goo blog サービス終了のお知らせ 

STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

サイドカウルの修理

2025-04-10 14:45:41 | フランケンTZR

カウルの下側が割れている フランケンTZR、予想より修理に手間がかかる見込み

まずは、カウルの洗いから、

2stオイル汚れを灯油で溶かして洗い、次は中性洗剤で灯油を洗う。

ガムテープ跡は 落ちていないな・・・

車体に残っていたカウル片を外してきて 元の位置に合わせてみる、

ここで、修理方針を考えた、

接着合わせ面にV溝をつけて荒らして、プラリペアで接着

オイル缶を切って 補強のチャンネル材を作り カウル後端に金属接着剤で貼り 補強する

はみ出る接着剤を取りやすくするのにマスキングテープを多用する。

仕上がりは明日のおたのしみ

 

洗いと脱脂で半日 仮合わせと接着作業とで1時間 そして その硬化まで一晩放置 長い道のりだ。

 

 

コメント