WALKER’S 

歩く男の日日

スタンプラリー

2019-09-10 | 日記

大吹峠と松本峠を歩いて伊勢から那智まで全部繋ぐことができたのですが、伊勢路を完歩したということではありません。二又の二通りの峠道があってその両方が世界遺産に指定されているところが二ヶ所あるし、熊野市から本宮に行く道もあるし七里御浜も敢えて歩かなかった。写真は熊野市駅に置いてあったガイドマップで最後のページはスタンプ帳になっていてスタンプを埋めると完歩手形が貰えるようになっています。馬越峠と八鬼山越えはもう一度歩きたいと思っていたし、そこにスタンプ帳があれば埋めたくなるのが性分のようになっているようです。

ギガ不足

2019-09-08 | 日記
仁和寺の写真のアップにギガを使いすぎてしまって1週間でダウンです。今回の熊野と那智のアップは10月になってから行います。280枚も撮ったからほとんどは秋遍路から帰った11月下旬になると思います。秋遍路のオンタイムの投稿はしっかりやっていきます。

岩代駅

2019-09-07 | 日記
南部駅から千里王子を経て岩代王子まで7kmほどを歩きました。西国古道を全く外すことなくきっちり歩けたのですが、予想以上に大変でした。砂浜歩きは想定内でしたがそのすぐ後の登りは参りました。昨日の大吹峠、松本峠以上にこたえました。

熊野市駅

2019-09-06 | 日記

朝7時前から波田須駅を出発して大吹峠、松本峠を越えて熊野市駅に戻って来ました。時間は2時間、想定よりやや早かったのですが、大変でした。山の中の湿気と暑さ、天気は良くなり過ぎました。汗の量は仁和寺の5倍です。新宮まで電車に乗って那智駅まで歩きます。

柘植駅

2019-09-05 | 日記
11時42分発亀山行きに無事乗り込みました。2分の乗り換えなのでここが一番の気がかりでした。柘植駅を出ると雨、傘は持っています。

熊野から那智へ

2019-09-04 | 日記

 3年前の熊野古道伊勢路の旅は初めてのこともあって無茶な計画で結局後半は電車で飛んでしまうことになった。5日目の新宮から那智までの行程も古道を外してトンネルを歩いたりして、その部分の日傘さんのブログを読むにつけ恥ずかしい思いです。明日からその穴埋めのために青春18きっぷで熊野、新宮,那智、南部を歩き直してきます。これでようやく西国巡礼の旅も完遂です。


仁和寺88ヶ所(後半)と三弘法

2019-09-02 | 日記


 40番観自在寺、伊予の国に入ってスタンプは赤、


41番龍光寺、


眺望が開けたけれどあいにくの天気、歩くには最適ですが、


42番仏木寺、


43番明石寺、


44番大宝寺、


45番岩屋寺、


46番浄瑠璃寺、


47番八坂寺、


48番西林寺、成就山の頂上です、


こんなに登っていたという自覚はありません、何より忙しい、




49番浄土寺、


50番繁多寺、




51番石手寺、


52番太山寺、


53番円明寺はちょっとした崖登り、


54番延命寺、


55番南光坊、


56番泰山寺、


57番栄福寺、


58番仙遊寺、


59番国分寺、


60番横峰寺、


61番香園寺、


62番宝寿寺、ここではいつまでも宝寿寺、


63番吉祥寺、


64番前神寺、


65番三角寺、


66番雲辺寺、讃岐の国のスタンプはグリーン、


67番大興寺、


68番神恵院、


69番観音寺、


70番本山寺、


71番弥谷寺のスタンプも次の札所です、


72番曼荼羅寺、


73番出釈迦寺、


74番甲山寺、


75番善通寺、


76番金倉寺、


77番道隆寺、


78番郷照寺、


79番天皇寺、


80番国分寺、


81番白峯寺、


83番一宮寺、82番は撮り忘れてしまいました、


84番屋島寺、


85番八栗寺、


86番志度寺、


87番長尾寺、


88番大窪寺はさすがにちょっと立派な建物、最後は般若心経も上げます。1番から2時間20分かかりました。全部般若心経をあげていたらさらに1時間以上かかっていたでしょう。ご本尊真言とご宝号だけでちょうどよかった。


 受付に戻って結願のスタンプを押してもらいました。ありがたいけれど2時間半で88ヶ所を拝むのは想像以上に大変でした。


 仁和寺から1時間歩いて神光院に到着、この6kmは歩くしかない、バスだと乗り換えになるし、どの路線のどのバス停で乗り換えるかもよく分からない。


神光院の本堂です。


 神光院から2km半歩いて地下鉄の北大路まで、京都駅から歩いて東寺にやってきました。東側の門を入るといきなり新しい建物が、これは、なんと、トイレでした。さすが東寺。


 御影堂の修復工事がようやく終わろうとしています、あとは覆いを取り除くだけ、今年の12月に完成です。

五重塔は今回も眺めるだけ、




仁和寺・成就山 88ヶ所ウォーク(前半)

2019-09-02 | 日記

 仁和寺の88ヶ所は常時無料で歩くことができますが、月に1回有料のスタンプラリーがあります。


 青春18きっぷなので花園駅からスタートです。


 15分で仁和寺に到着、ちょうどバスが着いたところで20人くらいのスタンプラリーの参加者が下りてきます。


 山門をくぐる、


 仁和寺は3回目の参拝です、


 本堂の手前の茶屋のそばで受付を済ませスタンプ帳をもらう。


 御影堂で最初のスタンプ、


 御影堂のエントランス、


 檜皮葺の美しい大師堂で般若心経をあげる、


 最初のスタンプ、


 仁和寺を出てスタンプラリーの始まり、3km、2時間と石碑に刻まれています、


 2分ほど歩くと1番札所が見えてきました、


 1番霊山寺、小さいですが思った以上にちゃんとした建物です、


 篤志家に寄進されたもの、日付を見ると34年ほど前ですが、この移し四国は180年以上の歴史があります、


 お大師さんに見送られて1番をスタート、


 2番極楽寺、


 3番金泉寺、


 4番大日寺、すぐ向こうに5番が見えています、3kmで88ヶ所だから、平均34mごとに札所があります。短いところで15m、長いところでも200mまででしょうか、


 ピンボケの5番地蔵寺、


 6番安楽寺、


 7番十楽寺、


 8番熊谷寺、


 9番法輪寺、


 10番切幡寺、


 11番藤井寺、


 山道ですがほとんど舗装されていて歩きやすくなっています、


12番焼山寺、


13番大日寺、


 14番常楽寺、


 15番国分寺、札所が次々現れるのでカメラがピントを合わせるのを待ってられない、


16番観音寺、


17番井戸寺、向こうに見えている屋根が18番恩山寺、


19番立江寺、


20番鶴林寺、


21番太龍寺、


22番平等寺、


23番薬王寺、


24番最御崎寺、土佐の国に入ってスタンプがブルーになりました、


26番金剛頂寺、25番は撮り忘れてしまいました、ご本尊真言と御宝号を3回ずつ唱えるだけですがとにかく忙しい、


27番神峯寺、


28番大日寺


29番国分寺、


30番善楽寺、


31番竹林寺は哀れな姿になっていました、昨年の台風でやられたのかもしれません。スタンプは次の禅師峰寺にありました、


32番禅師峰寺、


33番雪蹊寺、




34番種間寺、


35番清滝寺、


36番青龍寺、


37番岩本寺、


38番金剛福寺、


39番延光寺、1番からここまでちょうど1時間です。


秋日和頭をひねる俳句茶屋 四元奈生美

2019-09-01 | 日記

 四元さんが俳句を詠みながら四国を歩いたのはもう10年前のことになります。その中で一番好きだったのがタイトルの句です。俳句茶屋は数年前に閉店してしまいましたが、この度海岸寺で再開されたと福田恵峰さんがFacebookで知らせてくれました。土、日、月曜日だけの営業だそうです。