今朝は狙って居た田んぼがあるが曇っていて羊蹄山が顔を出さない。おそらく今日田植えが始まってしまうだろうからシャッターチャンスはない。近所の野村さん、田植えやらないでとは言えない。今シーズンの「逆さ羊蹄山」、「逆さニセコ連峰」の写真は写せないかも知れない。

5月20日朝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵不足

2023-05-19 04:31:24 | Weblog
▲俺は卵が好きだ。一週間で10個までは食べないが、それに近い数を食べて居た。しかし、だ。今は食べられないのだ。鳥インフルで千歳あたりの養鶏場が50万羽だ、70万羽だと殺処分、犠牲になったのは2ヶ月ほど前。それから卵が手に入らないのだ。駅前のポンポンで呑めばいつも出汁巻卵は注文するが、出汁巻卵のメニューにはバッテンがつき、若女将に「出汁巻き卵は」出来なくなったと。
▲だからここ何週間は卵を食べていない。スーパーにも、コープのトドックにも置いてないとか抽選とかで当たらないようだ。大人になっても子供のように卵が好きだが、未だ未だヒヨコの状態、そのうち、若鶏が産んだ美味しい卵が食べられるだろう。
▲春紅葉も終わり、全ての木々の葉っぱが同じような緑になった。春の野草が終わり、雑草が一気に伸び始まった。タンポポが黄色い花を咲かせているがその繁殖力はすごい。まあ、でも、皆さんというか、踏まれて、刈られても伸びてくる、その逞しさは見習わないと。
▲靱帯を伸ばした膝は未だ腫れがあるが、だいぶ良くなった。階段の下りも足を引きずることなく、スムーズに歩けるようになった。ゴルフのスコアが悪いのは膝のせいに出来なくなった。一生懸命ゴルフをするか。

5月19日朝。80代のご夫婦がやっている森町の古びたレストランで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確保出来ない

2023-05-18 04:49:06 | Weblog
▲某ホテルで懇親会を行った。ここ3年間はランチでアルコールが伴う懇親会は久しぶり。マスクなしで普通に呑める状態になったのが嬉しいし、これで無きゃ懇親は出来ない。
▲従業員の方々を見たが、前回対応してくれた方々はいない、全ての方が初めて。ホテル従業員の入れ替わりが激しいのが分かる。ホテル側としても従業員確保が大変なんだろう。
▲今年の冬、ホテル客室全てを稼働させたホテルは無かったと、聞く。従業員が確保出来ないために客室の2,3割は稼働させられなかったと。昨日の新聞にニセコのホテル清掃スタッフの時給が「2000円」になるかも、との記事が出ていた。それだけ出さないとスタッフが集まらないのだ。時給2000円って、いいアルバイト代になる。ただ、アルバイトが集まったところで、その方々の住居、アパートも確保しないとならない。住むところだって冬場だけだから確保が難しい。
▲コロナ渦でホテルは勿論、冬をメインとしている企業からスタッフが去った。去った方を集めるというのは中々難しい。従業員を沢山集めないと仕事が出来ない企業は大変なのだ。もう既に冬の従業員確保と住居探しが始まっているのだ。問合せが来ているが、こちらも対応出来ない。

5月18日朝。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センス悪し

2023-05-17 04:58:18 | Weblog
▲監督自らデザインしたというユニフォーム。デザインセンスはどうか分からないが、何なのあのデカい襟の付いたユニフォームは。まるでワイシャツ着て野球をするようなもんだろう。何処がいいのか。何処がスポーツをするためのユニフォームなのか。襟がない方が動きやすいことは明らかだろう。
▲1年半の監督業をしていて未だコロッコロ打順を代え、選手を代えている。芯になる軸になる選手を見つけ出し、チームの中心選手として我慢して使い続けることが出来ていない。芯になるであろう、ホームランバーターになるであろう、万波選手がちょっとミスをしたり、打てなかったりしたら代える。彼に拘わらず全員がそうなんだろうけど、選手を信頼しないことには選手は伸びない。これからのファイターズを支え、チームの中心になる選手はエラーしても、打てなくても使い続けなきゃ。彼を監督に据えたのはユニフォームのデザインのためか、話題を作るためか。
▲新球場のスタートに相応しい監督だったかは今後試されるだろう。このユニフォームのデザインを見て、ガッカリだ。何で未だ黒いマスクなんだ。全てにイチャモン付けたくなる。センスがいい、いいユニフォームと言う人もいるだろうけど、俺はバッテンだな。時代が違うのかも知れない。古い昭和の人間なんだな、俺は。
▲膝の状態、よく分からない。普段歩くことは何ら問題ない。膝を内側に曲げることは痛みがある。膝が腫れているため未だ座れない、90度以下は曲げられない。欺し欺し動かしていく、か。

5月17日朝。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする