goo blog サービス終了のお知らせ 

A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

ここはおすすめ!~北大キャンパス

2012-06-28 | 写真と旅
18日、子供たちは保育園に、娘夫婦は各職場へ…
ひとり家にいるのもつまらないので、ぶらっと札幌駅まで出ました。最寄りの駅「ほしみ」へは歩いて10分くらい。緑が多く、のどかでいい町です。「ほしみ駅」から「札幌駅」まではJR函館本線で約25分。列車の本数も多く、かなり便利です。

札幌市内の観光は時計台、北海道庁旧庁舎、大通り公園は前に来た時に行ったので、今回はまず、北海道大学へ行ってみることにしました。キャンパスが観光地になっているのも、めずらしいですね。観光マップや旅の案内書などでも紹介されています。






緑がいっぱい! とても美しいキャンパスです。そして広~いです。
札幌駅から歩いて5分の所にあり、観光客や市民に開放されているのは嬉しいですね。


近くの園児でしょうか。保母さんとお散歩です。
おててつないで…かわいいですね。思わずパチリ!


古河講堂とクラーク像


おしゃれで可愛い建物があちこちにあります。右は総合博物館


花木園 道外では見慣れない北国ならではの植物が楽しめます。




左上:農学部 右下:生命科学院 学舎前には自転車がいっぱい並んでいます。絵になる光景もあちこちに。


大野池と原生林
構内に原生林があるなんて…北海道らしいですね。お昼は大学の生協でおにぎりを買って、大野池のベンチで食べました。


右は北大のシンボル、ポプラ並木


イチョウ並木 秋になると黄葉して見事でしょうね。

広すぎて…迷子になりそう…
正門横の「エルムの森」で散策マップ「ぐるぶら」をもらい、マップ片手に定番スポットを歩いてみました。構内は広いので、行っていないところが、まだまだありますが、歩き疲れたので…結局、約1時間でまわれるコースを3時間ほどウロウロしたことになります^^;

もちろん、入場無料。
ここはおすすめです!

画像をスライドショーにしてみました。⇒北大キャンパス


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ←クリックよろしくね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅のはじまりは…ばたばた・ど... | トップ | ふわりふわり…白い物体の正体... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真と旅」カテゴリの最新記事