バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

子供は風の子?

2012年12月08日 | 記事日記


 「田舎のミスター」のペナントレースも終わり、もうそろそろ家の手伝いでもと思っても、今朝も早朝から練習に出掛けました。

今期は19チーム中、8位の成績で、近畿大会出場の権利は確保したようです。

早朝ウォーキング、素振り、ストレッチ等、まず基礎練習を怠らず、良く頑張りました。

昨年は「打点王」という、予期せぬ結果を得ましたが、今年はノンタイトルでした。
近々、近場の宿泊施設で、ドンチャン騒ぎ(通称納会・笑)がありますが、男ばかりでどういう事なのでしょうか?(笑)

「三木市さんは実に仲が良い」と、他市さんから一目(いちもく)置かれているそうですが、かつてのライバル、先輩、後輩入り乱れた「少年野球団」の延長は、一日たりとも気の抜けない緊張感があるようです(笑)

練習の終わった後に、集団が馴染みの喫茶店に出向きますが、その愛する店が25日で閉店になるそうです。

「J君、買い取って、奥さんとやってくれ」と先輩に言われたそうですが、こんなやかましいチームは苦手です(笑)

感心するのは皆さんの若さです。
日頃の鍛錬が結果につながっている事を間のあたりにします。

皆さんがそれぞれ、持病や体力の衰えを感じ、突然の病気や怪我も起こりますが、野球は長く続けられるチームプレーで、そこに共通の「目標」が生まれるからだと思います。


Jの専属記者、並びにアナウンサーのわたくしは(笑)Jに単独取材を敢行しました。

☆ J選手。枯葉台放送局のバラです。今年は残念な結果に終わりましたが、来年に向かっての意気込みを
  お聞かせ下さい。

= バラ君。君が枯葉だなんて、僕は思っていないよ。来年はね、何かひとつタイトルを奪還したい。それをね
  バラ君。君に持たせてやりたいんだ。

☆ は~ぁ・・・

= 君ねぇ。聞いているの?


     ・・・・この選手は、口はホームラン、実打撃三割。
         この口に負けて、来年もユニフォーム洗いか・・・
         天気晴朗なれど波たかし。
         まぁ。元気であればいいか?・・・・


☆ 失礼しました。J選手、来年を大いに期待します。

= 応援たのむよ、君ぃ。



ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のしおり~ 孫

2012年12月08日 | 我が家の伝言板


 街にジングルベルの鳴る頃に、孫はやって来ました。
生れ落ちた時、多くの人がジーのJに似ていると歓声を上げました。

その子が二歳になる前の晩、Jは小さなケーキを買って来て、「○ちゃん、食べよう!」と言いました。



少し遠くて、めったな事では会えませんが、心はいつもその方向を見ています。

おめでとう。バーですよ。


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする