喫茶 輪

コーヒーカップの耳

慶太さん

2020-09-20 13:46:02 | 将棋
Eテレの将棋NHK杯戦の解説に井上慶太九段が登場。
久し振りでした。

豊島将之竜王対畠山鎮八段戦。
最近ではちょっと珍しい本格的な矢倉の熱戦。
慶太さんの関西弁混じりの解説が面白い。いつも通りではあるが。
「ほんまかいな」
「よう分からん」
「あっ、ちゅうことになりますからね」
「むずかしいなあ~」
「しゃべらん方が良かったかな?」
等々。
局後の感想戦の時間がないほどの熱戦で、結果は豊島竜王の勝利。
畠山八段にも勝機はあったと思うのだが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あまかわ文庫」さん。

2020-09-20 09:33:29 | 完本 コーヒーカップの耳
この「あまかわ文庫」さんというのは、
もしかしたら「街の草」さんの関連かな?

   《あまかわ文庫@amakawa0414
    あまかわ文庫、本日8:00-14:00で営業しております。私は10時頃出かけます。お店は開いておりますので。
    今日も読んだ本を紹介。今村欣史『コーヒーカップの耳』失われてしまうものをすくいとるように。これぞ聞書文学です。
    時里二郎さん「苦海浄土の語りを思い出した」という書評がとても頷けました。》



いずれにしても、うれしくありがたいことです。
『完本コーヒーカップの耳』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする