よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

みなさんのところは大丈夫でしょうか?

2007-12-31 12:58:30 | その他
えー。
コメント欄ですが、承認制とさせていただきました。
なるべくタイムラグがでないようにいたします。

札幌にやってきました。
なぜか、晴天でして。
札幌は、北西と北東が山にさえぎられており、
真北の風でないと、雪は降りづらい地形です。

みなさんの地方は、雪は大丈夫でしょうか。

よいお年をお過ごしください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責難は成事にあらず。

2007-12-30 21:15:23 | どたばた
責難は成事にあらず。

(出展 「十二国記」)

何かを非難することは、何かを成しとげることではないのです。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私信。Nさんあて。

2007-12-29 22:51:05 | その他
Nさんあてに年末、私信を送ると申し上げました。
エントリー立ててよろしいでしょうか?
ご返信、お待ちしております。
(もし職場のPCであれば、年明けにします。)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログは雑談の場。

2007-12-29 17:48:05 | その他
よねは、このブログに限らず、このHNを使うときは、
実名で話をしているつもりである。

このブログは、実際にはお会いできない人たちとの、雑談の場である。
このブログは、ネット世界とリアルの中間だが、
リアル側に少し偏っていると思ってほしい。

だからランキングにも参加しないし、アフェをとる気もない。

リアルの雑談の場に、見知らぬ他人が「場」にそわぬことを
言い出したら、面白くないのは、当然である。

「一見」お断りということではない。
このブログの「空気」をよんでほしい。

いまどき、2チャンネルだって、それぞれのスレに棲み分けをしている。
そのスレの「空気」を乱すものは、「半年ROMっていろ」と
排除されるではないか。

このブログは、医療用語の定義や、勤務医はこうあらねばいけない、
という指図を受ける場ではない、とよねは考えている。

親ブログは、コメントにはすべて対応する主義であったが、
ついにコメント承認制となった。
ブログ主には苦渋の決断であっただろう。

当ブログでは、よねの判断で、コメントを削除させていただく場合もある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういうことですか。

2007-12-28 13:45:00 | どたばた

よねが、韓国・新聞社のHPを見ている理由の一つに
日本の新聞社が報道しない事が、記事になっているからです。

韓国紙・「中央日報」・日本語HPより、

(引用開始)

日本、パチンコ発金融危機?』

日本のパチンコ人口が急速に減り、
関連業界に危機が迫っている。 

  一部では「米国のサブプライムモーゲージ(信用が低い人に
高利子で貸しつける住宅融資)波動が起きたように、
日本でもパチンコ発サブプライム事態が起こるかもしれない」と
指摘している。パチンコ産業の危機は機械部品を作る企業だけ
ではなく消費者金融会社、ひいては金融機関全般にまで
どんどん浸透している。 

◆規制強化で利用者急減=今年倒産したパチンコ店は、
先月までで128カ所。昨年に比べて30%増えたのだ。
業界は「昨年末基準で1万4674カ所だった店鋪数が
1万カ所以下に落ちるのは時間の問題だ」と口を揃えて言う。

  このように一時「全日本人の娯楽」として脚光を浴びた
パチンコの勢いが弱まったのは「射幸性」賭博を厳格に
規制したためだ。1990年代、景気が低迷し、顧客が次第に
“ハイリスクハイリターン”を狙うようになると、店鋪たちも
ぞくぞく射幸性の強い機種を並べた。
したがって“娯楽”としてパチンコ店を訪ねていた客は1人2人と
去って、一攫千金を狙うプロばかりが残ってしまった。

 現在パチンコ人口は95年に比べてほとんど半分の水準に
落ちた。しかしパチンコ店の売上高は93年から昨年まで
毎年30兆円前後で動いている。言い換えれば1人当たりの
単価が上昇しているという話だ。
それだけ射幸性が高くなっているのだ。

  警察政府は今年の9月まですべてのパチンコと
スロットマシーンを射幸性の低い機種に変えるように指示した。
変えなければ営業権を剥奪する厳格な制限を加えている。
パチンコ業界の90%ほどを掌握している在日韓国人と
朝鮮総連系の資金を圧迫するためだという指摘もある。 

  結果的に警察の措置以後、パチンコ業界を支えた
“ハイリスクハイリターン”の利用者たちが徐々に去っている。 

 パチンコが衰落しているもうひとつの原因は昨年12月に
確定した貸金業法改正案だ。改正案によると信用の低い
顧客は消費者金融会社から資金を借り入れにくくなった。
これまでパチンコ利用者のうち、かなり多くの数は
消費者金融会社から借りたお金で掛け金を用意してきた。 

(中略)
  パチンコ店鋪1カ所には平均数百台の機械があり、
1台当たりの価格は平均35万円だ。この機械が平均10カ月
ごとに全面入れ替えられる点から主要企業としては
パチンコ産業の衰退による打撃が大きくなるほかない。 

 銀行とリース業界も非常事態だ。これまで最大顧客の
1人だったパチンコ企業に対し一部金融機関は新規融資を
凍結し始めた。このままパチンコ企業がぞろぞろ倒産に
つながる事態となる場合、新たな不良債権問題が起こる
可能性まで指摘されている。

(引用終了)

パチンコの売り上げ 30兆円。
(参考)
宝くじの売り上げ   1兆円。
競馬の売り上げ    2兆7千億円。

パチンコ業界の90%ほどを在日韓国人と朝鮮総連系が
掌握している。

信憑性については、「中央日報」を信じるか、どうかです。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう。

2007-12-28 10:22:23 | その他
ところ変われば、習慣もちがうのですが、
この時期にふきのとうが採れることに驚きました。

札幌の場合、ふきのとうは「春の使者」です。
3月中旬に、雪を割って、現れます。
てんぷらにしたり、味噌汁の具にします。
4月になると、もう大きくなって、食べることはできません。

雪が溶けて、最初に見える「緑」がふきのとうです。
4月になると、線路脇の土手に、これでもか、というほど
たくさんのふきのとうが現れます。
もう大きくなっていて食べることはできないのですがね。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の世代は無視ですか?

2007-12-26 16:59:07 | その他

『中高年が労組結成、定年後の不安定雇用に
 団結して対抗(朝日新聞)』

その記事の中から、中高年の声をひろってみました。

(引用開始)

都内の印刷会社に勤める男性(59)は再雇用後の賃金は
半分程度になる見込み。
同じ仕事を行うのに、賃金の大幅減はおかしい」と憤る。

設楽清嗣書記長は「法律は抜け穴だらけで、企業に都合のいい内容。
受難の団塊世代の声を発信したい」と話す。

(引用終了)

こういう記事をみると、団塊の世代の方々は、
自分たちより下の世代には、全く目が行ってないと思いますね。

派遣など非正規雇用の問題は無視ですか・・・

よねの日参するブログで、神話の話がでていましたがね。

自分たちはプロレタリアートと思っているのでしょうが、
下の世代からみると、立派なブルジョアジーですよ。





コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎知識の入手~「読むだけ小論文」

2007-12-25 17:20:26 | その他
社会のいろいろな問題に対する基礎知識を
手に入れるには、どうしたら良いでしょうか?

新聞-意見をはっきり言わないことが多い。
    情緒的表現が多い。

新書-ある立場からものを述べている。
    ある立場の論拠が得られる。
    1冊300ページの分量がある。

Aという問題にたいし、
対立するBという意見例と、Cという意見例を知ることが出来れば、
ものを見る目は重層化します。
それが、基礎知識=教養だと思うのです。

小論文の教材が、複数視点からのものの見方を
学ぶのに、適しているな、とよねは考えました。

例えば、
読むだけ小論文」(樋口祐一 著 学研)

amazonの2つの書評をみてみましょう。

(書評A 引用開始)
科学や情報化社会といった、
主に小論文でよく出てくる話題についての説明が書かれており、
小論文を書く上で大切な「問われている問題ついての知識」を
カバーするには十分なのです。

しかし、もう1つの大切な事である「分かりやすい文の書き方」に
ついてはほとんど触れられていません。だから、これを読むだけで
小論文がスラスラ書けるかというと疑問です。

(引用終了)

(書評B 引用開始)

入門編と応用編の内容は、二つあわせて、ほぼ大学一般教養で
習うレベルの内容を概括したものです。
そういった内容を学んだ人には、ひととおりの復習になります。
また、現代社会の問題を把握する上で、
見落とした点をおさえることができます。
高校生や大学一年生の人には、現代社会の問題に対する、
よい視点をあたえてくれるでしょう。また、今後学んでいくことを、
より理解する助けとなるでしょう。
あくまで、概括なので、具体例は十分でないし、
視点もそれほど深く切り込むことはできていませんが、
本書の目的としては十分果たされているでしょう。

(引用終了)

200ページの2冊の本で、社会の諸問題の「概括」を
学べるので、お得な本といえます。

文章の読解=「現代文」の分野。
意見の書き方、基礎知識=「小論文」の分野。

基本を学んだ上で、実践を数多くこなす必要があります。

書くための「型」というテクニックばかりに走るのもよくないし、
基礎知識を知っていても、相手に伝えられなければ、
宝の持ち腐れということです。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイタイ狂想曲。

2007-12-23 21:27:56 | その他
それは、一通のハガキから始まりました。

Docomoから、携帯電話の機種交換のお誘いでした。

あなたの現在の使用年数:8年目

そういえば、2000年に加入したきり、機種を換えたことがありませんでした。
最近、5回ぐらい通話すると電池が切れるのです

月々の基本料金もお安くなるようだし、
取り替えよう、ということで、Docomoショップに行きました。

それで、FOMA 905iのある機種にしたのですが・・・・

お取替えに5万円!!。
うそだろー!!。

要するに、あまりにも使用頻度が低く、ポイントがほとんど貯まってない。
8年間分をあわせても orz・・・

そういえば、携帯の電話帳も4件しか登録してないし・・・

一緒に行った、嫁さんに大笑いされてしまいました。

月々の基本料金は、思いっきりさがりましたけどね。
一月1000円のコース。

ワンセグも、カメラも初めてなんですけど・・
よねに使えるのかな、これ。
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然なるままに。2007年12月22日。

2007-12-22 18:54:17 | その他
よねは、今、悩んでいます。

よねが日参するサイト。

各種新聞。朝日から産経までの各紙+朝鮮日報。
常連系:親ブログが2つ、与太話、越後の人のHP。
野球系・サッカー系をいろいろ。
東亜系:とうあ備忘録。
ネタ系:いたいニュース。
2ちゃん:Kの国の経済のスレ3つ。
(罵詈雑言のない、まったり系を探したら流れ着いた。ROM専。)

そして、教育系。きむたつ、Nブログ、現役の塾の先生が2つ。

問題は、現役の塾の先生のサイトです。

ここの先生は、「都会」で、個人塾を経営しています。

公立中学の授業レベルの低下が酷いらしいのです。
ブログ主(大阪在住)さんは、こう述べています。

(引用開始)

もちろん一部の公立校はきちんとした教育をされています。
しかしながら、ほとんどの公立校は目を覆いたくなる有様です。

いじめ、レベルの低さ、そんなことよりも、
ともかくまともな学習指導ができていないのです。

だからと言って私立が良いとは限りませんが、
納得できる私立を選択することはできます。
平均して判断すれば、やはり私立の方が格段に上です。

それにしても何故ここまで公立がダメになってきたのでしょうか。

問題は色々とあるのでしょう。なんとなく感じていることは、
教師のレベルの低さに原因があるなということです。

近頃モンスターペアレンツなどと言われていますが、
実はモンスターティーチャーが増えているように思えてなりません。

過去に公立校の授業参観に参加したことがありますが、それはひどいものでした。子供がではなくて、先生がです。

(引用終了)

よねとしては、公立にこだわりたいわけでして・・・

授業の足りない部分は、進学塾ではなく、
「進研ゼミ」や「ネット塾」で補ってほしいと考えているのですが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする