よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

野球は・・・

2009-07-30 01:07:52 | その他
野球は、2アウトからだといわれています。
Fは9回2死、2点ビハインドから、ヒット、ヒット、四球から、
小谷野の走者一掃の逆転3ベースが飛び出しました。
まぐれですね。

野球は、2アウトから。野球の格言とされています。















馬鹿なことをいってはいけません。
野球は、1回表、ノーアウトから始まるのです。

実際、1回に先制したチームに7割の勝率があるのです。
去年、よねは、CS限定で、「久保田が全試合先発、ただし2イニング限定」という
奇策を書きました。
でも、根拠はあるのです。1回に先制されたら7割負けるわけです。
短期決戦なら、「先制点防止のための投手」もありうるのですよ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党政策INDEX2009より。

2009-07-28 18:31:39 | その他
民主党政策INDEX2009より。

____________________________

1.民主党は中学卒業時までの「こども手当て」を創設します。

    なお、「配偶者控除」と「扶養控除」は廃止します。

      (民主党は、損をする世帯は4%といっています。
       よねは信じません。)

2.民主党は天下りを廃止します。

    なお、公務員は65歳まで働けるようにします

3.国民年金、厚生年金等の年金を一元化します。

4.国際金融危機については、10行の簡単な記載としました。
    (たぶん、興味がないのでしょう)

5.外国人地方参政権を早期に実現することは、結党以来の基本ですので、
  今後とも方針を継続します。
_____________________________

よほどの重大事が無い限り、衆議院選挙については、
今回で終了します。

  
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民の生活は第二。

2009-07-27 16:36:41 | その他
民主党政策集INDEX2009に、ざっと目を通しました。

今の日本が直面している課題はいくつかありますが、

・世界金融恐慌の危険が再燃しないか?
・日本の景気はこれ以上、悪くならないのか?

この2つが特に緊急性の高いものです。

今年2月、世界の「最後の安全弁」というべきIMFに、
日本から1000億ドルを拠出する旨を表明しました。
他の国は何の対応策も打てず、
新興国から金融が破綻する懸念がありましたが、
日本の表明で、沈静化したという経緯があります。
IMF議長は「人類の歴史上、最大の貢献」と述べています。
 *日本では、上記内容の報道が行なわれず、
   「中川の酔っ払い会談」だけが有名になりました。

日本の景気は、輸出産業を中心に悪化しました。
大企業はともかく、下請けの中小企業がバタバタ倒れたら、
大変なことになっていたでしょう。
日本の労働人口は、大企業より、中小企業の方が、
ずっと多いですから。
そこで、中小企業の資金繰りが悪化しないように、
30兆円規模のセーフティーネットを設けました。
 *2兆円の定額給付金ばかりが話題になりましたが、
  補正予算の本当の柱は、このセーフティーネットです。
__________________________

で、民主は、どう考えているのかと思って、
「民主党政策集INDEX2009」をみたのです。
57ページにも及ぶ文章なので、くわしくはこれから見ます。

簡単に言うと、
「国の制度をこのように変えますよ」という政策ばかりでした。

景気対策についての具体的な記述がほとんどなく、
概念論ばかりでした。
それどころか、国家財政を黒字化すべく、GDPに対する比率を
低下させるようです。

「IMF」「中小企業の資金繰り」については
それぞれに10行程度しか触れられていません。
___________________________

民主の政策。
 ・国の諸制度を変える。
 ・国民の生活は二の次。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学3年・国語編、その1。

2009-07-23 22:41:29 | その他
灘高・英語教師「きむたつ」先生のブログ

(前略)

*******************************

先生こんにちは。
最近になって先生のブログを拝見するようになったのですが、刺激となること
も多く、更新を楽しみにしています。

わたしは高3なのですが、英語の成績が伸び悩んでいて困っています。

1~2年のときは英語が好きで、国際系の学部を希望することに決めたのです
が、3年になってからはなんだか苦手意識が出てきました。

もちろん二次では英語の配点が高いので、すごく心配です。

文法問題はいいのですが、長文で点がとれません。読むのが遅いことも原因だ
と思うのですが、スピードをあげるには精読と速読、どちらを優先してどのように
対策すべきなのでしょうか?

********************************

こういう質問が多かったので、代表してこの方の質問を取り上げさせて頂きます。
高3になってから成績が伸びないので、長文の勉強法を教えてほしいというもの。

他に「どういう問題集がいいと思うか」というものもありました。

でね、まずすべきなのは、どうして高3になって長文が読めなくなったのかを分析
することやと思うんよね。どうしてキミは読めないのか。

それにはいくつか原因がある。ちょっと列挙してみよう。

1.高3で使う教材に出てくるレベルの単語や熟語を知らない。
2.読むのに必要な文法的知識が不足している。
3.読書量が足りなくて、長い文章が読めない
4.英語の長文を読む数が少ない。要するに英語長文に慣れていない。

まず1と2の場合、これは覚えるしかない。あるいは文法の場合、基本的なことを
理解した上で練習問題などを解いて覚えていくしかない。覚えることは大事。

単語を文脈から判断するってのも、もちろん大事ではあるが、しかしもうすでにある
程度の単語力がある人ならいいけど、そうじゃないなら先に覚えたほうがいい。

多読しながら単語を覚える方法は否定しないが、多読するためにはある程度基本
的な単語をしっかりと覚えていないと無理っていう矛盾点がある。

なので、単語と文法に関しては、とにかく徹底的に覚えることが大事。

そしてもちろんいろんなものを読みながら、知らない語や文法事項が出てきた時は
それをその都度覚えていくのだ。

*******************************

3の場合、
つまり「読書量が足りなくて、長い文章が読めない」という人の場合には
これはかなり厄介なことになる。
小さい頃から読書に親しんでこなかったわけだ。

だから例えば全訳を配られても読めない。理解できないという人がいる。

この人の場合は、英語だから読めないのではなく、その文章がその人にとっては
長過ぎるか難し過ぎるか、あるいは他の理由で、とにかく読めないのである。

この場合、その人はたぶん英語だけでなく、他の教科や科目もダメだろう。

なぜなら勉強の基本となる「読む・書く・計算する」のうちの1つがダメなのだから、
英語云々という問題ではないということになろう・

*******************************

しかしもしもそうではなく、4の場合。これならば救いがある。つまり「英語の長文を
読む数が少ない」という場合な。日本語の長い本なら読めるが、英語は無理という
パターンの生徒。これは今からでも十分間に合う。

(日本語で書かれた)文章は読める。

そして単語や文法はかなり頑張って覚えたとする。

そうしたら後は読むしかない。精読も速読もない。読書を楽しむつもりで、いろんな
文章を読むのだ。設問を解いたほうがやる気になるなら、問題集をやろう。

コツなどない。

知識的な荷物を頭に積んだら、後は出かけるしかないのだ。
______________________________

よね註

論説文(説明的文章)の読解力がなければ、中学だけではなく、
高校で、全科目の理解に多大な影響があります。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・前半戦、首位ターン。

2009-07-21 22:39:59 | その他

Fがオールスター前の前半戦を首位ターンすることが確定しました。

【1.チーム内競争(野手)】

今年は、巨人以上に激しいポジション争いでした。
稲葉と田中賢介の2名だけが「レギュラー枠」保証でしたから。
ポジション争いに勝った選手の成績upが凄い。

金子誠、糸井   :打率1割上昇。
高橋信、小谷野  :打率5分上昇。

4人がこれだけ打率を上げたおかげで、3割超え、ないし3割近い
規定打席打者が6人になりました。

【2.チーム内競争(中継ぎ)】

クローザー・武田久、セットアッパー・建山以外は競争です。

右腕・菊池、江尻。
左腕・林、宮西。

以上が合格して、「勝ちパターン」が6枚になりました。
これが大きい。

例えば、巨人なら、「勝ちパターン」は越智・山口・豊田・クルーンの4枚です。

「質」ならヤクルト・ソフトバンクに劣りますが、
「量」ならFが上なのですよ。

投手陣の誰も「疲労」がたまっていない、ないし、他チームより少ない。
これがFの自慢です。

【全力疾走】

高校野球みたいな題目でしょう。
Fは稲葉選手が凡打でも1塁まで全力疾走します。
稲葉さんは、37歳。Fの最高齢選手です。
稲葉さんが、全力疾走をする以上、他の野手も、全力疾走します。

結果的に、内野安打、相手エラーを誘発しています。

【スコアラー】

よねの推測ですが、Fのスコアラーが、他チームを圧倒しています。

うちの、高橋信二、小谷野、金子誠などは、3年以上、1軍選手でして、
彼らの得意、弱点は当然のように調べられているはずです。
20代後半の彼らが、急に打撃技術が進歩するわけはないです。

そうすると、スコアラー(偵察+分析)が優れているとしか思えません。

前監督・ヒルマン氏は、ストップ・ウォッチを自らもち、
あらゆるDATAを分析していました。

推測ですが、Fの各打者は、2ストライクまでは「ヤマ張り」。
2ストライク以後は、打てる球がくるまで、徹底的にボール見逃し、
ストライクくさいのはカットでファール。

徹底しているように思えます。

【走塁】

Fの一番の武器。

昨日、スポーツ紙に、Tの「SD・星○氏、前監督・岡○氏」が、2塁ランナーが、
単打でホームを突っ込まないことを批判してました。

曰く、「闘志不足」。

あのですね。チームじゃなく、スコアラーの認識不足です。
Fの前監督・ヒルマン氏は、常にストップ・ウォッチを持ち、
あらゆる値を計測していました。

Tに、そんなスコアラーいますか?

他球団の連携プレイの研究。

2塁への送球スピード。
外野から内野への送球速度。
外野手から直接のバック・ホームへの速度、および正確度。

それを「数字として把握してますか?」

それができないプロ球団は恥です。
(ところが、Fも「ヤラカス」のです。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 中1・中2 国語編

2009-07-20 15:36:11 | その他
小・中学校の基礎力は、計算力と読解力が根幹です。

読解力は、公立小・中では、系統的に習っていません。

英語の学習過程を想像してください。
まず、基礎単語を習います。
同時に基礎文法を習います。

ところが、日本語では、文法をきちんと習っていません。
もちろん、小学校と中学校で、それぞれ扱うのですが、
「あれっ。習ったことあった??」というぐらい印象がうすい。

「出口汪の新・日本語トレーニング」(小学館) 1~4巻まで。

これは必須です。
次に、
「中学国語・出口のシステム現代文」(水汪舎)
あるいは、「くわしい国語(文章読解)」(文英堂)
 このどちらか。
_____________________________

夏休みや受験とは関係なく、やっておくべき大切なことがあります。

論理的文章(説明文)に数多く接する。
「慣れ」を作っておく。

高校・大学の文系・理系のあらゆる学科は、
基本的には、日本語で説明されています。
国語では、論説文です。
論説文の読解がきちんとできないと困るのです。
____________________________

では、何をおこなうか?
古来、新聞を読め。本を読め。といわれてきましたが、
よねは否定的です。

まず、新聞を読むには、基礎知識がなくてはいけません。

さらに、昨今の新聞を見ると、
「記者クラブで入手した政府発表」+「権威と呼ばれる人への取材」
これを各記者が、切り貼りしたもので、論理過程がみえてきません。

本を読む。おおいに結構。
しかし、好きでもない本を、200Pも300Pも読まされるのは
非常に苦痛なことです。

対策案(あくまで案です。)

・全国公立高校入試問題集「国語」の論説文部分だけ読む。
  必ずしも「解く」必要はありません。
  入試に選ばれる文章ですから、「論理的」な文章です。
  1文章、2Pあるかないかですから、1文章がすぐ読み終わります。
  意識するのは、「最も言いたいこと=論旨」は何か、です。

・読むだけ小論文(学研文庫)
  大学受験の小論文対策の本です。
  当然、難しいですから、高1で読めればOKです。
  大体のものごとには、対立する2種類の考えがある、
  そのことが大事なのです。

・13歳からの論理ノート(PHP)
  「論理的文章」とは何か。
  「出口の国語」や小論文の参考書、この本と答えは一致します。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学1年・2年夏休み その3

2009-07-18 22:51:28 | その他

【数学】

「小河式プリント」をベースにして、が前提。

【中学1年】

考える算数(数量編)」

これ、小学生向けの教科書なんです。

でも、後半では、Xという方程式の概念および、中2で習う「一次関数」の基礎が、
記載います。
_________________________________

  【中学2年】

前提は【小河式プリント】と【考える算数(数量編) 陰山本】
この2冊がクリアーしていること。

中2が小学生レベルを行うことは、恥ずかしいことではありません。
出来るふりをするのが恥ずかしいのです。
本ブログでは、「やり直す勇気」と表現しています。

中学で習う数学は、【関数】と【図形】、【確率・場合の数(中2の3学期のみ)】に
3分されます。
【関数】に関しては、中学段階では、【文字の入った式の計算の規則】が大半で、
【条件を式にする】という重要事項は、中2の「連立方程式」「一次関数」。
この2単元しか扱っていないのです。

【チャート式 数学(中学2年)】のうち、「連立方程式」と「一次関数」
演習しなければなりません。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 中1・2 その2。

2009-07-18 22:09:35 | その他
【算数】

現在の中学生は、小学校で習う「四則演算」の能力が不足しています。

小学校で習った当時は、身についているのですが、
使わないうちに衰えてしまうのですよ。

「分数のできない大学生」が話題になりましたが、
我々、医者も10年使わない「二次方程式の解の公式」を忘れているのです。

中学3年で、「平方根」を学習します。
分数の計算が求められます。
平方根をはずすために、2乗になる数を、見つけられなくてはいけません。
さらに、分母と分子に同じ数を掛ける「掛け算」が必要です。

中1・中2では、あまり問題にされない【算数の計算力】が
中3移行では、必要不可欠なんです。

中学生で、「算数」を復習するのは、恥ずかしいでしょう。

推薦教材。

未来を切り開く学力シリーズ 小河式プリント中学数学基礎篇

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主政権への疑問。

2009-07-16 15:12:15 | その他

7月14日。衆議院。

「内閣不信任決議案」への討論。

細田博之・自民党幹事長

(引用開始)

私は自由民主党を代表し、ただいま議題となりました麻生内閣不信任決議案に
対しまして、断 固 反 対 の討論を行うべきものであります。

 麻生内閣は昨年9月に発足以来、内外に重要問題が山積する中、国民生活の
安定や国益の実現、国際社会への貢献に全力を尽くし、短期間で多くの成果を
挙げながら、責任ある政治の遂行に心血を注いで参りました。
 世界的金融危機では、2回にわたる20カ国首脳会談や、イタリアサミットなどを
通じて、世界的な不況を脱却するための貢献を図り、世界各国から評価されて
おります。

 本年度総予算、3度の補正予算、関連法案を成立を成立に導き、
企業の資金繰り支援、雇用の創出、高速道路料金引き下げ、出産や子育て支援
など、的確で切れ目のない対策を断行し、景気が底を打って、明るい兆しが
見え始めたところであります。
 景気対策のための税制改正法を成立させると共に、
持続可能な社会保障の安定財源に対する道筋を示しました。
景気対策、「流石は麻生!」と、私は自民党幹事長として、素晴らしい成果を挙げていると考えております。

 年金につきましては、給付と負担の均衡を図るため、国庫負担を引き上げる、
国民年金法を成立させ、また社会保障費抑制を撤回することで、より充実した
社会保障を目指す体制を整えました。
 何故、基礎年金の負担をですね、国庫負担を上げることに、民主党その他の
政党が反対されたのか!?
よく理解が出来ません!

 温室効果ガスの削減につきましては、現実的且つ思い切った目標を示し、
日本のリーダーシップと国際的公平性を内外に示しました。

 国際社会に責務を果たし、国家と国民の安全を守るため、インド洋上の
補給支援を、支援を継続し、海賊対策に取り組み、提示された全ての条約を
承認に導きました。
 民主党その他の政党は、補給支援についても海賊対策についても、国民の安全を守り、世界の秩序を守ることにも反対をされている! 
このことは全く理解に苦しむわけでございます。

 さらに、消費者庁設置法、憲法審査会規定にも結論を出し、空席が続いていた
日銀副総裁など、主要な同意人事も設定して参りました。

 然るに、何故、野党の諸君は北朝鮮貨物検査法案など、重要法案の審議を、今、放棄してまで、放棄してまでこのタイミングで、不信任決議案を提出されるのでしょうか? 反対なんですか!?
北朝鮮貨物検査法案、反対なんですね!!


 特に、民主党は小沢前代表の違法献金事件や、鳩山代表の政治資金報告書
虚偽記載に関する疑惑を隠そうとの意図が 見 え 見 え であります。
 まさに!まさに今回の不信任決議案の提出は、「鳩 山 偽 装 献 金 隠 し 決 議 案 !」提出とも言えるものであります。

 国連安保理決議を受けた、北朝鮮貨物検査法案が結果として参議院で廃案と
なれば、インド洋での給油活動、ソマリア沖での海賊対処法に反対したのと同様、
口では国際貢献を言いながら、その実「何もする必要がない」との民主党の、反国際協調主義的体質を明らかにするものと言わざるを得ません!

 民主党は、任期途中での代表辞任が、実は5代も連続しているんですね
西松建設からの違法献金事件では、検察の対応を「国策捜査」との筋違いの
批判をして・・・「国 策 捜 査」などと言っているわけですね

 説明責任を果たさないまま小沢代表が辞任致しました。
民主党が選定した、第3者委員会がまとめた報告書では、
 検察が論告で「小沢事務所が『天の声』を出していた。法の趣旨を踏みにじる、極めて悪質な行為である」と述べた程の疑惑に対して究明するどころか、
司法の独立を侵し、不当な政治介入を許しかねない指揮権発動に言及する、
「指揮権を発動すべきであった」などと言及するなど、
あまりにも非常識なものでありました。
 さらには代表を辞めた人が、すぐに代表代行に就任して、選挙の指揮を執るという、全く自浄能力に欠けた人事も、実に驚くべきものでありました。

 さらに、鳩山代表の資金管理団体の個人献金の偽装、個人献金の偽装は、政治資金規正法を根底から覆す、前 代 未 聞 、前 代 未 聞 の重大な問題であります!
 亡くなられた方、死去した方ですね、や 身に覚えのない方からの献金が、
収支報告書に記載されていることが続々と判明しました。
 鳩山代表は会見で虚偽記載を認めて、収支報告書を大幅に修正されたということでございますが、驚くことに、8割近くが、80%近くが偽装であったというわけで
あります。
 しかも、これすらほんの一部分でありまして、6年間で2億7000万円に上る、
5万円以下の匿名献金については、実態が判明しておりません。
さらに、献金の実態がないのに、寄付金控除を受けた、
不正幹部による 脱 税 の疑 惑 まで持ち上がっております。

 代表と幹事長は「説明責任は果たしている」と仰いますが、担当した弁護士自身は、「調査の途中」としており、未だに国民も、私たちも、疑念を払拭するに至っておりません!
 疑念はそのままであります。

 なお、市民団体が鳩山代表自身を、東京地検に告発し、既に受理されたと報道されております。
 この問題の解明は、実効性のある政治資金透明化のシステム構築に、
不可欠であります。

 北海道議会からも偽装献金の全容解明と、説明を求める意見書が、
衆参両院議長に対して、出されております。
 予算委員会やりんせんとくで、何度もお呼び出しを致しましても、出てこようとは
されません。
 是非とも国会の場で堂々と、鳩山代表本人から明確に説明をして頂きたいものであります。
 本日、不信任案が否決されれば、審議は開始できるわけでございますから、
今週。
そこにどうぞ、お出かけ頂けますよう、ご説明頂けますよう、お願い申し上げます。

  鳩山代表は、事務担当の秘書のせいにして、
「自身も会計責任者も知らなかった」と弁明
しております。
 しかし、もし政治団体の代表者が職務を行わない会計責任者を選任し、その監督を怠ったのであれば、公民権停止や議員失職も有り得るほどの、
重い罪であります。鳩山代表は嘗て、閣僚や与党議員の管理体制の甘さを
繰り返し厳しく糾弾してきました
が、自 ら に 向けられた疑惑に対する明快な
説明は無く、また、この度の個人献金の偽装、個人献金の偽装は、
民主党が提出した、”企業団体献金を廃止して個人献金を推進する”政治資金規制法案の改正案の立法精神とも著しく矛盾しており、今や批判の先は鳩山代表自身に向いていることを、強く自覚すべきであります!

 民主党の政治姿勢は責任政党とは程遠く、絶えず疑念と懸念が付きまといます。
 マルチ、マルチ業界に深く関わっていた議員!や、障害者団体向けの郵便割引悪用事件に絡んでいたとされる議員もあります。
 ツケは国民に回されるのであります!

 さらに党の幹部が、「教育の政治的中立は有り得ない」と、発言したとの報道もあり、事実とすれば、教育基本法や教育公務員特例法は、どうするんですか?
 教育基本法はどういう風に考えてるんですか
 これは、日本国教育基本法の理念とも合致しない、今まで民主党が提出した法案の理念とも合致しない訳であります。

 また、国家公務員、地方公務員の信頼を回復するために、我々与党は” 闇 専 従 撲 滅 法 案 ”を提出しましたが、成立出来ない状況です。これは民主党など野党が、官公労・自治労・日教組などの公務員労組に、強力に支援されているからであり、これらの政党では決して!公務員改革はできない!!!
 公務員改革はできない政党だ! ・・・そう思っております。
 20%賃金をカットされると仰ってるなら、ちゃんとやれますか?
 20%カット。えー、しないばかりか、役所や学校現場で労働組合活動が大手を
振って行われる、憂慮すべき事態に陥ることになります。

 さらに、民主党の党大会では、国 旗 が 掲 げ て な い!
 えー、民主党党大会は国旗を掲げておりませんか?w だと言われておりますw
 平成11年の、国旗及び国歌法案の採決で、民主党は賛成45/反対46でありました。 このことと関係があるんでしょうか?
 このような政党が、日本国を代表して日の丸君が代を堂々と掲げ、歌い、
世界各国と渡り合えると言えるんですか?

 甚だ疑念であります。

 捻れ国会のもとで、参議院で第1党を占める民主党は、議会の生命線である合意形成を拒み、政策よりも政局を優先することで、国益や国民生活に深刻な混乱をもたらしてきました。党利党略で審議を引き延ばしたり、促進したりの御都合主義は、時に他の野党からも厳しい批判を受けてきたところであります。

 民主党は嘗て、”給付付き税額控除”を提案しながら、定 額 給 付 金 に は 反 対 致しました
 しかし、いざ定額給付金が支給されてみると、そのことに歓迎するニュースが多く現れると、戸惑いを感じられたのではないでしょうか?

 外交や安保の根幹にかかわる、補給支援法・グアム移転協定・海賊行為対処法などの懸案には悉く反対し、
 また、小沢前代表の「アメリカは第7艦隊さえ居ればいい」という、第7艦隊発言は、日米の安保体制を揺るがしかねないほどの波紋を投げかけました。
 これでは、国民の安心と安全を託すことは出来ません。
 外交・安保について、公約について 全 然 聞いてませんがねw 他のことばっかり出てますが、外交・安保を明確にして下さい!

 憲法審査会規定では、極めて長期に、放置をしてきたということを申し上げておきたいと思います。

 消費税の議論は、岡田代表の時に主張がありましたが、小沢代表の時に封印を
して、鳩山代表は先送りで、未だ主要政策の財源や、制度設計は曖昧のままで
あります!

(ヤジにたいして)違う!
 それは、鳩山代表が、我が政府、総理大臣に対して、不信任案を出す時に、
今、民主党の公約をどんどん仰ったじゃないですか!
 我が党はこうします、我が党はこうしますと言ったじゃないですか!
 それに対して反論してるんですよ!
 それが分からないんですか!?

 財源問題として、民主党は16兆8000億円を、捻出すると言ってますね?
 16.8兆!だんだん20兆から減ってきました!
 20兆→17兆→16.8兆ですから、まもなく14兆→12兆→10兆となるものと
私は、予想しております。
 そして、バナナのたたき売りのようになってくると思いますけれども、よく、さらに、勉強して、それを5兆くらいにして下さい
 報道されている、財源の内容を見ると、公共事業見直しで1.3兆、補助金改革等で6.1兆、公務員も ・・・勿論褒めております
 最初に褒めておりますからね 公務員人件費削減1.1兆。
 公務員人件費、アレですね、一人当たりボーナス入れて800万円、コレ、2割削減するんですねw えー、それは大体、160万円くらい、全部給与カットですねw えー、その、はい。そういう1.1兆。
 それから、税制改正で2.7兆円!

 税制改正で2.7兆っていうのは、配偶者控除とか、扶養者控除の廃止による 増 税 、租税特別措置の廃止 こういうことですね?
 ええ、これはどうやってやるんでしょうかね?
 公共事業の直轄事業の廃止、あるいは、教育関係の補助金も廃止するんでしょうか?
 そのことを伺いたいと思いますけれども、これは質問しておるだけで御座いまして、答えは要りませんから

 そして、今の経済危機の状況の中で、そのような民主党の案を実行すれば、景気に多大な影響を与えると云うことは、はっきりしております。
 また、無駄遣いとか、の根絶とか、行政改革で財源をひねり出すというのは、立派な、立派なことであります。しかし、その立派なことも、荒唐無稽な内容でなく、実現可能な内容を、もっと精査をして欲しいと思います。
 これから、このことについて、選挙に向かいましてね、もう選挙が決まったんです
から、これに向かいまして、討論を進めて往きたいと思います。
 如何に、非現実的な内容が含まれているか、一部立派なものも含まれてるでしょう、それは結構です。しかし、大半はあまり立派じゃない内容になっておりますので、それを申し上げたい。

 特にですね、高速道路の無料化。大体2兆円放棄してしまうわけですね。高速道路無料化。
 農家の個別補償で、土地改良を止めましょうなんて言っていますね。
 それから年金制度一元化、というのも、三年金を一元化できるんですか?
 できるんですね? そういうことの疑問は尽きません。

 さらに、民主党は4年前の郵政解散で、国民の圧倒的多数が支持した郵政民営化について、野党の共闘を優先して、民意を蔑ろにする行為を、平然と行っております。
 郵貯銀行・簡保生命の株式100%売却を反故にし、完全 民 営 化 を 撤 回 して、国が一定以上の株式を保有し続けるとの合意を、社民党・国民新党と取り交わしております。これは、以前の国有公社に戻す、 国 有 公 社 に 戻 す ということでありまして、まさに、けしからん! 逆行であります。裏切りであります。
 そして、西川社長を退陣させようという動きも、我々から見れば、真実がはっきり
見えてくるわけで御座います。

 そのような政党が、先ほど鳩山代表が言われたように、
「我々が政権を担えば、もう見事に全て解決しますよ」などと言っておられますが、 全 て 疑 問 の 対 象 になるわけで御座いまして、申し上げたわけで
御座います。

 この度の内閣不信任決議案は百害あって一利なしでありまして、真面目な、今後の日本国の動向、そして対応について、機能不全に陥れる可能性のある民主党に、軽々しく、内閣不信任案などと仰って欲しくない!
 この決議案提出の理由を聞いても、国民が納得するようなものは全く見あたりません!
 民主党は、国家運営の明確なビジョンを示しておらず、自らの主張と、野党間で
模索する連立政権の基本政策と、いずれを優先させるのか定かでありません!
 これでは有権者に対して、「白紙委任状に投票しろ」と言っているようなものであります。

 国民が心から求めているものは、政権担当能力であります。
 ただ天下りを批判してみたり、自民党と官僚が癒着している、そのことだけを
言っていれば票が取れるなどと思っていただいては、大間違いであります!
 そんな実態は御座いません! そういうことを申し上げたいと思います。
 そして、今後とも我が自由民主党と公明党が、引き続き政権を担当し、そして日本の舵取りを担っていく覚悟であることを、国民の皆様に対してお誓い申し上げます!
 我々は、そのような意味で、理不尽な内閣不信任決議案には、断固反対であり、圧倒的な多数をもって、速やかに否決されるべきであるということを、申し上げて、
反対討論を終わります。

(引用終了)



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 中1・2年編 その1

2009-07-14 16:11:13 | その他
【基礎学力の低下と、内申点詐欺。】

中学生の通知表は、通常1~5までの5段階評価です。

親世代との最大の違いは、親世代=相対評価。
                  現在 =絶対評価。

親世代は、1クラスに「5」は何名、「4」は何名・・・・「1」は何名、
枠が決まっていました。
現在は、「5」や「4」が何名いてもいいことになっています。
その結果、「1」や「2」の評価は付けなくなりました。

また、昔の基準で定期テストを作成すると、
昔は、100点満点で平均点が60点ぐらいでしたが、
今は、100点満点で平均点が40点ぐらいになるようです。

そこで、平均点が60点ぐらいになるよう、問題のレベルを
落としているのです。
評定「4」をとったら安心、「3」をとったら普通ではなく、
   「4」をとったら不安、「3」をとったら危機なのです。
__________________________

よねは最初は、そんなことはないでしょう、と思っていました。

・全国の各地域の他ブログの記事や、当ブログへのコメント
・2007、2008年度の全国学力テストの解析
 (個別の問題の内容と正答率)

調べれば、調べるほど、上記の内容を裏付けるものばかりでした。
__________________________

これについての対策は次回。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする