気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

巨大サメが川崎に!

2005-10-28 | 水族館など
※この写真はホオジロザメではありませんよ。シュモクザメかな?

珍しく地元川崎に動物関連のニュースが! で、一言…
東京湾にジョーズ?体長5mのサメの死骸 - nikkansports.com > 社会ニュース
世界でも最大級の4.8m、ジョーズとして有名なホオジロザメの死骸があがりました。

川崎では「巨大サメ出現」の話題で大騒ぎ! には、なっていません
大きな都市ですし、川崎の海岸近くに民家はほとんどありません。
海水浴場もありませんしね。
このニュースすら知らない人も多いようです。

さらに、サメはすでに死骸で発見されたということや、
全く知られていない川崎の運河という状況も
話題にならない背景にあるのでしょう。
生きたサメを多摩川で見た!というなら、大騒ぎでしょうけど…
アザラシのタマちゃん(´・ω・`)ホェー とは、えらい違いですね

4月には、人知れずこんなニュースもありました。
人食いザメ飼育 198日間で断念 米モントレー水族館(カリフォルニア州)は、
ジョーズとして知られるホオジロザメの飼育を断念し、太平洋に放した。


ホオジロザメは、飼育も難しく、絶滅のおそれのある希少動物でもあるんですよね。
奇異な眼でこのニュースを見るだけではなく、いろいろと考えたいものです。

おりしも、三浦半島の油壺マリンパークではシャーク展が開催中!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島グルメ? 駅ビル、お好み焼き!!

2005-10-26 | 旅・中国、四国
駅ビル飲食街の約3分の1が、お好み焼き屋さん

それは、広島駅ビル! これも文化です!

広島の繁華街にある「お好み村」は有名ですよね。
でも、そこまでいかなくても大丈夫

ASSEというお洒落な名前の、広島駅ビル!
2階グルメストリートでは、
ワンフロアーに6店舗のお好み焼き屋さんがあります。
なんと!三分の一近くが、お好み焼き屋さん!!
鉄板とカウンターの店ばかり!!

私のブログでは、その土地ならではの食べ物を紹介し、
「これは文化である」、などと偉そうに言いました。
カレー(北海道) ジンギスカン(長沼) 豚丼(帯広) うどん(香川) いかなご(高松)  魚料理(岡山) 等…
で、広島といえば、やはりお好み焼き。

でも、今回は、時間がなくて、新幹線口改札のお好み焼き屋さん「高砂○」に入りました。
意外とあっさりしたシンプルな味付けで、たくさん食べてしまいました
おいしかったですよ!

広島のお好み焼き!
これもご当地ならではの食べ物です。文化ですねぇ……

あっ、それから、
もし、お店のメニューにあったら「牡蠣ともやし炒め」などを注文して、
広島で「もやし」も食べて下さい。
広島のもやしは細い! 焼いたり炒めたりするのによく合う!! 
これもこの土地ならではの食材です

……
気に入ったので、お持ち帰りにしてもらって
新幹線の中でも…お好み焼きを……

        

PS ここにもご当地ラーメン「広島ラーメン」があるそうです。 でも私はお好み焼きを食べてしまいましたのでわかりませんが…(三日続けて読んでくれた人は、この言葉の意味も……)  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道  フェリー代120円 車運搬費込み

2005-10-25 | 旅・中国、四国
。。尾道につきました。ここでは必ず寄るお寿司屋さん「六兵衛」へ。
新鮮な地魚が食べられます。
特に刺身定食は手頃な価格で旨い!(別注はいい値段になりますが…(^_^;)
でも、今回はちょっと地魚が少なかったような気もします…
この店は、あまり記事になったり、取材などで紹介されませんので、写真だけ!

    


次に、新しい施設の、尾道映画資料館へ行きました。
残念ながら、展示内容や館のポリシーが伝わりにくく、ちょっと…(^_^;)
でも、ここで情報を得ました!実物大の戦艦大和がある!? 
これは後日に記事にしますね (^^)/ ←もったいぶるなよ!

そして港から、フェリーに乗って向島へ渡りました。
わずか5分ちょっとの航路ですが……

ここで驚いてください!(⌒▽⌒)  
なんと! フェリー代は車運搬込みで120円。運転者の運賃込み!
バス代や地下鉄よりもやすーーい! 
                    
頻繁に出航し、船会社もいくつかありますよ 

これは観光船ではありません。地元の生活に密着した船です。

千光寺やいくつかの見学地だけではなく、
瀬戸内海で暮らす人々の足としての船に乗り、生活の一端を垣間見てはどうでしょうか。
        

尾道がいいのは、有名な観光地だからというだけではありません。 
                     

追伸 尾道もご当地ラーメンとして、行列のできる店がいくつもあります。
私は魚を食べてしまい、ここのラーメンは一度も食べたことがありませんが…
           
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の旅 後楽園 岡山城

2005-10-24 | 旅・中国、四国

日本庭園に見えますか?
続いて、岡山市内で一番の名勝、後楽園に行ってきました! 
これで、日本三名園をすべて制覇です! ( ̄^ ̄)←自慢するなよ。
正直言って、時の為政者の権威を示す立派な大名庭園というのは、あまり好きではありませんでした。
むしろ…心を映し出すような寺院の庭園の方が好きです( ^ ≧^)←えらそうに! 

でも写真を見て下さい。日本庭園に見えますか?
林泉回遊式の庭園だということですが……
専門的な話は、\(^^\) (/^^)/おいといて、
広大な芝生と日本庭園特有の池や木々との調和を楽しみましょう。
日本庭園でありながらも西欧の庭園の持つ空間の美をも感じます(^_^)

また、客をもてなす建物(延養亭)で、この日、結婚式が行われていました。
このように市民に開放する姿勢もいいですね。
                      


カラスの城!
岡山城の別名は烏城。そう、カラスの城です。
姫路は真っ白な白鷺城。岡山では黒い外壁から烏城があり、対照的です。

岡山城はかつては国宝でした。
でも、戦争で消失し、40年前に鉄筋コンクリートで再建されました。
中にはエレベーターもあります(^^;)←誰だ?これで昇ったのは!

日本のお城は外観がいいですよね。世界のどの国にもない姿をしています。
もともと城は戦さを主眼とした機能を備えた要塞ですが、
戦さのない時代が続いたことや、権威の象徴としての必要性、
そして美を求める日本人特有の意識が、
このような造形を求めたのでしょう…┐(  ̄ー ̄)┌←よっ!蘊蓄(うんちく)小僧!
                     
………そして尾道、広島に向かいましたとさ……… 

追記  ご当地ラーメンとして「岡山ラーメン」がブームだそうです。。。
 でも、私はせっかくだから魚を食べたので、縁はありませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山グルメ? この土地ならではの料理!

2005-10-22 | 旅・中国、四国
四国から岡山へ行きました…

岡山錦町の小料理屋「とみしま」、
ホテル(岡山国際ホテル)でもらったガイド誌に載っていたので行ってみました。

タクシーでお店へ…
あれっ?誰もお客さんがいない(・・)?

そして!すべてのお品書きに値段がない!(°д°;;)
。。。。。。。。。。。。。
こんな時こそ「スマイルスマイル!」('▽') アハハ←また、アホヅラ、笑い!
度胸を決めて、お店の方とお話ししながらの食事とお酒!

そして 「お勘定!」(’-’*)←いい子ぶるなよ!
大丈夫です。良心的なお値段でした。 この土地ならではの料理を堪能しましたので紹介します。

有馬煮
魚の有馬煮。関東ではほとんど知られていません。
「有馬山椒」というまろやかで香味ある山椒を使った煮物です。美味しいですよ。
今回、私は初めて食べました。まだまだ地方には知らないものがありますね(^v^)。
  

はも鍋
最近は関東でも夏場に「はも」の湯引きなどがでるようになりました。
正直言ってあまり好んで食べません。
でも、鍋にハモを入れると、淡泊なハモが豊かな味わいになりました(^O^)/


ままかり
岡山の名物として有名ですよね。実は「サッパ」という魚で、関東でもとれるそうです。
ひかりものやコハダなどあまり食べないのですが、
ここに来ると食べてしまいますから、あーら不思議(^_^;)

サワラの刺身
岡山では、刺身といえば「サワラ」にかぎるそうです(店主談)
確かにサワラは関東では刺身で食べることは少ないですよね。
漢字で「鰆」というくらいですから「春」が旬です。
でも秋冬のサワラも脂がのってお勧めだとか。確かに旨い刺身です(^^)/

でもちょっと緊張していたので、もう一軒「五七五」というお店に行きました…ここも雰囲気のあるいいお店でした(^_^

。。。。。。。。。。。。。←最近はカメばかり!

