喫茶 輪

コーヒーカップの耳

久し振りの将棋指導。

2020-09-19 19:01:47 | 将棋
以前「宮水ジュニア」の将棋教室に来ていたK君。
実はわたし、K君のお母さんとFB友達になっています。
で、現在中二のK君が、「imamuraさんに会いたい」と言っているということで、
日程調整して、今日実現。
「喫茶・輪」に来てくれました。
コロナ以来、「宮水ジュニア・将棋教室」もお休みになってますので、久し振りです。
大きくなってました。

将棋も進歩してました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵さんのカニ

2020-09-19 09:08:50 | 地蔵さん
地蔵さんの境内の人工池にどこかからカニがやってきて、一時11匹にもなっていました。
一旦この池に入ったら、出られないみたいで、増えてしまって。
そのままでは子孫も増やせませんのでこのほど逃がしてやろうと、
煉瓦を縁にもたれさせておきました。
すると翌日にはそれを伝ってみんな出て行ってしまっていました。
ところがまた、一匹帰ってきています。


   

それでさっきまた、煉瓦を縁にもたれさせておきました。
もう今は逃げて行ってくれてるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川記者の自撮り映像

2020-09-19 07:55:00 | 新聞記事
今朝の神戸新聞を見ていて、
「あれ?見た顔」が。

石川翠記者です。今は但馬担当です。
豊岡演劇祭(9~22日)の様子を自撮り画像で紹介するという記事。
youtube「豊岡演劇祭」を見せてもらいました。
翠ちゃん、元気そうです。良かった。
翠ちゃんなどと気安く呼んでますが、彼女がまだ初々しい新人記者のころに何度かお会いし、
いくつかの記事に協力させて頂きました。こちらの要請にもこたえてくれました。
西宮の阪神総局にいたのでした。当時からしっかりした記事を書いていました。
あ、そうだ、映像の中に、舞台芸術担当の溝田記者も「みぞやん」として登場。
この記者さんとは何度も将棋関連でお会いしてます。将棋囲碁も担当で、わたしの子ども将棋教室を取材してくれたことも。
ご子息二人がわたしが主宰する子ども将棋教室に来ていたこともあり、頭のいい子でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする