STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

あーあっ

2018-07-03 08:34:44 | CB125
サイドカバー 引っ張ったら割れた

ここも割れた。

プラスチックの経年劣化が原因。

プラリペアで修理する

修理の出来・不出来は気にしない&気にしない。
補修・補強を繰り返し 使い続けるしか道はない。あーあっ

さくらんぼの木 赤い実 赤くなりかけの実

カー次郎が来て食べていった。

残っている赤いさくらんぼ カラスが食べられない場所にある

次ぎ見たときは スズメが食べた後だった。
庭のさくらんぼ 全滅。あーあっ

オイルシール・ダンパーラバー類を行きつけのホンダ店に注文しに行く、

数点のシールが絶版 ダンパーラバーも 
ダンパーラバーは予想したが、
オイルシール製造メーカーのカタログに記載があるサイズのオイルシールが 絶版なのは驚く。
マイナー車種の レアなシールサイズなのか 
見限られたか。Fスプロケシャフトよキックペダルシャフトよ!  
あーあっ 
コメント    この記事についてブログを書く
« エンジン特性 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CB125」カテゴリの最新記事