曇り空の下 TZRの修理
気になっていた タンクの凹み
タンクキャップが沈むように凹んでいる。
そんなわけで、長いボルトを取り付けて バールで引っ張り上げる。
それを3か所やって 修正。
なれとなく 引っ張り上げられたのだが・・・・・
タンクの塗装が欠けた、涙。
続いては、メインキーシリンダーの増し締め。
電線にコブがある。 おかしい 繋いでいるのか?
コブを開いてみたら 黒/白のリード線のみが繋いであった。大げさな被覆だ。
どうやら1KTメインキーを 2XTメインハーネス対応に改造してあるようだ。
本題の増し締めは、ナント トルクスネジだった。
道の駅で増し締めしたときは +鍋頭ネジと思っていた。
方針変更、これら部品を分解掃除し、電線を養生し ハンドルロックはグリスアップしてから組み立てよう。
ついでにトルクスにネジロック塗って ゆるみ止めにしよう。
いつもながら地味な仕上がり。