ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

れいわ新選組@浜松に行ってみた。

2019年11月29日 06時30分21秒 | 政治・経済・・・難しいこと
どうも。

みなさんは、れいわ新選組という政党をご存じでしょうか?
前の参議院選挙で2名の当選、政党要件を満たし、公党となりました。

知られていないということもありますし、共産党みたい(※共産党にケンカを売るわけではありません、すみません。)、バックに怖い組織や人物がいるんでしょ?と、様々なレッテル貼りで疑いの目で見てる方もいらっしゃるかと思います。

ですが、れいわ新選組 山本太郎代表の消費税廃止など経済の話を聴き、自分の頭で考えると、言っていることは“マトモ”なことであると思いますし。国を守るため、国民のために与野党がしていれば、していて当たり前なことをしていないだけだと気づかされます。
経済に詳しい方や、数名の自民党議員も同じ考えなんです。







今回、全国を回られている中で、26日は三島、27日は浜松にて、街宣ライブお話会をされるということで。27日の浜松に行くことにしました。

ま、僕ごときがなにができるかわかりませんが、午後2時からのポスタ貼りのお手伝いから参加しようかとむかいました。

集合は浜松駅南口のどこかなー?
とスマホで見ると・・・雨のため、駅北側のバーでやるようです。




↑このトラックで日本中に機材を運んでいるようです。


↑オシャレなジャズバーにて。





↑今の政治家って代弁者だったり、、当事者やその分野に長けた人って少ないですけど。辻村ちひろさんは、環境問題に詳しい優しい方です。


↑ポスター貼りのお願いのやり方を教えていただきました。アナログな方法ですが、ポスターは大事だということです!

ポスター貼りの講習後は、駅北口で会場の設営や、チラシ配り、声かけなど。




夕刻、行き足を急ぐ方たちに、チラシを差し出そうものなら、冷たい視線をいただきながら、届いたかはわかりませんが声だけでも掛けさせていただきました。
なんというか、これが今の世の中なんですよね。人に余裕がないというか。なんか柔らかい部分がなくなってきちゃっている。


↑はじまりのアナウンスが始まりました。聴衆が集まってきました!スゴい人だ!


↑質問者にマイクを運ぶ係りをやりました。太郎さんの『マイクフォローお願いします。』で動く人です。


↑YouTubeの動画を見てください。どんな質問でも、乱入する事柄でも真摯な対応。浜松は荒れましたね!神回ってやつでした。※最初の乱入おじさんはたぶんポスターも持ち帰り、最後までいましたです。魅了されたんでしょう。

辻村ちひろさんが壇上でお話しているときも、太郎さんは、ステージ脇に寄ってきた応援者の方の声に耳を傾けていらっしゃいました。

何百人か、たくさんの聴衆が聞き入り、涙ぐむ方もいました。


↑ツーショット写真撮影のお手伝い終了後、最後に僕もパチリ。

今回、政治に自発的に興味を持ち、会場に足を運びました。動員でもなんでもないです。行きたいと思いました。

山本太郎さん本人はもちろん、スタッフチーム、それぞれの地域のボランティアによって、このお話会が作られているんだと感じました。寒くなるので、お身体に気をつけて頑張っていただきたいです。

山本太郎さんがみなさんの地域に来たときは、ボランティアなどで協力するのも、とても力になると思います。もちろん、短時間でも耳を傾けて行くだけでも

神回といわれる浜松。是非、YouTubeにてご覧ください。


"山本太郎(れいわ新選組代表)街頭記者会見 静岡県浜松市 2019年11月27日" を YouTube で見る











錯誤捕獲 ヤバい!

2019年11月25日 23時19分10秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。

くくりワナを仕掛けて、2日後でしょうか?雨上がりの朝。

ワナの見回り後、先輩の仕事の手伝いに行く予定であり、早めに起きて3ヶ所のワナを見回りをしました。

まさかの1ヶ所目・・・ガサガサ・・・なんかいる(>_<)

足の長いイノシシかな??(^_^;)


↑こりゃ、捕まえちゃいけないヤツ。もしかしてカモシカさん??天然記念物。

錯誤捕獲というやつでして。
逃がさないとならない。

残り2ヶ所のワナを見回り、放獣する段取りをせねばなりません。

首にワイヤーを掛けて、失神させるしかないですが。

くくりワナというのは、ネジ一本外せば外れますが、1度締まったら弛みにくい金具が付いています。


↑以前、掛かったイノシシの例です。塩ビ管の先に弛み止め金具が付いているため、しっかり、外そうとしないと外れません。暴れれば暴れるほど、ワイヤーは食い込みます。
昨シーズン、カモシカを錯誤捕獲して苦労したベテランが、弛み止め金具をワッシャーにした方が良いと言った意味が今になってわかりました。確かに、それなら逃がしやすいでしょうね。


↑メスなのかイノシシのように好戦的ではないものの、倒したり抑えたりするなかでカモシカのツノが手のひらに刺さりました(>_<)これ、やばない?!
信じられないほど尖っており、確実に人の肉など突き刺さってしまいます。腹に刺さったら・・・死ぬね(^_^;)どこに刺さっても、大ケガです。


失神させて、気を戻すまでの間に、くくりワイヤー、首に掛けたワイヤーを外すというのがとても大変で、1人でやるべきではありません。
外すより、ワイヤーカッターでパッパと切るとか、リスクを考えるとそうした方が良さそうです。

次は、助けを頼み。考えてやります。

獣道は、みんなの道なので、錯誤捕獲を防ぐには、イノシシをヌカでおびき寄せて捕る方が良いと思いました。

生かして放すのがこれほどまでに大変だとは、、カモシカは無事傷つけることなく、逃がすことができました。
互いに命がけの、取っ組み合いで汗まみれ、泥まみれになりました。

野生動物のパワーはとても強く、人の想像を超えています。猟をやられる方、充分気をつけてください。

悪い見本でした。反省します。




 



イノシシはじめました!

2019年11月21日 22時38分16秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。
いやー、ようやく、イノシシはじめました!

なにかとバタバタして、11月開始の猟期ですが後半から。

何事も、事始めがなかなか重い腰というやつで。



↑ワナなどを点検したり。
足りないわけでもないですが、何基か新しく作りたいな。


↑地獄結びとも言われる?巻き結びで、自分の足を縛ったり。端から見れば変態紳士なんですが、生け捕りには必要な結びです。


↑正直、イノシシ激熱スポットがわからない(*_*)
なかでも、ここはどうだというところから、仕掛けてみます。
ワナの大きさの穴を掘って仕掛けます。


↑ある程度しっかりした木にワナを縛ります。


↑埋めたのが分かりにくいよう、うまくやります。


↑注意喚起の表示をぶら下げて完了です。

掛かるかなー(>_<)


さて、今の世の中を変えてくれると信じる、れいわ新選組の山本代表が全国をまわる街頭演説会のツアーで静岡にやってくるらしい!?しかも、三島と浜松!静岡県は2ヶ所(^o^)僕は浜松なら行きやすいかなと。




↑勇気を出してポスター張りからやろうかな!?実際に熱や空気を感じたい。

来週、月火の18・19日はお茶の行商に。

2019年11月16日 21時22分39秒 | 行商人
どうも。
週明け、18・19日は東京・埼玉方面にお茶の行商に出掛けます。お茶が美味しい季節になりました。ぜひ、よろしくお願いします。

さて、9月に岐阜県美濃加茂市にヤフーオークションで落とした藁カッターを引き取りに行って、軽く手入れをして置いたんですが。
少し使ってみました。


↑ 11馬力のエンジンだぜっ(^^)


↑どうだろうな?


↑切るのは、こんな草。


↑さらにギヤを入れ替えると細かくすることもできますが、その分、刃が痛むので・・・この辺で勘弁しときます。
刻むと、腐熟が早くなったり、いろいろメリットありますね。

しかしながら、やはり動力を伝えるVベルトが古く、うまく動きませんでした。ので、交換します(>_<)



↑ハイビスカスも虫に食われて、葉っぱがありませんが、今シーズン最後の花でしょうか?今日、家のなかに入れました。




キノコ倶楽部(^^)

2019年11月14日 23時35分07秒 | キノコ
どうも。
秋も深まりつつありますね!

世間では、桜を見る会なるものが議論となっていますね!ですが、メディアが騒ぐ裏では、別のことが進んでいるとかも言われていますね。

さて、最近のこと。

狩猟期間が始まったものの、お茶畑仕事が片付かず、なかなかくくり罠は始められません。朝の見回りは必ず必要で、万が一掛かったら即座に対応をしなければならないので、、もうしばらく先になりそうです。

しかしながら、ワナを掛けてと頼まれたり、気になったりで、下見に山に行ってみたりします。


↑イノシシを冷やすところも、台風で石が流れ込み深みがありません。ウェーダーを履いて、石をかき出さないと使えません。


↑そして、今年こそは適期に採りたいと思っていたヒラタケもチェック。まだまだ、ですね。
昨年、ここで見つけ、初めて天然キノコを食べてみました。すでに育ち終わりのボロボロなものでした。

※キノコは、判別が難しく、有毒なものもあります。おすすめはしません。自己責任でお願いします。



↑そろそろだな!


↑うちの裏の朽ちかけのホダ木からシイタケもゲット!こりゃ、キノコ祭り開催だ~(^^)


↑イノシシ肉も用意。昨シーズン最高と思われる個体の肩あたり。


↑スライスして。


↑キノコ鍋に。原木シイタケと天然ヒラタケ。ウマイ!下におモチが潜んでいます。


↑ヒラタケ。


↑シイタケも原木シイタケは歯応えがよいですね。

キノコのことを気にしてみると“キノコ目”というものが養われるようで・・・


↑大量に生えてる(^^)!こりゃ、キノコ祭りだ~(^^)


↑ありがとう、自然のめぐみ。キノコを見る会のを開催しました(笑)。


↑2キロ以上あるかも?!食べきれない分は冷凍しておきます。


↑冷凍しておいたいたイノシシのベーコンを。


↑シイタケ、ヒラタケ、イノシシベーコンで森のパスタ。ヒラタケはなんにでもいけそうです。

本当、キノコは見分けが難しいです。判別できないものは食べるのはやめましょう。


↑前に見かけたこのキノコも食べられそうな見た目でした。採りませんでしたが。図鑑を見ても、判別が難しいですね!

週末土曜は農協祭&最近のアッチの方は・・・

2019年11月11日 06時16分58秒 | 釣りバカ
どうも。
週末土曜は、JAハイナン榛原地区の農協祭でした。
地域の人で賑わいました。
青壮年部としては、焼きイモとお茶の販売をしました。
焼きイモの支度として火おこしがありますが、暗い5時半から支度しました。

久しぶりに青壮年部の選抜としてモチ投げもさせていただきました。


↑モチ拾い。みんな大好きですねっ(^^)


↑おモチ美味しいもんね。僕は、市販のおモチが苦手で、いただくおモチや、こういったおモチが好きです。

さて、最近のアッチの方は・・・ですけど、なかなか釣れませんね。地域の お祭り後は、たまに行っています。

中古で買ったサイレントアサシンを使うと・・・

1投目


↑なんかかかった!と思ったらフグでした(^_^;)リリースします。

2投目


↑なんかキタ!?軽いなと思ったら、ドラグがでるー(^_^;)カンパチ<゜)))彡


↑リアのフックが無くなっている。最初に軽かったのは、2匹掛かったからでしょうね。2匹だから引きが2倍になるばかりではありませんね。


↑リングもグワグワにされて(^_^;)50ないくらいのカンパチでもこのトルクのある引き。フックも強いのに替えないと青物にはもたないですね(>_<)


↑久しぶりのカンパチ。魚は久しぶり。


↑2、3日寝かしてお刺身。


↑お寿司に。

海に感謝します🙇⤵


いつも釣れるわけではなくて。
砂浜をトボトボ帰ることが多いです。




↑千鳥足ですねー!ヒック🐦


↑猫の足跡が🐾。飲み友達なのか、襲われたのかは定かではない(^_^;)

数回のうち、1度バンで車中泊を敢行しました。寝袋は10度くらいに適したもので、後部座席をたたみ、棚の下に下半身が入る格好で寝袋に入りました。
温泉に入って釣り場に向かい、11時くらいに眠りました。何度か目が覚めました。スノコの上にアルミのクッションシートで、寝袋なんで、メチャクチャ身体が痛い。寒いし(>_<)
やっぱりワッフルみたいなクッションマットが欲しいみたいです。
温泉入ったのに、朝ガチガチになりました。

その日も釣れなかったですが、帰り際、気さくなオジサンが話してくれてくれました。
なんでも初めての車でのお泊まり釣行だと。そうは見えない軽パコ、車上生活のスペシャリストにも見えました。
僕と同じように棚の下に、下半身が入る格好で寝袋に入って寝ていました。

今度お会いしたらネブクロの結成をお願いしたいです(笑)



荷室が使いづらい件。

2019年11月04日 20時48分38秒 | バイク・くるま
どうも。

先日、草も虫も味方にする自然農のお茶を何とかしようとする有志の会、土と太陽の会の商品打ち合わせを行いました。寒茶という番茶の一種を12月のオーガニックマーケットで販売予定です。



バンを新しく中古にしたんですが、先代に比べますと、奥行きはコンパネがようやく積めるかというくらい少し狭いんです。先代は運転席の下にエンジンがあったのですが、ニューフェイスはボンネット部にエンジンがあるため、荷室の奥行きが短いんでしょうね。


↑荷室が狭い上に、ベンチのような後部座席を前の席の後ろに折り畳むと、ヒンジ部が邪魔をして、フラットになりません。コンテナなどのせる場合に不便かもしれません。
先代はヒンジ部が邪魔にならなかったのに(^_^;)


↑スノコのようなものを作りました。コンテナも積みやすくなりました。これなら、敷いたまま、後部座席を展開できます。
風合いを出すため少しガスバーナであぶっています。


↑良さそうだ。


↑後部座席内から発見!金ノコ?!何かガテン系の人が使ったんでしょうね。


そして、お祭りも終わったし・・・釣りもひさびさに・・・行きたい。
支度は、10月中旬に浜松市春野町に行った時などにやっていました(^^)
釣具屋に寄っては中古タックルを漁りました。


↑やはり、サイレントアサシンははずせない。お値打ちでした。安定的に飛びます。


↑ショアラインシャイナーの17㎝のヤツ。カラーが違うのを持ってますが、なかなか上手く飛びません。控えの選手。


↑地元の釣具屋にて。あんまり、ジグは使いませんが、、一応補充。シャクルと疲れますからね(^_^;)

大きい魚が釣れる?秋~冬は良いですね!
次回に続きます!

↓シャレオツな音楽はいかがでしょうか?MVにも注目。
"TOKYO RABBIT「#37 JIBUN LIFE」Music Video" を YouTube で見る


先代バネットバンのDNAを受け継ぐ(^^)

2019年11月02日 00時33分35秒 | バイク・くるま
どうも。
お祭りも終わり、11月1日より狩猟期間に入りました。

お祭りは、神社にて子供たちや村の衆ににクジやフランクや焼き鳥、フライドポテトを販売しました。中学生や若い衆の手伝いのおかげでなんとかやりきりました。賄いでいのししの串焼きを用意したらは喜んでくれました。


↑お決まりのイノシシの通り道のアスファルト部分には足跡が、、うちの茶畑はミミズが多いからか、凸凹に掘りまくられ(^_^;)足跡からすると、前後の足跡がずれているので大きく見えますが、2年生のオスかなと推測してみます。100キロクラスのオスは怖いので、、なるたけメスか若いオスが狙いです。
狩猟民族としてゾクゾクしてきます。ワナも作り足さないとかなと思います。
まだ、お茶畑の作業が終わらないので、くくり罠は始めません。

先日、行商とプライベートを兼ねた車を替えたと書きました。頼りの車屋さんに相談したところ、オークションサイトを教えるからそれを見て自分で『これは!』という車があったら、落とすことができるということです。毎日入れ替わる車のオークションサイトを見ていました。掲載されたら、数日内にオークションにかけられ、数十秒で競り落とされるらしいです。
僕は、車の落札価格を知ることはできません。落札価格+車検代+名義変更などと車屋さんの取り分がかかるので、だいたいこれくらいで、と提示すると、、『これくらいだと、6・7年落ちの10万キロくらいを狙わないと無理だよ。』と。

しばらくオークションサイトを閲覧する日々。一般人が見れるのは、数枚の写真と、車両の年式、走行距離、修復の有無ぐらい。車屋さんはもう少し詳細まで見ることができますが。実物を見ないので賭けの部分があります。

僕も当初は、妥協のオートマ、走行距離10万キロ超えもやむ無しだと思っていました。

マニュアル、走行距離まだまだ、年式まあまあ新しい、、修復歴あり。
これは!これはどうですか?

オークションは思い立った、次の日らしい。『竹内君の予算では厳しいかも、、95%くらい無理かな。』と言われつつ、5%に賭けて、オークションに挑戦してもらいました。
結局、相手側も売る気がないのか、オークションは成立せず終了したようです。
もちろん、僕の予算内では厳しかったようで(^_^;)
予算オーバーするけど、相手側と直接交渉できるとのことで、、決断し、お願いしました。結果、翌日というか夜中には車屋さんに車がやって来ました。出前なみの早さ(^_^;)

車屋さんに、きれいにしてもらい。10月の大安に取りに行きました。

ガテン系の人が使ったのか、積載物によるであろう内装の少しキズが目立ちますが、外装は修復歴ありながらきれいです。

行商に使うため、いろいろ付けていきました。


↑レトロなスイッチ。これを押すと・・・ボーンってなる自爆スイッチではありませんよ(^_^;)


↑先代バネットバンから引き継いだ温もりあるライトです(笑)。


↑先代バネットバンで使ったインレクターパイプの棚も奥行きを短く加工して、上に板を作りました。
後代は、荷室がコンパネをなんとか積めるかといったくらい短くなります。棚を設置しても、後部座席が出せるようにしました。
下のかご類は、これから釣り道具を入れようかと。

農作業用の車以外、毎日乗らないので何台もあっても維持できないので、デミオもやめるつもりです。


↑バンは昔のジェットコースターみたいなバーが付いてますから、それを利用して、靴を干すグッズで竿を保持してみる。悪くはないんですが、スペースを殺してしまいますね(^_^;)これでは車中泊する場合、イスも畳めないですし。やはり天井に吊るすのがよいかと思います。
行商の際は、その度釣り道具など荷物を下ろさなければなりませんが。1台にしっかり乗った方がメンテナンスも集中できますし。

"Blink-182 : Roller Coaster" を YouTube で見る


一車一会の出逢いかしら・・・車屋さんに感謝(^^)

外観は、秘密にしておきます。