ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




5月も今日で終わりです。月末はなにかと忙しいのでまとめて二つ、併せて30日間のアクセス状況--
Log20080531

1.4月29日に山梨県社会教育課の甲府活性化が始動を記事にしていました。「大学生を主とする若者」というので自分には関係無いからか、この開始を失念していたら初日日程が変更になっていて5月30日にスタートしたようです。「ヤオロク ブログ」さんに「YYプロジェクト始動」(5月30日)、「YYプロジェクト追記」(5月31日)が出ていました。第1回推進委員会の様子が書かれているのでメモ代りにリンク残します。社会教育課は巡回先に追加しておかないと、またフォローを忘れそうです(^_^;)

2.5月29日にまとめたばかりの甲府市新庁舎計画関連、この記事でもリンクした甲府市議石原つよしさんのブログに新庁舎建設特別委員会記事がありました。5月26日開催の特別委では議場や委員会室など議会部分について論議されたとの事です。討論資料も画像でアップロードされています。ありがたい(^o^) 資料中の「議場の特別な機能」のあたりでLAN環境について議論がされるかどうか注目したいです。これは委員会室でも同様、そしてインターネットテレビ中継についても・・・大いに期待です。

5月アクセス状況は連休期間中のアクセスが少なかった(いつもの1/3くらい)です。ホームページに書くようなことをブログで済ませたこともあり、長い記事も多かった。検索エンジンで入ってこられる読者が次第に増えていることにも気が付きました。トップページも検索エンジンからですし、検索語との関連がアクセス上位のタイトルに見えています。私はその事を考慮して記事にはソースの記事やサイトへのリンクをできるだけするようにしています。新聞記事がリンク切れになるのは仕方ないです。読者が県内か県外かはログからはわかりません。私自身はほとんど関心が無いのですが、暴力団について検索して読みに来られる方が毎月コンスタントに多いというのは面白いです。
私自身のためにも「ブログ記事索引」(下の緑色のアイコン)を作っていますが、同じテーマのバラバラな記事をWebページとしてまとめる事の必要性を感じる事が多くなっています。ICT甲府の本館はOCNサーバーの容量限界があるので、別冊ICT甲府の方に集中していくことになります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )