PSPとポータブルナビソフトを購入した。
ここのところ久しぶりに訪れるツーリング先で道に迷うのである。
私の方向感覚は良かったはずなのだが。
携帯電話はGPS付きなのだが使いづらいので今は使っていない。
PSPナビソフトの新商品が出るらしいが私には必要ないだろう。
実は昨日上野に行くのにそれを試してみたが、マニュアルを
読んでも使い方が解らなかったのだ。情けない。
方向のほかにもデジタル音痴なのだ、歌のほうは言うまでも無い。
今日は自転車で試してみたが・・・

設定の仕方がよく理解できていないが、いままでのおさらい
・屋内では現在位置がひろえなかった。屋外はOK
・周囲が明るいと液晶画面が見づらい。
(見ながら走るつもりはないが)
・回りが五月蝿いと音声もはっきり聞こえない
使い方にコツがありそうなので、もっと練習して、
ユーザー設定くらい出来るようになって、
迷子になったときの地図くらいには使える人になろう。
と、決意するのだった。
ここのところ久しぶりに訪れるツーリング先で道に迷うのである。
私の方向感覚は良かったはずなのだが。
携帯電話はGPS付きなのだが使いづらいので今は使っていない。
PSPナビソフトの新商品が出るらしいが私には必要ないだろう。
実は昨日上野に行くのにそれを試してみたが、マニュアルを
読んでも使い方が解らなかったのだ。情けない。
方向のほかにもデジタル音痴なのだ、歌のほうは言うまでも無い。
今日は自転車で試してみたが・・・

設定の仕方がよく理解できていないが、いままでのおさらい
・屋内では現在位置がひろえなかった。屋外はOK
・周囲が明るいと液晶画面が見づらい。
(見ながら走るつもりはないが)
・回りが五月蝿いと音声もはっきり聞こえない
使い方にコツがありそうなので、もっと練習して、
ユーザー設定くらい出来るようになって、
迷子になったときの地図くらいには使える人になろう。
と、決意するのだった。
昨日は大学の同級生と上野の居酒屋で飲んだ。
一人、九州から出張でこちらに来ているからだ。
久しぶりに会うのだがみんなそんな気はしていない。
しかし風貌は、平等に年を取っている。

話題は仕事の話が中心であった。よっ働き盛り。
隣の座敷では大学生が追い出しコンパをやっている。
廊下にまではみ出し大騒ぎ、自分たちの昔を思い出す良い
ネタになっていました。
上野より終電に乗って帰宅、降りる駅を寝過ごし、あ~ぁ
タクシーに乗って、自転車の置いてある駅に戻り余計な出費も
したのだった。
電車に乗った記憶がぬけている その中では爆睡した様でよく帰って
これたものである、今も二日酔いま続く
追伸、財布に入れるカエルのおみやげありがとうね
一人、九州から出張でこちらに来ているからだ。
久しぶりに会うのだがみんなそんな気はしていない。
しかし風貌は、平等に年を取っている。

話題は仕事の話が中心であった。よっ働き盛り。
隣の座敷では大学生が追い出しコンパをやっている。
廊下にまではみ出し大騒ぎ、自分たちの昔を思い出す良い
ネタになっていました。
上野より終電に乗って帰宅、降りる駅を寝過ごし、あ~ぁ
タクシーに乗って、自転車の置いてある駅に戻り余計な出費も
したのだった。
電車に乗った記憶がぬけている その中では爆睡した様でよく帰って
これたものである、今も二日酔いま続く
追伸、財布に入れるカエルのおみやげありがとうね
今日は久しぶりにエレキギターのピックアップ交換をして、
弾いてみた。XL-500の調子がよくないからだ。
演奏の素質が無いのは解っているが
ピックアップをストックしているL-500に換えて弾いてみる。
いい、しかし腕が付いてこない、付いて来ないのだ。
あきらめて、CDを聞く なんとなくリッチーブラッモアにした。
ミニコンポで鳴らすものの、いまいち。
自作真空管アンプに接続を変えてみる。コレだ!
つねづね思う、エレキギターは真空管アンプをオーバードライブさせて
鳴らすので、真空管オーディオアンプとの相性がいい。
真空管アンプで聴くのが一番輪郭がはっきりする。臨場感も来る。
真空管のイメージ ジャズやクラッシックのものだけではないと。
ちょっと癒しの時間を満喫。
今年の梅雨は真空管遊びで過ごすのだろうか。
ビーム管の青白い光とともに。

弾いてみた。XL-500の調子がよくないからだ。
演奏の素質が無いのは解っているが
ピックアップをストックしているL-500に換えて弾いてみる。
いい、しかし腕が付いてこない、付いて来ないのだ。
あきらめて、CDを聞く なんとなくリッチーブラッモアにした。
ミニコンポで鳴らすものの、いまいち。
自作真空管アンプに接続を変えてみる。コレだ!
つねづね思う、エレキギターは真空管アンプをオーバードライブさせて
鳴らすので、真空管オーディオアンプとの相性がいい。
真空管アンプで聴くのが一番輪郭がはっきりする。臨場感も来る。
真空管のイメージ ジャズやクラッシックのものだけではないと。
ちょっと癒しの時間を満喫。
今年の梅雨は真空管遊びで過ごすのだろうか。
ビーム管の青白い光とともに。

梅雨の間はバイク以外の趣味を楽しむはずが、
エレキギターを見に御茶ノ水に行っていたら、
上空を複数のヘリが旋回している、
警察ヘリと消防ヘリと報道ヘリ、
事件があったと気づく、そこで、
携帯電話でニュースを見ると、
秋葉原で通り魔事件、犯人確保とあった。
今日の予定は御茶ノ水の次は秋葉で、
真空管アンプの部品探しをする予定だった、
秋葉に行ってはみたものの、そこは交通規制と人で騒然としていて、
買い物をするどころではない。
情報も錯綜している。詳細はわからない、
人は沢山いるのだが・・・
後でわかったのだが大事件が起きた後だった。私は現場検証に遭遇していた。
現場は歩行天唯一の車が渡れる交差点、写真の場所より北のほうである。
まさに、私が真空管を買いに行く通り道・・・

今後永遠に同じような事件が二度と起こらないことを願うばかりである。
エレキギターを見に御茶ノ水に行っていたら、
上空を複数のヘリが旋回している、
警察ヘリと消防ヘリと報道ヘリ、
事件があったと気づく、そこで、
携帯電話でニュースを見ると、
秋葉原で通り魔事件、犯人確保とあった。
今日の予定は御茶ノ水の次は秋葉で、
真空管アンプの部品探しをする予定だった、
秋葉に行ってはみたものの、そこは交通規制と人で騒然としていて、
買い物をするどころではない。
情報も錯綜している。詳細はわからない、
人は沢山いるのだが・・・
後でわかったのだが大事件が起きた後だった。私は現場検証に遭遇していた。
現場は歩行天唯一の車が渡れる交差点、写真の場所より北のほうである。
まさに、私が真空管を買いに行く通り道・・・

今後永遠に同じような事件が二度と起こらないことを願うばかりである。
今日は友人とゲーセンに行った。
いつもは ビリヤード対決なのだがビリヤードのある遊戯場がつぶれていた。たまたま入った遊戯場は昔懐かしいコインゲームがあったので チャレンジ。コインが無くなるまで結構かかりました。
いつもは ビリヤード対決なのだがビリヤードのある遊戯場がつぶれていた。たまたま入った遊戯場は昔懐かしいコインゲームがあったので チャレンジ。コインが無くなるまで結構かかりました。