よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

きゃんぷ・いん

2009-02-15 16:45:57 | その他
プロ野球のキャンプがはじまりました。

パ・リーグはどこが優勝してもおかしくありません。

各チームの課題を

【西武・ライオンズ】-「打線」

打線に穴があいてしまいました。ブラゼル・ボカチカの両外国人を欠き、
G・G佐藤の回復はどうなのか?
何よりデーブ・大久保コーチが抜けたのは痛い。

【オリックス・バッファローズ】-「優勝争い」

10勝以上の若手先発が4名おり、カブレラ・ローズ・フェルナンデスの
破壊力とあわせると、堂々の優勝候補。
問題は、いざ優勝争いになったとき、力がだせるか

【日本ハム・ファイターズ】-「HR」

エース・ダルビッシュを擁し、選手のほとんどが日本シリーズ出場歴を
もつ試合巧者。守備力、機動力も大きな武器です。
極貧打線が課題ですが、なによりHRが少ない。

【千葉ロッテ・マリーンズ】-「勢い」

成瀬、渡辺俊介を擁し、連打力のある打線。
ここも強豪です。
優勝したときは、「連打」で相手に有無を言わさず「勢い」で粉砕しました。
その「勢い」がでるか。

【楽天・イーグルス】-「ボーン・ヘッド」

岩隈、マー君を擁し、打率も上位。
昨年の得失点差ではリーグ2位でした。
力はあるのですが、ノムさんが率いているチームと思えない
緩慢プレーや判断ミスを犯します。

【ソフトバンク・ホークス】-「体調」

現時点ではリーグTopの戦力です。
しかし、ここ数年、故障によりシーズン途中で離脱したり、
調子を落とす選手が多すぎる。
シーズンを通じて、チームとしての戦力を保てるか?
もし保てれば、このチームにペナントがわたります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業・内職の底力。

2009-02-12 19:38:25 | その他
よねは、「Top公立校」の生徒ですから、中学校レベルに穴はありません。

よねの受けた高校・数学は最悪の授業でした。
教科書は全く無視。
傍用参考書「オリジナル」のB問題の難しい半分を
生徒に黒板で回答を書かせ、教師はそれの添削をするだけ。
(今、思い出しても、腹立たしい。)

あっという間に、上位と下位生徒には「大差」がつきました。

よねは、内心泣きながら、授業とは関係なく、A問題、B問題の1/3のみ
演習し(つまり内職)、赤点だけは免れます。
教師からは冷たい目で見られましたし、当てられても黒板の前で
立ち往生するだけでした。

その他に、高1・1月~高3・9月まで、旺文社の「基礎問題集」(絶版)を
(注 「基礎問題・精講」とは別問題集 レベルは「白チャート」ぐらい」を
週2時間だけ(モチベーションが最悪になかった)演習します。
_______________________________

ところが、今回、再評価すると、演習問題量は2000題以上になるのですね。

この演習量が、よねの浪人時代の伸びの下支えとなっています。
「基礎問題」の演習量では、よねと東大・京大生でも大きな差は無いはず。

授業内職って、バカにできないのですよ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな考えていることは同じだ!

2009-02-11 20:43:03 | その他
灘の「きむたつ先生」のブログより。

お題は、高校1年生の英語への相談にたいする回答。
(よねの編集あり)

(引用開始)

いま高1なんやね? 新高1の人たちにもそうやけど、まずは授業を大切
にすることがthe most importantなので、復習を大事にしよう。

高1では高校英文法を習うけど、受験勉強を始めたら復習しようという姿勢
ではなく、定期考査や週テストを利用しながらちゃんと復習しておくこと。

その姿勢が合格につながる!

それを前提として書いていきますので、授業を大切にしていない高1生は
悪いけど、「論外」ってことでよろしく!

(中略)

英語が伸びないって人にはおそらく明確な原因があってね。
まずは次の3点を必要条件として挙げておきます。自分はどうでしょうか?

① 中学レベルの単語が100%に近いぐらい頭に入ってる。
② 中学英文法プラスアルファぐらいは頭に入ってる。
③ 日常的に本を読む習慣がある。

この3点のうち1点でも欠けていると、英語の伸びはあまり期待でけへん。
最低でも①と②は必須条件となる。③はこれから増やしていくべし。

(中略)

そのまま『東大合格体験記』なんかに書かれてる問題集や参考書を、
一生懸命にやったとしても、これまた残念ながら、あまり伸びないよ。

ウソだと思ったらやってみたらいい。

ある問題集をやったから伸びたというのはあるとは思うけど、その場合は
その前段階である要素が頭に入っていることが条件となるねん。

(後略 引用終了)

重要な点が詰まっていますね。

まず、授業・定期テスト=教科書レベルを大切にすべし。

よねは、英語では「最悪の授業」を受けました。
修正案として、「進研ゼミ」を使った「内職案」を示したわけです。

復習の方法の工夫。
「国語の重要性」=論説文の「読み込み量」の重要性。

>【そのまま『東大合格体験記』なんかに書かれてる問題集や参考書を、
 一生懸命にやったとしても、これまた残念ながら、あまり伸びないよ。】

「合格記」の著者の【特殊条件】を考慮しなくてはいけません。
 【特殊条件】を廃し、「一般論」を説く、方法論を、よねは支持します。

それが、Nimsel氏、和田氏の支持理由です。

「荒川」氏の論も見たいのですが、田舎ものには探せません。
代表的な2~3冊を紹介して頂ければ、幸いなのですが・・・






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補完ブログとなりうるか。

2009-02-10 23:03:14 | その他

某ブログ=大学受験ブログは「よねの備忘録」の宗主ブログです。

よねは、大学受験に関しては、そのブログを全面的に支持します。

中学に関して言えば、高校生が「やり直す」中学レベルが
示されています。「大学受験」につながる中学レベルに関しては、
某ブログに逆らいますが、「斉藤の算数」-「未来を切り開く・関数・図形」の
流れを示していますが、よねには異論があります。
不遜ですが・・・・。

さらに「高校受験」がはさまると、どうなるか?
そこが不明瞭です。(和田秀樹氏の論も同様)

よねの「ニッチ」はそこにあります。

よねは、Nimsel、和田を凌駕、あるいは非難する気は、毛頭ありません。
彼らが調べにくい「ニッチ」を調べるのが、よねの仕事です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイドライダー。

2009-02-10 15:41:10 | ひろいもの
親爺さんのブログの元ネタは、これ
 *注 飲み物を含んだまま、モニターにむかわないように。

おいら、初めて見たときは笑い死ぬかと思っただよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひゃっけい。

2009-02-08 17:15:04 | その他
某・新聞社が「平成100景」を選ぶ投票を行っています。

中間発表
1.富士山
2.知床
 (以下略)

よねの街から2つ候補があったのですが・・・・
1つは、ベスト10入り
  「ひめじ城」より上位なんて・・ ありえない。
もうひとつも20位台

びっくりしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラグが立った!

2009-02-06 22:48:11 | その他
(引用開始)

中国北・中部の小麦生産地帯を中心に大規模な干ばつが広がり、
被害を受けた農地の面積は5日現在で約1000万ヘクタールに達したほか、
飲料水の確保にも影響を及ぼしている。

 胡錦濤・共産党総書記、温家宝首相は「あらゆる力を動員せよ」と指示、
政府は1949年の建国以来、初めてとなる「第1級」(最高レベル)の緊急干ばつ
対策を発動し、財政省は同日、3億元(約39億円)の緊急支出を決めた。

 6日付の中国各紙によると、干ばつは河北、河南、山東、山西、安徽省など
広範な地域を襲っている。

 一帯の降水量は例年の2割から半分程度に過ぎず、各地の干ばつは
「30年に1度」から「50年に1度」と言われる状況だ。北京では昨年10月26日
以降、12月に1日だけ0・1ミリの雨量を観測した以外、まとまった雨は降って
いない。

 被害を受けた農地のうち、約300万ヘクタールは深刻な状況にあり、
8万ヘクタール近くですでに麦が枯死した。さらに、住民約429万人の飲料水や、
大型の家畜約207万頭の水が不足する事態になっている。

 「第1級」の緊急対策は、「特大の干ばつが多くの省で同時発生」した際に
発動されるもので、物資輸送などで国家が必要な措置を取る。ただ、気象台は、
干ばつは当面続くと予測しており、今後も影響の拡大が懸念されている。
胡錦濤政権は、農民の所得向上、就業増、消費促進、十分な食糧生産の
確保など、農村、農業の安定化に大きな力を注いでいるが、干ばつ被害が
拡大すれば、農村社会や経済に動揺が走る恐れもある。

2009年2月6日22時22分  読売新聞)

(引用終了)

「大規模農民反乱」のフラグが立ちました。

>河北、河南、山東、山西、安徽省

黄河下流域、昔から「中原」といわれる地方です。
よねの想定する中では、最悪の場所ですね。
ここで旱魃がおきるとは・・・

「黄巾の乱」再びでしょうか?

原因はたぶん、季節風。
今年の日本では、太平洋側で降水が多いでしょう?

そこで、デマを流してみますか。

曰く「北京五輪の際に、北京に雨を降らせないように打ち上げた
   雨雲退治のロケットが、今回の旱魃を引き起こした」とか・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届くわけなかろう!!

2009-02-06 22:23:51 | その他

(引用開始)

記者発 「若者に届かぬ言葉」

若い世代に自分の暮らしと政治とのつながりを知ってもらう-。
そんなうたい文句に誘われ、都内で開かれた討論イベント「格差時代の夜明け前」
(NPOカタリバ主催)を聞きに行った。

 
「大人」の代表として国会議員と学者、政治記者、「若者」代表として学生や
フリーターらが壇上に並び、政治や格差問題を議論。学生や二、三十代の
サラリーマンら約四百人が熱心に耳を傾けた。

 
盛り上がってきたところで、突然、若者側代表の一人が「議論がかみ合って
いない。(大人側の話は)言葉が難しく分からない」とかみついた。
会場からも「そうだ」との声があがった。

 
大人側の発言は、私たちがふだん記事を書くときに使う表現とそう変わらない。
むしろ、意識的に分かりやすく話していたと思っていた。
それが若者には通じないのだ。この感覚のズレは何なのか。
政治記事が若者に読まれないのも無理はないと、衝撃を受けた。

 
さらに司会者が会場に「マスコミの報道は信用できるか」と問うと、大半がノー。
討論会に参加する若者は政治に関心があるはずなのに、政治記事を理解できず、
信用もしていない。そんな現実を突きつけられた。

 
ただ、救いもあった。「次の衆院選に必ず行くか」との司会者の問いには、
参加者のほとんどが行くと答えた。

投票の判断材料を提供するのは私たちの仕事だ

どう若者の心に届く記事を書くか。難しい宿題をもらった。 (清水孝幸)

(引用終了)

まず、この記者さん。

若者のナショナリズムについて、
【清水 強まるナショナリズム、政治不信、格差拡大…。
     戦前の暗い時代の状況と重なります。】

呆けたことを言っています。

【ナショナリズム】と【ファシズム】を混同しているようですね。

アメリカでは「オバマ大統領誕生!」でナショナリズムが高まったのですが、
ファシズムだとか言うのでしょうか?
もし、欧米の記者の前でそんなこと言ったら、頭が○○○○と思われるでしょう。

それからですね。
「大人」側の代表ですが・・・・・

 ●宮台 真司 氏  / 首都大学東京教授
 ●廣岡 守穂 氏  / 中央大学教授 
 ●吉田 俊実 氏  / 東京工科大学
 ●山口 二郎 氏  / 北海道大学教授
 ●早野 透 氏   / 朝日新聞
 ●山田 厚史 氏  / 朝日新聞
 ●川戸 恵子 氏  / TBS
 ●与良 正男 氏  / 毎日新聞
 ●鈴木 寛 氏   / 民主党
 ●鈴木 恒夫 氏  / 自民党 
 ●福島 みずほ 氏 / 社民党 
 ●露木 順一 氏  / 神奈川県開成町 町長
 ●駒崎 弘樹 氏  / NPO法人フローレンス代表


○○○ばかりじゃないですか!
よねだって、こんな「大人」の言うことは理解できないですし、
この人たちの「言葉」なんか届きません。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「取締り」氏、韓銀を語る。

2009-02-05 15:17:53 | その他
「取締り」氏は、よねの常駐スレの2大コテハンの片割れです。
(もう一人は「三つ子の赤字神」氏)

普段の「取締り」氏の書き込みは穏やかな紳士です。
でも、ときどき「おふざけ」をします。

そーす
  くれぐれも飲み物を含んでモニターにむかわないでください。
  以前、K氏のブログのコメント欄に投下したら(ry

(引用開始)

今週号の誌面から
戸締役お兄さんのやさしい韓国経済
第11回「中央銀行の仕事ってなに」

基本的に中央銀行は、銀行の銀行として紙幣を発行し、
市中にある通貨量を調整するのがお仕事です。
以前は、中央銀行から市中銀行(一般銀行)に直接資金を貸し出し、
逆に余った資金を吸収していましたが、現在は、インターバンク市場
(銀行間市場)に、参加して資金量を調整しています。

(中略)

さて、一般的な中央銀行のお仕事の説明はこのぐらいにして、
韓国の中央銀行のお仕事の説明に移りましょう。

韓国の中央銀行のお仕事は少し特殊です。

1,海外の中央銀行(特に日本や米国)から、
  お金を借りてくることが最大の使命です。
2,日本の2chを見ながら、これからどうすればよいか
  アドバイスを受けるのも大切なお仕事です。
3,国際会議で、自分たちの都合に合わせたその場しのぎの
  発言するのも大切ですね。

このあたりが、他の中央銀行との違いですね。

この続きは、現在発売中の本誌で

(引用終了)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なるままに。平成21年2月4日。

2009-02-04 21:14:47 | その他
「田母ちゃん論」を近い将来やります。
日本は侵略国家だったのか? Yes
日本は悪い国だったのか?   No

それとともに「日本史」論も。
・なぜ、日本は西洋型・民主主義国家なのか。
 賄賂はあるが、腐敗政治とまで言えないのはなぜか。
 言い換えると、東南アジア、アフリカ、中南米は、民主主義体制に
 なると、政権が賄賂腐敗政治になります。
・なぜ、この1500年、独立国なのか。

世界史の中の日本を考えると、日本の歴史を作った人物は
・聖徳太子
・藤原道長
・源頼朝
・豊臣秀吉
・西郷従道
・本田宗一郎

意外でしょ?
理由があります。
________________________________

お勉強。3月、4月に集中的にやりたいな。
Nimselブログの見直しもしたいし・・・

最近、やっと「Nimsel節」がわかるようになりました。
それを取り入れ消化した「よね節」を披露したく存じます。

また、「和田秀樹史」を知っているのも、よねぐらいですからね。
和田氏の初期の論の一部を聞いたら、Nimselさん、卒倒するかも。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする