ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

寝かしています(^-^)

2022年02月18日 00時51分30秒 | ぐるめ
どうも。
このブログを見ていただきありがとうございます😌

さて、12月終わり頃、ボカシ肥料を仕込みました。
ボカシ肥料は、米ぬか、油粕、鶏糞など有機質肥料を水を加えて発酵させたものになります。


↑家畜糞のなかでは肥料分が多い鶏糞。


↑菌類の好物の米ぬか。


↑きっとセレブたちが食い散らかしたカニのカニがら(笑)。

↑綿花の種の絞り粕。


↑袋が変わったみたいです。


↑模様が和風?

寝かして、何回か切り返ししたので、そろそろ畑に撒いていきます。

このところ、アスパラ生産者おじさんなど農業系YouTuberさんが肥料の高騰などから食料危機などを警鐘を鳴らしています。

肥料屋さんの話だと、値段が高くなるとかじゃなく、モノがないというはなしです。
近い将来、お米と少しのおかずの日々となるかもしれませんね。

僕は匿名なのをいいことに、某デマ政治家の数年前の食料自給率についての動画にコメントしました。すると、「日本は輸出産業を頑張って、農業はダメになってもいいし、海外から買えばいい。」「異常気象もあるし、海外に土地を買って作ればいい。」という、返信がありました。それは2・30年前の小学生か中学生の時に社会の授業で聞いたような話です。
今の時代、食の安全保障を確保できない国はダメですよね。

先日奇跡的に釣れました、ヒラスズキ。これもまた、数日&また半身を1週間近く寝かせて食べました。


↑ヒラスズキ。食感は死にますが、寝かすんだ😃


↑まずは半身を。


↑なかなか上手く盛り付けられない(+_+)


↑スシにも。
ユズも残り少ない。


↑肝や胃袋は美味しいですね😃


↑さらに寝かして(._.)6日くらいかな?


↑身とアラを水炊きに。骨までしゃぶる旨さ。


↑またまた寿司🍣


↑新鮮な魚も良いですが、寝かして食べるのもよいです🙆

そして、そして・・・



↑勇者たち、やったりましたよ🎣

   つづく・・・








ダサいおじさん(._.)・・・困った時のJAF頼み(ー人ー)

2022年02月11日 23時25分04秒 | バイク・くるま
どうも。
庭の紅梅に、川の土手の白梅と、賑やかな春の兆しを感じる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?
梅に加え、水仙なども、よい香りがしますね(^^)菜の花も咲き始めました。





そういえば、久しぶりに地元の川でカワセミを見ました。魚はいませんが、まだいるんですね。とてもきれいな鳥です。


↑これは、お世話になっている方が、埼玉県川口市で撮ったカワセミです。
昔は、僕の近所でも川の木から木へ飛ぶ姿をよく見たものです。



 
さて、、トロい人は、ダサいですよね。僕は、トロい人です。マグロの大トロよりトロいです。

先日も、ワナの見回り中に斜面で向きを変えようとバイクをえっちらほっちらしていると、何度かバイクの下敷きになりました。

そして雨降りの見回り、普段行かない場所にトラックで入った時に、向き変えたら滑りそうだな。バックで戻ろうかな(._.)ミラー見にくいな・・・
あっ(;´д`)やったった(゜ロ゜;


↑こうなったら、悪あがきはしない方がよいですし。引っ張る木とかもないですし。ユンボでもなきゃ無理だわ。
ある程度の落輪なら脱出できるトロいオジサンでしたが・・・こりゃ、JAF頼みするしか・・・




↑実は、A隊員がランクルが出動中とのことで、レッカー車でまず来たのですが、道が悪く入れないとのことで、ランクルを待ちました。
ですが、後ろからウィンチで引っ張るのも危険だということで、、周りをぐるりと見てくれて回り込んで、木を滑車で介して引っ張る作戦をやることになりました。


↑こんな感じです。従来のロードサービスでは考えられない作業を、雨の日に、泥まみれになりながら、嫌な顔をせずやってくださいました。

↑車幅ギリギリの農道にまで入っていただきました。







↑JAFの隊員に感謝しかありません。
会員として年会費を払っていますが、本当に頼りになります。
いまどき、保険にもロードサービスは付いているんですが、JAFの対応にはかなうのでしょうか?
出先でも、安心です。
ありがとうございましたm(__)m
助けたトロいオジサンは何もお礼できませんが(+_+)
困った時はまた呼びます。
もとい、、運転を気をつけます。

JAFは、ガソリン税のトリガー条項発動なども訴えています。

またお願いします🙇⤵️さよなら👋


ウンチャー👋アラレだよ(;´д`)

2022年02月05日 22時52分41秒 | 釣りバカ
どうも。
今だったら、ラピュタのポムじーさんの気持ちがわかります。
『すまんが、仕舞ってくれんか?』輝く飛行石を見ることができません。

秋から、ヒラメやブリ属を想定して釣り場に向かいましたが、ダツくらいの釣果しかなく、真っ暗なトンネルをいつ抜けられるかと、不安な日々。

穴釣りしたり、釣る魚を変えて、、西へ東へ。

ガソリンは高いし。
知ってます?ガソリンは、ガソリン自体は80何円なんです。それに、ガソリン税が20何円+暫定税20何円、そして消費税が掛かる。最終的に160円くらいになりますから、半分は税金。
供給サイドに、値上げを抑制するための補助金を出すのではなく。政府は減税するべきです。



風や波の状況をチェックして、、
車に乗り込む。朝は寒いが、太陽がやってくる、その時にチャンスがやって来ます。
夜も、行くことがあります。

今日も、ダメか(._.)
小腹も空いたし。たまには、知らないお店でも開拓していきますかっ(^_^)/
ペンギン村・・・以前から気になっていたお店。携帯で、口コミ調査してと。良さそう。夜は、ダーツバー的な雰囲気?喫茶店的なメニューもありそう。


↑暗い海辺の道に温かな光のお店。
元気よく『ウンチャー👋』って入っていきたくなりますが。
ダーツを楽しんでる方たち、カウンターでダーツを持って素振り的なことをカッコよくされている方などいて、『ウンチャー👋』はココロの中に留めておきました。


↑とりあえず、オムハヤシを頼んでみました。
いろいろな飲食店がありますが、良いお店などを知ると嬉しいです。また機会あれば寄りたいです。
今年の合い言葉は“経済を回す!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!”でいきましょう!


そして、、節分の日、自称“遠州灘の鬼”、
自称“怪魚オオニベに挑む勇者たち”の僕はタチウオ狙いに行きました。
どれほど、投げて巻いて繰り返したか・・・タチウオのお腹に針が刺さって釣れました。サイズは小さいですが、お腹が痛んでますし。大切にお持ち帰ります。

そろそろ帰るかな・・・と思いつつ。
わっ、なんか掛かった(゜ロ゜)

たまたま、強いタックルだったので助かりました。波打ち際で、ハズレてしまいましたが、無事確保しました。

↑陸から釣れる最上級クラスの美味しい魚だと僕はおもっています。ヒラスズキ。
よく引きますし。銀色で美しい。


↑50ちょいかな。ヒラスズキはウロコを外で取ってきました。
タチウオは、スースータンタンと調理できて、簡単ですね😃


↑タチウオも美味しい魚です。


↑ヒラスズキの内臓。脂がのってますね。

数日寝かせて食べます!


↑タチウオは味噌ベースのキムチ鍋的なものに。温まります。

たまに釣れると嬉しいです。
自然に感謝!
ゴミを持ち帰りましょう😃

イノシシおじさんへの道。※閲覧注意 狩猟に関わる写真があります。

2022年02月03日 18時31分43秒 | HUNTER×HUNTER
どうも。
狩猟に興味のない方は見ない方が良いです。グロテスクな写真もあります。

魚も、海にはいないみたいで、ナニも釣れないおじさんに成り果てています。海の中にも緊急事態宣言出ているのかな?
あの生命感をラインと竿を通して感じたいです。

そういえば、もう世の中のおかしさ。
うちはテレビを止めたので、ラーメン屋でテレビを眺めていると、、東京ではPCR検査に長蛇の列だそうです。普通、体調の悪い人が病院に行き、医師の診断の材料として検査を受けるわけですが。どんな人が並ぶんでしょうか、おかしな話です。少なくとも2類相等の激ヤバウィルスじゃないですね。
2類以上のエボラなみのウィルスだったら、使用済み検査キットも厳重に扱わないとですよね。
コロナ対策禍はいい加減にしてもらいたいです。



なんかこの季節になると、、この騒動が始まった頃、、イノシシ肉のお礼に女の子に手づくりチョコ菓子と、ドライブに付き合ってもらったのに・・・マスクのせいで、マスクさえなければ・・・コロナのヤロー(;´д`)まぁ、ドッキリかパパ活の餌食になるんじゃないかと思っていましたけどね。(お金は持ってませんが)
最近、YouTubeのCMで流れている『回りだしたあの子と僕が被害者♪』って『僕は被害者』になるところでしたな😅(苦笑)
連絡が取れなくなったのもコロナのせい・・・だなっ(゚ω゚)
サッカーの監督から見たら『守ってばっかじゃ、勝てね~ぞ(`ω´)』って、言われる状態ですが。知らんけど。
バレー部的には、拾って守っていればいつか相手がミスるっす。
婚活イベントもないわけで、、ますます不利な天下一武道会(笑)

もう、イノシシおじさんになるしかないな。

以前、載せました。鎌田スプリングのOリングばね、その実証というわけではないですが、組んだワナにイノススが掛かりました。

見た感じは若いオスかと思いました。


↑牙が見えないですし、見た目は若いオスかと。
辺りに、オス臭さは不思議とありませんでした。


↑鼻をとりまして、止め刺しをしました。ここまででかいと生け捕りするとかは、ないですね。


↑括り位置としては良いと思います。爪先や手首の関節は危ないですね。


↑鎌田スプリングのOリングばねはワイヤーが結構動くので、ワイヤーが傷みますね。作動がスムーズなので空弾きは減らせそうです。


↑なんとか1人で揚げられました。解体してわかりますが、脂がまったくなくて。もし脂がのっていたら、数10キロ重くなりますから、滑車などを使わないと厳しいです。


↑睾丸袋は裂かれ。


↑毛で見づらいですが、切り裂かれています。


↑牙は折れています。


↑自然界の生存競争の厳しさの中で生きてきたイノシシです。計ってませんが、100キロはあるかな?脂がのれば、さらに数10キロ。ちなみに、となりのイノシシおじさんは80キロくらいあります。



↑胃の内容物。シイの実をいっぱい食べていました。


↑試しに焼いてみました。少し固いですね。下茹でして煮込んだり、ジャーキーとかかな。ただオス臭さは少ないです。
脂はないです。脂があってオス臭いと食べづらいですが、柔らかくさえすれば、食べやすいかな?

Googleアースとかで、眺めますと、山もわずかしかなかったりします。山道を奥まで入ったつもりが、少し歩くと反対側から切り開かれていたり。いきものが落ち着いて住むところは少ないです。

イノシシやシカを憎む気持ちより。なるべく大事にいただきながら、彼らの幸せを願います。