老鼠和猫的愉快的日子

中国生まれの鼠(♂)と日本生まれの猫(♀)が出会って・・♪

上海旅行計画

2010-05-23 21:22:51 | 和宝宝在一起編
前にも書きましたが、6月7日~14日上海に行ってきます。目的は上海万博で~す!今回は旅行会社のフリープランで行くので楽チンです。費用は自分たちがホテル手配するより少々お高めですけど。
そして老鼠父母兄も双鴨山から出てきます。費用はすべてこちらもちですが火車で3日かけて上海まで出て来てくれるそうで、猫達3人が双鴨山まで行く費用と時間と動力を考えると安い安い。それに猫は双鴨山に行ってもやることなくてつまりません。また軟禁状態になるだけなのが目に見えてます。
だから老鼠父母兄に上海まで旅行気分を味わってもらって、孫の世話を思う存分してもらって、猫と老鼠は万博三昧。我ながらいい提案だと思います。この計画を話し合ってる時の会話
老鼠母「ヤンヤンを双鴨山に連れて帰って2・3年預かってもいいよ。」
猫  「預かってもらわなくても大丈夫で~す。なんなら老鼠連れて帰ってもいいよ。」 なんという嫁でしょう。
老鼠母「あれはもう大きいからいらない。」
 嫁にも母にもいらないと言われた老鼠と、母と祖母に引っ張りだこのヤンヤン、扱われ方が対照的です。でもね老鼠母、猫と老鼠なしで3日もヤンヤンの世話をすればきっと「勘弁してください・・・。」ってなるよ。
さて、先月まで行こうとも言わなかった老鼠ですが、行くとなると食べたものやら買いたいものがたくさんあるようで(もちろん万博も楽しみらしいけど)、毎日ガイドブックやHPでお店調べてます。言いだした猫より楽しそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上海万博ですか・・・・・ (こうちゃん)
2010-05-24 17:52:51
良いですね~(笑)
私にはそんな余裕(時間とお金)がありません。
折角中国に居るのだから行ってみたい気持ちは心の片隅にありますが・・・・・・・
中国の民族大移動に揉みくちゃにされるのは、遠慮したいものです(汗)
大連や大連の田舎でも移動時期には、どこから湧いて来たかと思われるほどの大混雑。
家で寝ていた方が余程ましです(汗)
それに、家内を日本に返していますので、中国の単身赴任状態を楽しんだ方が・・・・・・・(笑)
赤ちゃん料金 (猫)
2010-05-24 18:55:39
こうちゃん
猫たちも去年帰ったばかりで、お金の余裕は全くないので、猫の独身時代の残りわずかな貯金をきりくずして行きます。
というのもヤンヤンが2歳になってしまうと(10月になると)ツアーにしても飛行機にしても大人料金になっちゃうからです。
だから今回帰ったらしばらく中国に帰るつもりはありません。というか帰れません(泣)
上海だと民族大移動経験しなくてすみますし。
万博に行きたい!は双鴨山まで帰らなくてすむいい口実にもなってます。

コメントを投稿