事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

今月の名言2022年1月号PART1 なんとなく少子化

2022-01-29 | 社会・経済

Todd Rundgren - Love Is The Answer

2021年12月号PART4「舅、姑、小姑の国」はこちら。

日本は「家族依存型福祉社会」といわれ、昔は3世代同居の下、親が仕事に出ているときは祖父母が子供の世話をするなど、家庭に子育て支援の機能がありました。しかし、今は専業主婦も少なく、また祖父母に何かあれば、親には子育てと介護の両方が同時にのしかかり、生活も立ちゆかなくなります。育児が経済的にも労働時間においても大変なことばかりならば、子供を産まない方がいいと考えるのは当然ではないでしょうか。

……少子化について、脳科学の視点で研究する理化学研究所の黒田公美さんの考察。

まったくだと思う。子育てがつらいばかりで、しかも子どもの将来に希望がもてないとなれば(そこまで言語化されてはいなくても)なんとなく少子化は進んでいく。この、なんとなくというのが世間の気分であり、コロナ禍にある現在それは加速しているのだと思う。

この国の、そして特にうちの業界の未来は暗いばかりだ。

本日の1曲はトッド・ラングレン。愛こそが答なのかしら。

PART2「統計」につづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪国の作法2022PART4 懐かし... | トップ | 「ルパンの絆」横関大著 講談社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・経済」カテゴリの最新記事