よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

「取締り」氏、韓銀を語る。

2009-02-05 15:17:53 | その他
「取締り」氏は、よねの常駐スレの2大コテハンの片割れです。
(もう一人は「三つ子の赤字神」氏)

普段の「取締り」氏の書き込みは穏やかな紳士です。
でも、ときどき「おふざけ」をします。

そーす
  くれぐれも飲み物を含んでモニターにむかわないでください。
  以前、K氏のブログのコメント欄に投下したら(ry

(引用開始)

今週号の誌面から
戸締役お兄さんのやさしい韓国経済
第11回「中央銀行の仕事ってなに」

基本的に中央銀行は、銀行の銀行として紙幣を発行し、
市中にある通貨量を調整するのがお仕事です。
以前は、中央銀行から市中銀行(一般銀行)に直接資金を貸し出し、
逆に余った資金を吸収していましたが、現在は、インターバンク市場
(銀行間市場)に、参加して資金量を調整しています。

(中略)

さて、一般的な中央銀行のお仕事の説明はこのぐらいにして、
韓国の中央銀行のお仕事の説明に移りましょう。

韓国の中央銀行のお仕事は少し特殊です。

1,海外の中央銀行(特に日本や米国)から、
  お金を借りてくることが最大の使命です。
2,日本の2chを見ながら、これからどうすればよいか
  アドバイスを受けるのも大切なお仕事です。
3,国際会議で、自分たちの都合に合わせたその場しのぎの
  発言するのも大切ですね。

このあたりが、他の中央銀行との違いですね。

この続きは、現在発売中の本誌で

(引用終了)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする