気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

キッチンみほりんで食べる('∀`)

2013-04-14 | 旅・沖縄
んーぎぃ炒め~
 
「んーぎぃ」って表記、間違いではありません・・・
 
「んーぎぃ」とはサツマイモの葉のことだそうです。
芋の葉を炒めて揚げた鰹節をのせた料理。
初めて食べたけど、芳ばしくて美味しかったです('∀`)
宮古島でしか食べられないのかな・・・。
 
島らっきょう揚げ鰹節のせ☆ 
そして
 
おばぁ自慢の芋天ぷら☆
お店の人気料理です。
 
夕食に居酒屋を探しましたが、
ホテルが町から遠い。
ネットで調べてみると
ホテルから歩いていかれる店が一軒見つかりました。
 
『キッチンみほりん』さん。です~(*´∀`*)
 
機会があったら、またいこっと☆彡
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島海中公園☆

2013-04-11 | 旅・沖縄

宮古島海中公園~のながめ(*´∀`)ノ
2011年4月にオープンしたまだ新しい場所。

メインは海洋観察のできる建物。

長い階段を降りると広い空間があります。
窓も多いみたいです。

窓から見えた
ツノダシ☆

ヒメアイゴ(たぶん・・・)

しかし、
残念ながら、海の透明度や魚の種類は、いまひとつでした。

天候や海の状況がよければ、
だいぶ様子もちがうのでしょうか。

 

この施設、
ネットで調べてみるとにあまり評判はよくないみたい。。。


広い公園の中にありますが、
磯遊びの施設なども料金をとるとか書いてありました・・・

広い施設なので、
ここをレストランにでもして、
海中で食事ができれば、話題にもなるし、楽しいかも・・・

このような海中展望塔は各地にあります。
どこも苦戦しているように見えます。
さあ、
今後、どうなるかな・・・

 

本島のブセナ海中公園訪問の記事
http://blog.goo.ne.jp/yyttzz2003h/e/693f5f9c62bb55b12b4a8e043446b0da

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島でのランチ☆

2013-04-09 | 旅・沖縄

宮古島平良の古謝食堂、
うやきそば~(#^.^#)

「三枚肉」「ソーキ」「てびち」の乗っている
ボリューム万点のそば。。。
「裕福なそば」という意味だそうです。
さすが、沖縄です☆

ちなみに、
宮古島には「古謝そば」という店もあって、

そちらの方が人気のあるそうな・・・

       

そして・・・

翌日のランチは・・・

来間島にあるカフェ「楽園の果実」の
古和牛と沖縄アグーの煮込みハンバーグ。

マンゴプリン☆

旅行に行ったら、
食べるのも楽しみさぁ~ヽ(*´∀`)ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板焼き「南々西」 プリーズベイ☆

2013-04-06 | 旅・沖縄

宮古牛のステーキヽ(*´∀`)ノ

柔らかくて、うまっ(*^_^*)

ホテルブリーズベイマリーナは
町から遠いので、
ホテル内で夕食をとりました。

どうせならというので、
鉄板焼きを!(^^)!

前菜にも豆腐ようもあってなかなか沖縄しているね☆

鉄板焼き「南南西」にて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリーズベイの窓からカメ☆ @宮古島

2013-04-04 | 旅・沖縄

きれいな海~\(^o^)/
客室からの景色です
宮古島で宿泊したのはホテルブリーズベイマリーナ♪
タワー棟の上層階でした☆

あれっ・・・
海をよく見てみると
何かが泳いでいます。

拡大すると・・・

ウミガメが泳いでいるのが見えました~ヽ(*´∀`)ノ

客室からウミガメの見えるホテル☆

宮古島ならでは、ですね(^_-)

で・・・
客室のベランダからみた朝日の昇った光景さぁ~♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島 朝ドラ「純と愛」のロケ地を訪ねる☆ 続☆

2013-04-02 | 旅・沖縄

きれいですね~♪
宮古島の海は最高~

池間島から見たビーチです☆

そして対岸には、
西の浜ビーチがあります。



この風景は・・・

そう、ここも「純と愛」で使われた場所☆


西の浜海岸はファミリー向けの
小さな地元の海岸です。
でも、
池間大橋も見られて、とってもきれい

どこも絵になる宮古島でした。(*´∀`*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島 朝ドラ「純と愛」のロケ地を訪ねる☆

2013-03-31 | 旅・沖縄

ホテルサザンアイランド~\(^o^)/
in宮古島☆

先日、宮古島に行ってきました。
写真はNHK朝ドラ「純と愛」のホテルですね♪

この建物は実在しています。
で、
見にいってきました。


貸別荘・コンドミニアムの建物だそうです。
表札には「宮古島美術研究所」とあり、
かつてはある画廊の別荘だったようです。

中にはいれないので外観だけパチリ

      

お兄ちゃんが結婚式から抜け出して、
マリアとエスケープした砂浜です。

前浜ビーチ☆

      

宮古島の空港にはミニ「純と愛」展が開かれていました。

登場人物のパネル☆

撮影で使われた小道具類☆

眠り姫の絵本☆


    

「純と愛」最終回でしたね。
評価はいろいろあるようですが、
NHKの朝ドラとしては斬新でした。

よく言われるけれども、ストーリー設定がすごい。

主人公の「純」は
・勘当され、宮古島を出る。
・大手ホテルに勤める。
・ホテルは買収される。自分も退職する。
・実家のホテルを立て直すと誓うが、
・父親が勝手にホテルを売り、ホテルは取り壊される
・下町の小さな宿に勤める
・母親が若年性認知症になる。
・父親は溺死
・仕事がうまくいきはじめたが、勤めていた宿は全焼
・宮古島で新しいホテルを創業。
・夫は脳腫瘍によって寝たっきりになる。
・台風によってホテルはオープンできない
夫の「愛」は超能力をもっているし、他にもいろいろなことがありました。

朝ドラを楽しみにしていた世間のおじいちゃんおばあちゃんは
度肝を抜かれたでしょうね・・・

でも、
まぁ、私は、楽しめました('∀`)

最終回のはっきりしない結末は、ちょっと消化不良だけどね。

「純と愛展」では、
ホテルサザンアイランドの営業許可証まで、
展示してあったさぁ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅かでな

2013-01-22 | 旅・沖縄

日本全国にある「道の駅」ですが・・・

沖縄の「道の駅かでな」の展望フロアからは
隣接する米軍嘉手納飛行場が一望できます。

施設の中には、
展示パネル等で構成された学習展示室もあります。

基地の街「嘉手納」、
沖縄の抱えている問題の伝わる施設です。

この日は飛行場には何もありませんてしたが、
有事の時は米軍機が多く見られるそうです。

道の駅ですから、
もちろんトイレやお土産屋さんなど普通の道の駅の施設もありますが・・・

様々な面で考えさせられる基地問題
こんな道の駅もあるんですね・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北谷 アイスやオムタコライスなど・・・☆

2013-01-14 | 旅・沖縄

沖縄といえば、ブルーシールアイスクリーム

お店の雰囲気もアメリカナイズ~♪


北谷店です☆

今回の旅では、久しぶりに北谷(チャタン)を訪れました。

デポアイランドという施設もあり、
雰囲気も変わっていたなぁ~


ここで「きむじなぁ」というお店で食べた
オムタコライスです。



写真はオムタコライス沖縄野菜乗せ☆
ムラサキイモやゴーヤ揚げが乗っています。

オムレツがふわふわして、タコライスの相性もよかったぁ~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御菓子御殿恩納店にて 生紅いもタルト☆

2013-01-09 | 旅・沖縄

派手な建物~♪

御菓子御殿、恩納店です☆
お馴染みの「紅いもタルト」で有名なお店です。
店内ではお菓子の製造ラインも見学できます。

わ~
「紅いもタルト」がいっぱいだぁ~♪

 さらに、窓からは、
恩納村のきれいな海も見られま~す(-^〇^-) 

 よくお土産物屋さんで
売られているお菓子だけではなく、
「生紅いもタルト」も堪能~ 


たまには、
こんな観光の目玉もご紹介の巻でした~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ「ふくるび」閉店 古宇利島

2013-01-03 | 旅・沖縄

沖縄旅行では
必ずといっていいほど訪れる場所。

古宇利島にあるカフェ「フクルビ」です。

何よりも高台にあるこの店の眺めが素晴らしい。

今回、
訪れてみると、
お店はありませんでした・・・

誰もいない建物だけが残されていました。。。

 

私のブログを見返してみると
このカフェを記事にしていませんでした。

やんばる豚100%のハンバーグ。

タコライス☆

 

お気に入りのカフェの閉店でした。

今回の沖縄旅行で残念だったことです・・・

あとで、この店は期間限定でバスで営業していたとネットで知りました。。。
果たしてどうなっているのでしょう。。。
ふうちゃんは元気かな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄帰り・・・明日は、大晦日☆

2012-12-30 | 旅・沖縄

部瀬名の海~♪
最終日だけ晴れたので、
きれいな海が見られました(*´∀`*)

万座毛の海も青かった~☆

    

年末の忙しい時に・・・
沖縄に行ってまいりました☆
みなさまごめんね

では、
沖縄らしい写真を

馴染みの居酒屋「蓮」さんの
ゴーヤチャンプル☆彡
これで390円(;゜Д゜)!

      

沖縄らしい写真、次は、

北谷のデポアイランドに停っていた
琉神マブヤーの車☆

なんてね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄でヤギミルクを飲むの巻 琉球村

2012-03-11 | 旅・沖縄

やぎみるく~(^^)/

「みんなも飲めぇ~」

子ヤギも可愛い~

沖縄の観光施設「琉球村」で飲みました。
ここは沖縄の古い民家が移設されています。
ヤギ小屋もありました。

沖縄の人にとって山羊は大切な動物です。

で、

ヤギミルクのお味は?

ん~~~

癖のある味ですね…

私はもういいかな…(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした沖縄の風景…

2012-03-01 | 旅・沖縄

米軍の装甲車だ☆
高速道路で軍用車がよく走っているのをみかける…

Sクラスのレンタカー(マーチ、ヴィッツ、デミオ、クラス)を借りる。
3ナンバーの車がくることがある。
韓国車、ヒュンダイの車だ…

アドバルーンを格納している屋上を見た。

かりゆしアーバンリゾートホテルの客室から・・

ちょっとした沖縄の話でした(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄 ハイウエイ食堂☆

2012-02-28 | 旅・沖縄

ヘチマの味噌炒め(^^)/

沖縄ではヘチマをナーベラーといって、
全国で一番食しています。

まだ若いヘチマはみずみずしくて柔らかい独特な食感です。

ヘチマ味噌炒め定食☆

かりゆしアーバンリゾートホテルに泊まりましたが、
近くで沖縄そばを食べられるところを教えてもらい

地元の人のよくつかうという大衆食堂でいただきました。

名前を「ハイウエイ食堂」(^_^)v

名前もなかなかですね。

そして名護そば☆

名護のソバは平麺が多いそうです。

ちなみに…味は、好みによるけれども、
普通だったかな(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする