WALKER’S 

歩く男の日日

春遍路23日目 巡る~54,55,56,57,58,59~BEKKU

2024-05-02 | 日記



7:45
延命寺に到着、すでに納経を待っている女性がいる。


8:33
延命寺から37分で南光坊に到着、ベストより4分遅れ。今日はこんなペースで十分。


9:19
南光坊から30分で泰山寺に到着、ベストより2分遅れ。納得のペース。


10:01
泰山寺から29分で栄福寺に到着、ベストより2分遅れ。安定のペース。


10:34
仙遊寺までの遍路道はまだ工事で通行止め、迂回路にあるヘンロ小屋、通行止めになるまで知らなかった。


10:48
栄福寺から27分で仙遊寺の山門に到着、迂回路だからベストと比較できないけど昨年のタイムと同じだった。それなりに調子は上がっている感じ。
山門からの階段の道は工事中で自動車道を登る、下ったことはあるけど登るのは初めて、太龍寺の山門手前よりきつい。


12:31
仙遊寺から62分で国分寺に到着、ベストより6分遅れだけれど平地に下りてからのペースは全然悪くない。


12:33

12:36
途中車の女性からお布施ですともらったチョコケーキ、これ1個で昼食は十分だった。


14:00


14:08
高知は田植えが終わっているのに愛媛は麦秋。


14:25
国分寺から90分で三芳の交差点に到着、ベストより1分遅れ。靴の中グッショリでもよく動けている、もう早く宿に着きたいの一心。


14:29
サッカー長友佑都選手の母校です。


15:42
とうしょくで買い物をしてやっと本日のお宿に到着、三芳から67分、ベストタイ。最後はきっちりしめました。