旅へ出たら、思い切って地元のお店へ行きましょう!
私は、旅館よりも、安めのホテルに泊まって、
夜は町へ出て、ちょっとした居酒屋、小料理屋に行くのが好きですねぇ。
まだまだ、日本には、その土地ならではの、食べ物がありますよ(^^)/
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋島水族館2 イルカプールで泳ぐ?

2005-10-19 | 水族館・西日本
          
            ↑↑詳細な写真はウェブアルバムへ!


「最後はイルカプールか」  とぼとぼ歩く私……  すると!

えーーっ!イルカプールに人が入っている!!(◎_◎;)  
しかも、家族で! 係員さーーん!!!(ノ°ο°)ノ 
   ……←カメがきて、どうする(・・;

実は、ここ屋島水族館では、予約すれば、イルカプールに入ることができるんです!
全国の水族館の中にはイルカに触れられるイベントのある所はあります。
たいていは特別な施設で、係員さんの指導のもとに行われます。
また料金も結構かかったりします。 。。

でも、ここの「ドルフィン・スイム」は無料です。(無料の貸し出しグッズまであります)
さらにイルカのいるプールに直接入ります。基本的に係員はつきません。
予約の時間を決めれば、一定の注意のもとで自由にイルカプールで過ごせます。
イルカに触れられるかどうか、どこまで仲良くなれるかは、あなたしだい!

当日も一家族がイルカプールに入っていました。 
係員もいない普通のイルカプールに一般の人が水着で入ることができるのです!
深いプールなので、お子さんは浮き輪をつけてプールサイドにいて、お父さんだけ泳いでましたが…。

イルカはというと、何事もないように周りを泳いでました…
「わんぱくフリッパー」←ふるっ!(^^; のようなイルカとの触れ合いはなかったようですが…

このための管理も大変なことでしょう。
水族館の発想と努力には頭の下がる思いです。 ……

皆さんも機会があったら、どうでしょう(^^)/   。。
ただ、あなたもイルカと一緒に見物されちゃいますよー……  
 …… 今日も、やたらカメがうろつくなァ(’へ’)


イルカと泳ぐ写真はウェブリアルバムにアップしています。アルバムここをクリック!
なお、このアルバムの歴史館の最後の写真の白い人は…
蝋人形でした!客の見る位置にさりげなく置いてあって、
驚かすという仕掛けです(^^)チャンチャン!


四国の旅 気になる最後の写真は、ご存知、ご当地キティーちゃん。
四国ではお遍路さんになっていました(>_<)
            
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋島水族館1(高松) 日本で一番高い?水族館

2005-10-17 | 水族館・西日本
えっ!? そんなに高いの! (°◇°;)

いやいや、入場料は大人1200円、小中生500円です。
水族館としては安い方ですよね。
実は、標高300mの高い所にあるということでした。ぎゃふん(>_<) ←またも、ふるっ!
(信州蓼科や箱根にも水族館ができたので、もうこのコピーは使っていないようですが…)

でも、ここは昔ながらの水族館! なかなかいいところでしたよ(^.^)

入場して、すぐにアシカショーのステージがあります。
ここのショーは、こぢんまりとした規模で、間近で見ることができます。
運が良ければアシカ君が足下にやってきますよ。
           ←カメが来てどうする!^_^;
なかなかの芸達者のアシカ君たちで驚きました。
しかも土地柄、源氏と平家に分かれて、
白旗、赤旗のもとでバスケットボールをやってくれました。
これはちょっとスゴイ芸ですよ。見事です!! 
        ……←カメは芸しないって!^_^;

他にも、迫力のあるトドの餌やり。
手が届きそうなカワウソ(しかも犬小屋に住んでいる(^_^;)
日本では、ここと沖縄の「ちゅら海水族館」にしか飼育されていない
アメリカマナティーも待っていますよ。
     }……←カメも待っている!^_^;

魚たちも身近なのが多くて微笑ましいです。

どうですか、たまには地方(地元)の
小規模の水族館でゆったりとされては……<( ´ ▽` )ノ


この様子はウェブリアルバムにアップしています。アルバムここをクリック!
なお、このアルバムの蝋人形館の最後の写真の白い人は…「人間ではありません!」
いや~あれは…… 次回、明かされます…

