ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

11度

2022-08-26 05:09:22 | Weblog
▲今、小樽カントリーで女子プロの大会が開催されている。いい天気なので、しかも風がないということであるがいいスコアが出ている。いとも簡単にアンダーで廻っている。女子プロって上手いな。若いのに上手いんだ、プロと素人は違うんだと。何でこんなに違うのか。俺はこのプロ達が生まれる前からプレイしているのに。何処が違うんだ、このプロ達と。
▲空の雲の感じが完全に秋空だ。朝、短パン、tシャツでゴミ出しに出たらヒヤッとした。車内の外気温を示すメーターを見ると11度だった。朝6時過ぎの気温だ。今年、結局30度越はなかったのか、あっても1日くらいだろう。これじゃクーラーは入らない。この夏の気温が俺がニセコに来た頃の気温だ。これからは一気に気温が低くなっていくだろう。
▲旭川周辺を走ってきたが「田んぼ」が多く、稲が穂を垂れ、当たり一面黄色くなっていた。まもなく収穫の時期を迎えのだろう。ニセコよりは一週間、十日ほど早い感じを受けた。十勝地方は畑作だろうが旭川周辺は田んぼが目立った。たかが旭川で1泊2日プレイを行ってきたがゴルフ場も居酒屋も、旭川、東神楽周辺の雰囲気も良く、いい小旅行だった、と満足感がある。
▲昨日は日本酒の呑み会ニセコ会があり、申し込んであったがドタキャンした。呑み会も連続2日間はいいが、3日間連続続くと断ることにした。呑んでも美味しく呑めないと周りに失礼だ。体調を整えた上で一杯呑むことを心がける。

8月26日朝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする