きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

つるむらさきの御浸し・若芽のおつゆ・・・朝餉

2015-08-17 | 朝ごはん・昼ごはん

盆休明け、雨の月曜日


◆ごはん(つや姫・白米)
◆若芽のおつゆ(小葱)

◆納豆(小葱・からし醤油)
◆塩鮭
◆あまい卵焼き(醤油)
◆ゴーヤの砂糖漬け

◆つるむらさきの御浸し

 ・つるむらさきは茹でて晒らす
 ・笊にとり水をきる(しばらく置く)
 ・適当に切る、軽くしぼる

 ・かきたての本枯れで濃いめの出汁をひく
 ・濾して酒をおとし、冷ます
 ・うすくち醤油で調味する

 ・つるむらさきに浸し地を注ぐ
 ・しばらく浸す(朝餉のは一晩冷蔵庫)


   ・・・


◆ヨーグルト・フルーツ缶・珈琲など

◆絹厚揚げの雑炊(べんとう)・幸水・ブルーベリー(冷凍した)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



早朝はしとしとと静かにふっていたんだけど、雨脚が強くなってきた
ふう~、なぜか船橋は雨雲に避けられるんで、ふってくれると嬉しい

オットが出勤してったあと、冷房をきって窓をあけ深呼吸する


盆休はおわったけど、今週末から月曜日まで有給をとっているようだ
けど休み明けに出張が入ったとかで、お仕事もするらしい、お疲れ様です


昨日の夕方、ソファーでうとうとしてたら焦げ臭くて目が醒めた
ギョッとして台所などをチェックしたけど、どうも玄関の外から匂う

なに?怖いとドアを開け様子をうかがうと、階下のほうから匂ってくる
やだな~と思っていたら、そっか送り火かぁ~とあとになって気づく

うちだけかもしれないんだけど、実家では迎え火や送り火の風習というものがない
あの茄子や胡瓜にお箸を刺して、っていうのも同じだ、不思議なことをする
こっちへきてはじめて肉眼で「あれ」をみた、面白いもんだなぁ~と思った

それにこちらでは「7月」がお盆っていう人達もいるし、う~ん日本は広いぜ


   ・・・


我が家ではスマッシュブームが続いている

2枚あったサントラ盤を借りたり買ったりして、朝に夕に聴いている
オットの「おさがり」のウォークマンで.....................

あの教会で歌われた「いい歌」は、「スタンド」って曲名だった
歌詞をみながら練習してる、ま~カラオケには無いだろうがな(笑)


   ・・・


先月からアタシは、なぜかカーディガンを何枚も買ってしまった

薄手の白とグレイ、丸首の紺とピンク、白のインド綿、古着のレース編み
もういいだろう、と思っていたら、サーモンピンクのも買ってしまった

ワンピやチュニック、パンツにTシャツ類など、今年の夏は衣類をいっぱい買った気がする

ほとんど家にいて、着てくとこないのに(笑)






   ・・・



ときどき真っ白になるくらい降ったりしながら、雨降りの月曜日もおわる

今宵は夜風が涼しく、今のうちだってんで冷蔵庫のなかを整理する

タッパーとか瓶詰とか出してきて、小さいのに入れ替えたり、思い切って処分したり
開いた容器はどんどん洗って積みあげ、水をきっては拭いて乾かす................

冷蔵庫内も拭き掃除、よくみたら汁がこぼれたりして汚れてる
干せっからびた人参の切れっぱしなんかも、こびりついている

糠床も終わらせちゃった(冷凍してみた)

野菜室も整理、どんどん刻んでは、茹でて炒めて煮て、和えて漬けて混ぜて
常備菜を拵えては風と保冷剤を使って冷まし、さっさかさっさか冷蔵庫へしまっていく

かたづくかたづく


暑いとどうしても能率がさがるし、無理しないでサボルことにしてるから
たまの「涼しい日」は、それ~ってんで日頃の怠けを解消している



※「冷やしなめこ」を掲載していただきました♪




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子漬け・2

2015-08-17 | もつもの

※茄子漬け.....これの続き.........

あいかわらず、美しく美味しく漬かっている


漬け汁が発酵してきて美味しくなったんだけど、漬け込むたんび茄子についた塩が足されて
塩っぱくなってきちゃったのと、旨みが増したせいか、甘味もクドクなってきたんで

薄めの漬け汁を足してみた

◆水・塩・ザラメ

 ・はじめより薄味
 ・沸騰させ冷ます

◆鷹の爪(ちぎって種ごと)
◆白だし(少し)

 ・冷めたらもとの漬け汁に足す

 ・味見をすること



◆茄子(ヘタが痛いくらい新鮮なの)・塩

 ・ヘタを切り落とさず、塩をたっぷりまぶし
 ・そのまま笊に置いておく
 ・水っ気がでてきて、少し表面がクタッとしたら
 ・塩をしごきとって、漬け汁に漬ける

 ・表面にラップを貼りつけ
 ・はじめ「重い」重石を数時間ほどかけ
 ・軽い重石にかえて、冷蔵庫へ(常温でもいい)

 ・3日目くらい~1週間後くらい(お好みで)


・・・漬けはじめ・・・



トップ画像のは輪切りにしちゃったけど、失敗
茄子漬けは「縦」に長く切ったほうが美味しい

細いとこと太いとこで漬かり具合が違うから



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨年あたりから、急に茄子漬けを上手く漬けられるようになった
難しくて失敗ばっかりだったけど、急に会得した..............

思えば糠漬けもそうだったかも、急に扱いが上手くなった
味は常に安定し、不味くすることもなくなった..............

こ~いうことってたま~にある

なんだかよく解んないけど、急に上達するって時が


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚しゃぶサラダ

2015-08-17 | サラダ

おっきなサラダボールいっぱい、オットは完食していた


うちの豚しゃぶは、【酢醤油で茹でる】ので下味がついている
その、旨みのうつった酢醤油を利用して、ドレッシングも拵える



◆豚しゃぶしゃぶ肉(ロース)

◆蔵の素
◆千鳥酢・醤油(同量くらい)
◆にんにく(スライス)

※たくさんは要らない

 ・にんにく入りの酢醤油を沸騰させ
 ・豚肉を1枚づつ広げ(2~3枚づつ)
 ・再び煮え立ったら、サッとひっくり返して
 ・固くならないうちに、ボールに引きあげる(余熱も利用する感じ)

 ・ボールの底にたまったゆで汁を鍋に戻し
 ・豚肉の表面にラップを貼りつけ、常温で冷ます

   ・・・

 ・ぜんぶ茹でたら、煮立たせて灰汁をとり火を止め
 ・冷ます
 ・茶こしで濾す(油が固まっている)

◆醤油・メイプルシロップ・レモン汁・オリーブ油・味の素など

 ・好みの味のドレッシングを拵える

 


   ・・・





◆サラダほうれん草
◆みつば
◆大葉

 ・氷水につけシャッキリさてから、よく水をきり
 ・ほうれん草とみつばは、まず葉先だけちぎり
 ・つぎに茎を短く切る
 ・大葉は適当にちぎる

 ・サラダボールに入れる

◆赤パプリカ
◆紫たまねぎ
◆セロリ
◆茗荷

 ・パプリカは繊切り
 ・たまねぎは薄切りして水に晒し、水分をしぼる
 ・セロリは薄切り、茗荷は繊切り

 ・サラダボールに入れる

器ごと冷蔵庫へ移し、しっかりと冷やす.............................

◆胡瓜
◆トマト
◆かいわれ大根

 ・食べる直前まで冷やしておく
 ・胡瓜は横に筋をいれてから、縦に切る
 ・トマトは櫛形、カイワレは根を落とす

 ・サラダボールに「豚しゃぶ」を盛りつけ
 ・胡瓜・トマト・カイワレも盛りつける

 ・ドレッシングを添えて供す




オット「だけ」、豚肉祭りを開催ちゅう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする