ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

牧之原SAでお立ち寄りいただき、ありがとうございました!

2018年11月27日 04時14分34秒 | イベント
どうも。
このまま、イノシシにも見切られて獲れずじまいで閉店ガラガラしてしまいそうな僕です。

が、しかし。先々週、先週と土曜日は東名高速下り牧之原SAでお茶の販売をさせていただきました。そこでは、お客様にお立ち寄りいただきました。
ありがとうございました!

あくまでも、この企画は試験的なものでして、今後も続けていけたら良いと思います。

両日とも仲間と協力しての出店でしたが、有意義な時間をすごすことができました。お疲れ様でした。


↑先々週はこんな具合。


↑先週の土曜日は牧之原市の杉本市長が応援に駆けつけてくださいました。これは撮ってくださった写真です。

今後も牧之原市の誇るお茶を頑張っていきたいと思います。

牧之原SAの運営会社さま、場所をお借りしてありがとうございました。

山本さん、元気かな・・・

2018年11月22日 23時34分31秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。24日は東名高速下り牧之原SAにて、お茶の販売をします。時間は10時~18時の予定です。僕と杉田製茶さん、釜炒り茶柴本さんと。僕は、詰め放題をやりますが、本日火入れしたものです。
良かったらぜひ(^^)
最近、茶畑の仕事をしつつも暇をみては、イノシシのワナを作ったり、仮に獲れたイノシシを冷やすところを探しました。体温の高いイノシシは絶命後、川や沢で冷やすことで肉の劣化を防ぐとされます。その水場への道を塞ぐ倒木をチェーンソーで切ったりと一仕事となりました。

ワナも買えば、1基4000円前後しますし、のちのちのことを考えれば、自作につきます。補修に技術や工具や部品は必須ですからね!


↑くくりワナには4mm以上のワイヤーを使います。スチールになります。
ステンレスという選択もありますが、硬く切れやすい、作動が悪いとか言われてますし、大物に1発でボロボロにされることもあるワイヤーに長期防錆性は必要ないですよね。


↑こんなアルミのスリーブをカシメて、ワイヤーの輪っかなどを作ります。
強度が求められるところはダブル、そうでないところはハーフなどと使い分けます。


↑某店オリジナルのスエジャー。スエジャーは、とあるメーカーの商品名なのかな?カシメ機といった方が良いのかな。補修に使うことを考えると必須ですね。


↑こんな具合に。カシメるとワッフルみたいに見えます。楽しくて、なんかクセになります。


↑自作ワナ完成です。材料の切り出しなど、なかなかかかりました。
ワイヤーを切れば10基作ることができます。


↑イノシシが掛かったら・・・これをワナワイヤーに掛けて保定できるかな?他の足にもワイヤーを掛けて、三方くらいに引っ張りたい。


↑消防団で覚えたモヤイ結びなどがいいかな?うる覚えです(>_<)



↑この間は、失敗して弾いていたし。一応、イノシシが踏んだんだろうな🐗掛からないなぁ!
ヤイヤッー!!大間のマグロ漁師の山本さんが思い浮かびます。山本さん、元気かな?



↑庭の河津桜が咲いています。春ですかね(゜ロ゜)



冷え冷えです!

2018年11月20日 23時02分00秒 | きかい・どうぐetc・・・
どうも。

先を読む男になりたい僕です。
将棋をやる人は何手も先をみているようですね(゜ロ゜)
僕の場合は、ご飯とおかずをいかにして、最後の一口をご飯で終わることができるかを考えています。

しかしながら、イノシシの狩猟の支度はアレモコレモと支度していました。
獲るために必要なもの、獲れてから必要なものや場所・・・なかなかいろいろと必要です。

肉の貯蔵には冷凍庫も買わねばなりませんが、上にフタが開くタイプと通常の冷蔵庫と同じような見た目で引き出しタイプのものがあります。しかしながら、上に開くタイプは単純にたくさんポカポカ入るものの、下の方のものは発掘作業しないと出てきません。
そうなると、整理のしやすさから引き出しタイプの一択ですね(?_?)
冷却方式でも2タイプあるみたいです。

コストコとか行くわけでもないし、冷凍庫は本来不要な人間なので、なるたけ安く手に入れたいと思い。。Amazonでポチりました。新品のSHARPにしとこかなと、決断しましたが・・・エリア外とかで販売側からキャンセルされる(゜ロ゜)
ムムムッ!!こっちは今にもイノシシ肉が来るかもしれないのに(>_<)
こうなりゃ、やけっぱち!!
中古でも探すしかないっ!

朝からのメルカリ徘徊の末・・・新しめの、三菱のヤツが見つかりました!何でも、引っ越しにつき、不要で処分したいようでした。
お得だったので、即買いしました。


↑我が家にフリーザではなくフリーザーがやってきました。使用に伴う小さな凹みはありましたが、どうせ傷つきますからね(^^)綺麗な状態です。


↑2017年製で売り手さんは1年ちょいしか使っていないようです。


↑引き出しは思いの外入らないかもですね。先日のベテランの分けてくれたイノシシの肉で2段ほど埋まりました(;´д`)

おすそ分けしていかないと、貯蔵できなくなり。イノシシは獲れませんね!?


↑イノシシ肉を保存するために真空パックの機械を買いましたが、生姜を分けてくれた友達農家にいただいたヒネ生姜なんかもパック。不意に生姜が必要になったら重宝しそう。
ちなみに左のほうは普通のポリ袋。いろいろな袋が使えて便利かな!?

ワナ猟をやってみると、イノシシの賢さを感じます!まずは一頭!ですね。


あっ、またまたですが、24日(土)は、東名高速下り牧之原SAにてお茶の販売に出掛けます!ぜひ、お出掛けの道のりでしたらお寄りください(^^)

明日・明後日はお茶の行商人。

2018年11月14日 08時21分11秒 | 行商人
どうも。

明日(15日)・明後日(16日)は東京・埼玉方面にお茶の行商に出掛けます(^^)
どうぞよろしくお願いします🙇⤵

土曜日は東名高速下り牧之原SAにて3農園の販売があります。そちらもよろしくお願いいたします。10時~18時の予定です。

最近、庭に勝手に生えた背丈ほどの木にたわわに実った渋柿を干しました。
赤くなってきたんで、そろそろかなと思いまして。


↑形はやや剥きにくい(>_<)渋は強くない感じ?


↑家の甘い柿はあんまりならないですが、この渋柿は小さな木にたわわに。


↑先輩友達農家の大塚さんにしょうがを分けてもらい、乾燥しょうがチップを作りました。しょうが紅茶用に。




ワナ猟の実際 ※狩猟に関することが載っています。閲覧注意

2018年11月12日 22時27分21秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。
このところ忙しい。マルチタスクな僕です!・・・ところでマルチタスクってなんでしょう?最近、ラスクってあまり見ないですが美味しいですよね!

小学校に出向いて行う子供闘茶会のティーヒーロー予選があったり、農協祭があったりしました。

しかしながら、ディープインパクトな出来事はこちらでしょうな!


↑初めての獲物にしてはデカすぎるイノシシ。100キロ近くあろうかというサイズ。
オイラが槍でひと突きにしました。

・・・というのは嘘八百です。


↑狩猟期間が始まり、ベテランに教わりながら・・・経験と努力で得た、知識やノウハウを教えてくださります。
単に罠の扱い方だけでなく。
獣道の見方や、ワナの仕掛ける位置の読み方など事細かに。

とりあえずベテラン指導のもと、見本で買ったワナを2基仕掛けました。(ただいま10基自作中です(^_^;))

『やいっ、あんまりウツ(獣道)を踏むなって言ったらやい。』『おまえはなんにも聞いちゃいんな!』と、怒られながら。

そして、ベテランに何を言われようと・・・自分の身の回りのイノシシを捕まえたい、でも・・・特定猟具(銃)使用禁止区域だから、自分のワナに手におえないイノシシが掛かった場合も、ベテランの猟銃で打ってもらうわけにはいけないということです。つまり、ワナに掛かったら槍でやらないといけないわけです。