そして…
 次回予告 いるかプールの怪!  乞うご期待!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川(高松) 屋島 アルバム…

2005-10-14 | Weblog
 m(_ _)m  少し体調を崩してしまいました。  屋島山上水族館の記事を載せようと思いましたが、できません。   高松、屋島の写真を ウェブリアルバムにしましたので、先にロードショーします。
  アルバム  ←ここをクリックして下さい なお、最後の方の写真には注意(^_^;)   Zooより  
 具合悪いなら、こんなの作らずに寝ろよ!\(`o'゛;)     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国の旅3 屋島 教科書に載らない那須与一

2005-10-12 | 旅・中国、四国
 前回の記事の続き、香川の見学地での話。二題。。。

○高松平家物語歴史館
 平家物語の有名な場面が、蝋人形のジオラマで再現されています。
好みは分かれるかもしれません。
館名とは違って、本格的に資料で学びたい人にはちょっと…。
でも単純に蝋人形で楽しみたい人にはいいですよ(^o^)。
蝋人形と馬鹿にしないで下さい。
ロンドンには世界的に有名な蝋人形館「マダムタッソー」だってあるんですから
……「ふっ 私は行ったよ」( ^ ≧^)←自慢している…
でも一番驚いたのは、観光施設の出口スペースで地元の子供たち対象の
そろばん教室が普通に開催されていたことです。
なんか、いいですよねー(^^)/             
                    
○屋島
 源平合戦の古戦場でもあり、第八十四番札所の屋島寺もある名勝です。
屋上散策コースもあり、景色も綺麗(^^)
でも昔ながらの観光地で、観光センター等の廃屋が少し気になりました……
まあ、これも観光地のご愛敬で(^_^;)
屋島は半島になっていますが、昔は島だったそうです。
古戦場の後も今は住宅や、湾、川の一部になりました。
思いをはせるしかありません。     屋島の合戦と言えば……
                    

「扇の的」 -教科書では教えない那須与一- 
「南無八幡大菩薩」と念じ、与一が鏑矢を放つ。見事に扇の要に命中!
扇は空へ舞い上がり、ひらひらと海へ落ち、波に漂う…。
この様子を見まもっていた源氏も平家も、どっと歓声を上げて与一の働きに感じ入り、褒め讃えた。
という有名な話ですが、この話の後をご存知ですか?

                     
平家の老武者が与一の働きに感動し、船の上で扇を持ち、舞い始めました。
敵、味方のない、いい場面です(^_^)。
すると伊勢三郎が与一のもとに寄り、「主君の命令だからあの武者を討て!」と。
与一はその喉元めがけて矢を打ち放ち、その武者を殺してしまいましたとさ。
ひどーい かわいそーー 0(>_<)0


でも、これぞ軍記物語なのです……… 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とべ動物園5 ニュース 命名!

2005-10-11 | 動物園・西日本
とべ動物園で募集していたレッサーパンダの赤ちゃんの命名式が10/9に行われました。
名前はテンテンちゃん!    愛媛県立とべ動物園
かわいい名前。。。でも私にはちょっと懐かしい。。。。。。。
昔、香港映画「キョンシー」に出ていた少女もそんな名前でした。 
(その後、日本でアイドルになりましたよね)
「zooは、やっぱり話題が古いなあ…」 ←泣くなよ!

そして、シマウマの赤ちゃんの名前がわかりました。
あまり大きく公表されていませんが、
エルメスちゃん! 
ステキ。。。ちょっと新しい。     「電車男」を知らない人はどう思うんだろう…… 
でもブランドのエルメスには既にシマウマ柄があるんですねぇ…
しっていたのかなぁ。。。商標登録大丈夫かなあ。。。。

言われたら、逆にシマウマ君が
勝手に使用するなと訴えちゃっていいですよ!!
  ←今度は怒るなよ!


※写真は立っても後ろ向き!の親レッサーパンダ。ウェブアルバムで紹介。
 シマウマの情報は有紀さんのブログから教えてもらいました。ありがとう


追記11/2 テンテンちゃんの写真は、ブログ友の
のら子さんのブログで見て下さい。ここをクリック
テンテン!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国の旅2 讃岐うどんは文化です!

2005-10-09 | 旅・中国、四国
昨日の記事の続き…。  翌朝……\(~o~)/

「朝食は、どうする?」
「はい、うどん!」(^O^)/
てなわけで、ホテルで食事をとらずに、高松駅近くのうどん屋へ。。。
3店目 高松市「一代」
地元の雰囲気を感じさせる店。朝より営業。いろいろうどん小、ぶっかけうどん小を注文。
「朝から、うどん、食えるかよ!(゜ε゜) ブツブツ  ……あっ、おいしい!」^o)=3

ホテルをチェックアウトし、……平家物語資料館と屋島へ その途中…

「あっ 本に出ていたお店がある!」
「えっ なんの店?」
「うーー うどん!」(^◇^)
4店目 高松市「わら家」(上の写真!)
有名店。屋島の近く。雰囲気のある藁葺き民家。
釜揚げ ぶっかけ 汁が大きなとっくりに入って驚く!
「おいおい、昼食時間にはまだ早いよ………、でも、美味なり!」(^~^)

そして、屋島寺参拝 屋島散策 屋島水族館見学 

一路、松山へ… その途中…
「昼も過ぎたし、ちょっと何か、お腹に入れておくか?」
「うーーー……」(-.-)
「もう 何も言わなくてもいいです…」(T_T) 車は近くのうどん屋へ 
5店目 高松市「いきいきうどん」
新しい感じのセルフの店。ファーストフード店のよう。汁を自分で蛇口から出す。驚く。
きつねうどん小 ぶっかけ小 天ぷら、稲荷寿司少々を食す。
「もう、私は ウドンマン\(o|o)/ トウッ!←意味不明… お、おいしー(^^)」 


そして砥部動物園に急ぎましたとさ。あっちょんぶりけ!

               

香川のうどん店は、まず安い。そして地元の人の日常にとけ込んでいます。
早朝から営業している店もあり、特にセルフの店は香川ならではの雰囲気です。
製麺所で食事ができたり、郊外のうどん屋に行列ができたりしています。

でも、少し調べると、元々、うどん屋さんが多い土地柄に、
昨今のブームで、お店がさらに増えているようです。
将来の讃岐うどん文化を心配する声もあるみたいで…… 


みなさんも香川に行ったら、地元の方が行く店でも、有名店でもいいですから、
おいしさと雰囲気(文化?)を感じて下さいね。
うどんだからヘルシーでいっぱい食べられますよ。
でも食べ過ぎないようにね 


香川のお話はうどんだけ?  また今度ね(^^)/
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国の旅1 讃岐うどん イカナゴ

2005-10-08 | 旅・中国、四国
  ※  ※  写真はイカナゴの塩焼き   ※   ※

先日の四国旅行は、まさに「うどん三昧」!
2日間で5件のうどん屋に行きました d(^-^)! 。

9/13の記事で ご当地の食べ物について少し書きましたが…香川県は、すごいです。
讃岐うどんは文化です。     

店の数(県内に約900店といわれる)、消費量、生産量、雰囲気など。
香川の人の食への意識の深さを感じます。

詳しくは、讃岐うどんに関するHPが半端じゃないから、検索してみてね。
ヽ(^_^;))←おいおい、おまえが調べろよ…
                             

初日 早めの昼食
1店目 宇多津町 「いはら」
半セルフの店? 地元の人でいっぱい。 なぜか机にお好み焼きの鉄板が?
きつねうどんとぶっかけうどん  これぞ讃岐うどん! おいしー(^¬^) 

次に遅めの昼食←二回食ったんかい(^_^;)
2店目 宇多津 「おか泉」
有名店。観光客も多い。行列あり。名物冷天おろしとぶっかけ冷。
「うどんごときに、ならべるかい!」と言いながら、しっかり並ぶ私。 
天ぷらがすごい… うどんもおいしい! (・~・)゛


そして、金比羅さん参拝。  その後「オークラホテル高松」へ。

夕食はどうしよう? 近くをふらふらしていると。
黄色い壁の不思議なお店がある。。。居酒屋「らんたん」です。
勇気を持って中へ入りました!<(`^´)>
中には一組の客がいるだけ……
「らんたん」は難しい漢字(当て字?)です。ネットで調べても見つからない。

でも、とっても、いいお店でしたよー

              

美味しいお魚に、創作料理! 店内の雰囲気もなかなか洒落ている!

ここで、初めて食べたのはイカナゴ成魚の塩焼き。
香ばしくて旨みがあって最高でした。 
関東ではなかなか食べられないですよね。
ほかの料理やお酒も よかったぁーー  

   
流行にのっかっているのでしょうか。
でも、この年になっても、初めて食べるものがあり、
それを美味しいと感じる。幸せと呼べるのかもしれませんね。
                


おまけ イカナゴは漢字で書くと「玉筋魚」 なんかこの漢字恥ずかしい(*~ρ~*)←アホ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とべ動物園4 足下も見て!

2005-10-06 | 動物園・西日本
とべ動物園は、入場する前も楽しい工夫があります(^^)/

入場門に向かう時、緩やかな坂を上ります。
その時、足下に、あるものは


それは、様々な動物の 足跡のレリーフ 
動物の足跡の大きさそのままに再現されていて、歩幅も全く同じです。

それをたどっていくと、何の動物か分かる仕掛けになっているんです(^^)/
また、ゾウの足跡をたどると、ゾウを運んだ檻に入ってしまうという
工夫もあったりして

動物園に入る前から ワクワク です。                

子供の頃、横断歩道の白い部分だけを踏んで行ったり、
何かの線に沿って歩いたことが、ありましたよねぇ。

あのころの気持ちを思い出します。
子供たちが動物の足跡を踏みながら登っていく様子はほほえましい…。

「おまえも いい年をして密かに やっただろっ!」
   (゜゜;)\(^^;)コラコラ

なお、この仕掛けは2004年度エンリッチメント大賞を受賞しました!
最近の動物園の見事な工夫には脱帽です。~\(_ _;)/~○

上の写真は象の足跡と象を運んだ檻…
   ↑わかるかなー わかんねぇだろーなー by松鶴家千とせ。ふるっ!!



前にお伝えしたように、動物園の写真を アルバムにしました。
ここをクリックして下さい。 なお、最後の写真には注意(^_^;)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先行ロードショー!

2005-10-06 | 動物園など
今とべ動物園第四弾を書いていますが前にお伝えしたように、…動物園の写真を ウェブリアルバムにしました。  先にロードショー!  ここを クリックして下さい なお、最後の写真には注意(^_^;) Zooより 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とべ動物園3 動物との触れ合い ジムグリ 

2005-10-05 | 動物園・西日本
  これが衝撃画像!? 期待させて、これ?(最近のテレビ番組みたい…)

よーーく 見て下さい。
私の手を、はっているのはヘビです。小さいけれど ですよ。
heavyではないけど、ヘビですよ! (^u^)プッ ←モウ…コイツ ナントカシテ! 

とべ動物園のスネークハウス(爬虫類館)です。
この日、係員さんの方から声をかけてくれて
希望する人は体験させてくれました。

        
私はへび好きだというわけではありませんが……
冷たい蛇の感触が腕を這い、舌先がちょろちょろと、
ああ、ヘビがあたしのからだを……   これ以上書くと
     ヘ(゜Д、゜)ノ ←ダメダッ コリャ!

大きなカメ(ゾウガメ?)も床にいて、触れることができした。
皮膚は硬そうですが、思ったよりも、ぷよぷよしてましたよ。
他の動物園でも取り組んでいるかもしれませんが、貴重な体験です。

とべ動物園のHPを見るとイベントの案内があります。
この日の予定には、ないはずなのに、へびと触れ合えました(^^)
見ると、スローロリスやフクロウとも触れあえる日もあります!!
 「あー あたしも誰かと触れ合いたい…」 (* v v)。←アトデ、シメトキマスネ!

        
「動物との触れ合いコーナー」って、よくありますよね。
普通は、子供たちに人気の、うさぎやモルモットなどの小動物です。

「動物との触れ合い」ということにも、新たな発想が必要です。
動物園とは動物を見る だけのところでしょうか、 いや、
動物を知る ところでもあるんですねぇ。


なお、この蛇は「ジムグリ」という種だそうです。

ちょっと調べました。こんな説明です。
「ニッポンの各地にいる蛇で、身近で生息しているが、めったに見ることはない。
幼蛇には美しい模様がある。赤色のものもいて、日本が世界に誇れる美しいヘビ。」
↑ なんか、すごーーーい。 すごいよ。(T_T)
                          ←蛇に睨まれた蛙の図


      

※昨日、新江ノ島水族館の人気者 みなぞう亡くなりました 合掌…………                

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする