goo blog サービス終了のお知らせ 

STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

バッテリー交換そして・・・

2012-10-07 17:30:29 | ZRX400
今日は行き付けのバイク屋で昨日注文しておいたバッテリーを
交換してもらう。
ZRX号のピットイン バッテリー君7年と3カ月ご苦労さま。

バッテリー交換で諭吉二枚 出費が・・・
タイヤもそろそろ坊主、角刈りではないから。走りをがんばったと実感。


バッテリー交換してもZRX号では走らず、NINJA号に乗り換え出かける。
アウトドアショップに遠回りで走り。何か名品は無いか・・・
市販のアルコールストーブと五徳発見。チョット悩んだが購入。
そして帰りの途中はコンビニで食材のお買い物。




家に帰ったら、先ほど購入したアルコールストーブの試運転
さんざん空き缶で自作したが 市販品にはかなわないと予感していた。
果たしてそうなのだろうか?試してみよう。


ストップウオッチ片手に性能評価。


プレヒートそしてすぐさま湯沸し


6分で沸騰、ラーメンを作り8分半で出来上がり。美味しく頂く。
消火も簡単 いいねっ。

このアルコールストーブはスウェーデン製。五徳は日本製。インスタントラーメンパッケージ組んでみるかな。嗚呼スベア123Rの地位が揺らぐ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 臨時プチツーのお誘いが | トップ | 買出しツーリング »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ・・・ (権田 八洲男)
2012-10-08 17:51:02
親父さんのZRX号のバッテリーも交換ですね
10月になりましたし、良いタイミングかな
今朝の日光方面は涼しい位で次回は冬服でもいいかな
季節は巡るですな
アルコールストーブ 興味深く、拝見してます
燃料は綿なんかに染み込ませるのではなく、
直入れなんですね 勉強になるなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ZRX400」カテゴリの最新記事