そのことをベテランには、話をして、『槍でやるのはよせ。』と言われています。

ワナを掛けて数日、僕のには相変わらず掛からない。

チャンチャチャンチャン♪そんな時、ベテランからの着信。
『掛かったか?オラのにいかい(大きい)の掛かったもんで、どんなもんか、おまえさんの槍を持ってきてみよや。うちに7時半な。』

ベテランの家に着くと、ベテランの車にに乗り込み現場に向かいます。

途中で、猟友会のベテランの友人と合流。

現場に着くなり、『○○君や、この新人の子が、槍でやるっちゅうけーが、やられそうになったら銃でやってくりょう。だもんで銃を支度してくりょう。』

・・・これガチなやつやん。試されてる…ビビったらダメや。

思った以上に、大きなイノシシがなぜかおとなしく、横たわっている。
(後々みると、後足が折れており、皮に鋭利なものを刺した切り込みが?他のイノシシにやられたか?)

『こんなおとなしくしてることはないでな。ほれ、やってみよ!回り込めよ。』

僕『いいすか。』

回り込んで・・・デコルテの辺りを狙えないから心臓を横からっと。

エイヤーッ!・・・あれ、刺さらない(^_^;)
エイヤーッ!・・・あれ、刺さらない(^o^;)

『ダメだ!○○君、銃でやれや!』

パンッ!!っと一瞬にして巨体が倒れました。
ベテランが剣なたを素早く刺し血ぬきをします。

僕の槍は丸棒を円錐状に尖らせたもので思いの外刺さりが悪く、初めてなのでイノシシの腕に刺していたかもしれません。皮すらも傷つけられず、雄の場合は皮下脂肪が繁殖の争いの際の防御のため硬くなっているのでなおさらです。

そんなわけで、槍でやりますという根拠のない自信はイノシシと共に見事に倒れたわけです。

が、しかし。ワナに掛かったイノシシの行動を抑制する方法を考えたり。槍の先端形状を変えました。大物用を作ろうかとも。

そして、現場から市役所での手続き、内臓出し、川での冷却。まで終えて、捕獲の日の作業を終えました。
イノシシなどは、体温が高いためら、水に浸けて冷却しないと肉質が落ちるとされます。


↑翌朝、解体を体験させていただきました。これだけの大きさになると、なかなか大変です。
ベテランの指示のもと、作業を進めます。

作業関わったため、シシ肉を分けていただきました。各部位平等にくれました。


↑腹回りのお肉だけでこんなにあります。真空パックがよいですね。
イノシシが捕れると冷蔵庫の冷凍室では無理ですね。冷凍庫は間に合いませんでしたが、メルカリで買ってあります。


↑おまえさんにくれるわ。と内ロースともヒレとも言われる部位をいただきました。一頭から1対のみの貴重なところ(゜ロ゜)


↑もちろん、ヒレカツに。豚と比べたら黒っぽいですが、めちゃ柔らかい。本当に美味しい。


↑軽く歯で噛みきれます。


↑首回りのお肉。脂肪の中にヘダマという苦い玉があるので丁寧に取り除きました。食感が独特らしいです。


↑甘辛く煮てみました。揚げたり、パックしたりマルチタスクしたら少し焦げました。が、問題なし。イノシシの雄は白檀の香り?上品な田舎のおばあちゃんの香り?がすると言われますね。
これも美味しい。

今回は、大きなイノシシを前に貴重な経験をさせていただきました。
実際、狩猟をしている人が猟友会にたくさんいるわけではないこと。捕っても、人に差し上げて食べてもらえるような綺麗な解体をする人があまりいないということでした。


↑ベテランは捕るところからかなり考えられています。銃弾をどこを通せば、肉のロスが少ないか。そして解体まで、絶えず脂肪が赤くなるから血をつけるなと言っていましたが、本当にここまでの肉にするには苦労があります。

それでも、ベテランはイノシシ肉の美味しさを知ってもらいたいと言いました。そしてもっと利用されたら・・・。
僕もそう思います。


本当にベテランのおかげで学ばせていただいています。感謝でしかないです。
イノシシにも感謝します。


楽しいかった(^^)全国ふるさとフェア2018@赤レンガ倉庫

2018年11月06日 21時33分09秒 | イベント
どうも(^-^)
いやー、楽しかったですよ!
11月2・3・4日、横浜赤レンガ倉庫にて行われた、全国ふるさとフェア。

僕は、詰め放題いたします。ということで、お茶をその場でお詰めして売りました!
本当に、お立ち寄りいただいたお客様ありがとうございます。
いただいた言葉は『会場内の他のブースのお茶の詰め放題より美味しい。』『他のとこよりお茶お茶して、こっちのほうが好みだなぁ。』『お兄ちゃんの顔にお茶が美味しいって書いてある。』『おばあちゃんちのお茶の味がする。』・・・などなど。嬉しすぎました。
正直言いますと・・・“詰め放題”はその時限りでリピーターに繋がらないやら。たたき売りのイメージで、お茶業界では?少なくとも今回やる前は自分の中では、ほんのりマイナスイメージ。
でも、お祭り的な雰囲気の中で、限定感やお得感を刺激して、購入していただくのですが。お茶って、飲まれなくなっている昨今。いくらお得でも、必要なものじゃなきゃ買わない。みなさん賢いから。
そうか、まだお茶ってこんなに“必要”とされているんだ!
僕の竹内園は、賞をとったり、特別な嗜好的なお茶を作ることを目指していなかったんだ。
作ってきたのは“日常”に必要とされるお茶。
そんなことに改めて気づかされました。
そして何よりやりとりが楽しかったです(^^)

下に写真と共に綴らせてもらいますね。


↑準備の様子。ノミネートはされませんが、ラミネートはたくさんしました。罠の注意書も併せて。便利な時代ですね。


↑夜明け前、加藤さんのZC31で横浜045エリアに向かいます。


↑赤レンガ倉庫に到着!


↑あそこがあれかな?


↑ブースも完了!


↑僕は真剣です。


↑こんな感じに、加藤さん、竹内、杉田さんでやりました!2日目3日目はメンバー入れ換えありましたが。


↑初日はチラチラ、ひときわ輝く女性が・・・(゜ロ゜)と思いつつも。
すると、加藤さんを通して生放送のオファーが(゜ロ゜)


↑リポーターのお姉さんがやってきました。テレビ東京の4じ5じに出演!?
つぶやきシローさんがスタジオにいるらしい。
翌日、数人の方が『テレビを見たわよ!』と来てくれました。
髪切っていってよかったです。

3日間とも夜の入り口まで、やったもんですから。赤レンガ倉庫なども雰囲気を変え、素敵すぎる。






↑加藤さんがポーズをとってと言ったので、いきがった感がありますね。ダサすぎ、イモ感120%!赤レンガ倉庫はこんな気分にさせますね(>_<)


↑横浜って感じ?


↑プライバシー保護のためにボカシている訳ではございません。ラブライバーのゲームをやる人。彼の日常が垣間見れたひとときでした。
一日目は、ビジネスホテルの3人部屋。リーズナブル。

2日目は、カプセルホテルを初体験。ここはカプセルでもそこそこしますし、なんか不安でしたが・・・最近は宿泊施設は日によって空きがなかったり、高くなったりしてますね。



↑歩道橋がサークル状になっている。珍しい。


↑2日目、3日目も頑張ろうと思い、朝を迎えました。

3日目はあいにくの雨でした。

最後に、杉田園ブースに来てくださった皆さま、ありがとうございます。
杉田園ブースのみんな、周りのブースの方たちお世話になりました。ありがとうございました(^^)
毎日、飲むお茶づくりを頑張っていきます。もちろん、嗜好性も大切に。

次は・・・11月17日(土)に東名高速下り 牧之原SAに、3人で出店させていただく予定です。