気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

GAO

2007-09-30 | 水族館・北日本



ガォー!

男鹿半島潮瀬崎のゴジラ岩。 


どう、ゴジラに見えますか。

そして、半島の先端にある水族館に向かいます。


男鹿水族館の愛称は…


 「GAO」 


文字のデザインがなかなかいいよねキーホルダーを購入したも~ん(^_-)

「男鹿」を逆さまにして「がお」。
また、なまはげの雄叫びをも掛けているとか…(^_^;)


男鹿半島の先端までは遠く、周りはひっそりとしています。
そこに近代的でりっぱな水族館が「がぉー」。
水族館に入る前にカリフォルニアアシカがお出迎え。


ここの大水槽も美しい…


 


おまけ…
最近は、商業的なトラックバックが目立ちますよね。
先日の記事「なまはげ館」に来たトラックバックは「養毛剤」関係のもの…
そう「わかはげ」つながりでした…(^^;)
オレニ、ケンカウッテンノカ( ̄△ ̄#) ウラー

でも、面白いから、そのままつけておきました(^_-) 



←はげてるわけじゃないよ…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまはげ館

2007-09-28 | 旅・東北


「泣ぐこは、いねぇがぁー」

男鹿半島は、なまはげの里!

夏に訪れた秋田旅行では、男鹿半島を訪れました。

なまはげは、いつも山から村を見ていて、怠けている人を探しているそうです。
そして、大晦日の夜になると村に下りてきます。
怠け者をさらいに来るのです。

それを阻止しようと、家の主人はなまはげと話し合って、なだめます。
なまはげの手にした「なまはげ台帳」というリストには
今年、怠けた人の名前が書いてあるんです。




男鹿真山伝承館では、その実演が行われます。
「泣ぐこはいねがぁー」と大声を上げるなまはげ
秋田弁での主人となまはげの、やりとりが楽しい(^^)/

「お前のところの子供は怠けて勉強していない…」
「嫁は、朝起きるのが遅い…」と、なまはげに言われています。



そして、「お前か、お前か」と探しに来て、連れ去ろうとする。

あっ、怠け者の私だったら、すぐに連れて行かれちゃいますよね☆



隣接したなまはげ館には、
秋田の各地に伝わるなまはげが展示されています。

体験コーナーでは、実際に、なまはげに変身出来ます。
これです。↓


身につけているのは、うちの奥さま…

この姿は いつもと同じように恐いです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比内地鶏…

2007-09-27 | 旅・東北

           
これは比内地鶏のつくねです☆
秋田に行ったときに食べたんだぁ~
うまかったぁ~ 


そして、日本酒の美味しい季節、到来(^^)/


こめどころ秋田の地酒飲み比べ




夏に行った東北旅行のレポートは、まだ続きます。


ようやく、秋田の話になりました。

秋田で食べたのは、市内の、「酒季亭 比内や」さん♪
きれいな居酒屋さんでした。

↑知る人ぞ知る「いぶりがっこ」
たくあんの薫製のようなものです。
秋田で食べると、うまいんだぁ~




「とんぶりとろろ」
とんぶりは畑のキャビアともいわれますよね。
これも秋田の名産♪


最後に、
せっかく秋田に来たから、夏だったけど、きりたんぽ鍋




比内地鶏の出汁がうまい☆
最後に「いなにわうどん」を入れて、食べました。

というわけで、美味しいものばかりを並べた今日のブログでした。



                      



ちょっとしたウンチク話

実は比内鶏は天然記念物です。
比内鶏は古代から飼育されている日本固有の鶏で、とても貴重な鶏なのです。
現在は、ほとんど食用とされていません。

したがって、
この鶏の品種改良した「比内地鶏」が、現在では流通されているんです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形酒田 六角灯台

2007-09-26 | 旅・東北


日本海に面した静かな町の酒田市は、
かつては日本を代表する貿易港だったんです。

「西の堺、東の酒田」ともいわれるほど賑わっていました。

そんな貿易を支えたのが、
日本最古級の洋風木造灯台の「六角灯台」


約50年前のことです。
明治時代から貿易港を見守ってきたこの灯台ですが、
老朽化で2代目を建造することとなりました。

しかし、初代の灯台は、壊されることなく、
市民の憩いの公園(日和山公園)に移築されました。
この街を支え、多くの貿易船の安全を守ってきた灯台です。

今でも、見ることが出来ます。




そして…山居倉庫。

100年以上前の貿易倉庫も、現在でも見ることができます。
しかも一部は今でも現役の倉庫(農業用倉庫)として使われています。

和風の雰囲気を残した美しい倉庫です。

        


ちょっと真面目な記事が続きました。

では、観光地でお馴染みの御当地きてぃちゃん
紹介☆


山形のキティちゃんは…




だだ茶豆になっていましたぁ~♪




おまけ

今日は十五夜、中秋の名月。

きれいなお月様でした。


我が家からみた満月です…


いゃぁ…、月の写真は難しい。  

そう言えば二年前、ブログを初めて3週間目にこんな記事を書いていたっけ…

中秋の名月

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六羅漢岩 山形酒田

2007-09-25 | 旅・東北

「この荒海が、また尊い命を奪ってしまった…」
南禅寺和尚の寛海は嘆きました。

そして、海岸に突き出た岩に

黙々と仏を掘り始めたのです。

今から140年以上前の、山形県酒田での話です。

和尚はこの羅漢様に

海で亡くなったものの供養と海上の安全を刻んだのです。



その羅漢仏の一部が今でも残っています。

日本海沿いの国道七号線。酒井の北にある吹浦海岸。

日本海に突き出た岩場に十六羅漢岩があります。


日本海の波濤に打たれた羅漢様の強い姿が、今でも心に残ります。


 


この岩場に十六羅漢様が掘られています。(実際は22体とも…)
もし、訪れたら、岩場を巡って、羅漢様を探して下さい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂水族館4 ウミネコの餌付け

2007-09-24 | 水族館・北日本


「ぼ、ぼく、びびってないよ…」

だって…こんな近くに、ウミネコが(-_-)


加茂水族館は日本海に面した崖の上にあります。
自然も豊かでウミネコも多い。

だから、ウミネコの餌付けの時間があります。



時間になると係の方が、バケツに魚をもってやってきます。

そして、飛んできたウミネコに投げ与えます。
集まった人たちにも魚をわけてくれます。


自然のウミネコと触れ合える水族館~☆

他にも、ラッコのショーやアザラシなどの餌付け、
そして、なんと
クラゲの餌付けもある、楽しい水族館です(^_^)v

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂水族館3 アシカショー

2007-09-23 | 水族館・北日本


加茂水族館は
クラゲばかりではありません☆

もちろん、アシカのショーだってあります。

可愛いお姉さんが、お客さんに問いかけます。
「みんな~、アシカさんは何を食べているのかな♪」


用意されたバケツには
「お菓子」「魚」「野菜」の文字が(^_^;)

そして、アシカ君がバケツを選びます。



↑ご褒美にお魚をもらうアシカ君。

「はい、そうですね、お魚を食べるんですね~」

すごいよ~、加茂水族館(;o;)

こんなゆるゆるの
楽しいショーも大好き。(*^_^*)



このまま、アシカさんを、あなどってはいけません。 



オルガンも弾ける有能なアシカ君でした(^^)/




                



参考

過去の他の水族館のショーの記事はここ、^^)/

小樽水族館のショー
横浜八景島の海の動物たちショー
下田水族館のショー
名古屋港水族館のしゃち
鴨川シーワールドのシャチ
品川アクアスタジアムのショー
油壺マリンパークのショー
かごしま水族館のイルカの時間
おおいた水族館海獣ショー
美ら海水族館のイルカショー
みさき公園イルカショー
大洗水族館のショー
青森・浅虫水族館のショー
がっちり買いまショー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂水族館2 クラゲ三昧(^^)/

2007-09-22 | 水族館・北日本
              
まぁ、美味しそうなラーメン(^^)/

でも、これは…

クラゲラーメン
麺にはクラゲが練り込んでいて、具にもクラゲが入っています。

鶴岡市加茂水族館はクラゲで有名ですが、
見るだけではありません。

食堂の中だって、
クラゲづくし~

そして、有名なエチゼンクラゲ定食(^^)/



マスコミにも、時々、とりあげられますね。

メインのおかずに「クラゲ春巻き」をチョイス、
クラゲの刺身、クラゲ入り豆腐、おみそ汁の具もクラゲ入りの蒲鉾。
デザートはクラゲ入りゼリー♪

異常な繁殖で悪玉になっているエチゼンクラゲも、

見事に食材になります。



お腹がいっぱいになって、食べられなかったけれども、
クラゲ入りアイスクリームも大人気☆



ところでお味は?

ん~

クラゲでした~





小さなクラゲを見るために、水槽の前に、ずらーと並んだ虫眼鏡。
なかなかです

でも、ここの水族館の魅力は、クラゲだけではありません

それは…

…つづく…      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡市加茂水族館1 クラゲだらけ

2007-09-21 | 水族館・北日本

幻想的なハナガサクラゲ…(^_-)

そして、

お馴染みのヨツメクラゲが、いっぱ~い。


クラゲの飼育種は世界一(^^)/

それが、山形の鶴岡市立加茂水族館です。


世界一といっても、建物は古い。小さな水族館です。


旭川動物園が入場者の激減によって危機を迎えながらも
創意工夫のある取り組みと熱意によって大人気となったのは有名な話です。

加茂水族館も似たようなところがあります。

ここも、一時は、観客数を減らし、閉館も考えたそうです。
そんな状況を打破しようと、
2000年にクラゲタリウムという専用展示ゾーンを作りました。
そして、クラゲの展示を徐々に増やしていき、
2005年には世界一のクラゲの展示数となったのです。

徐々に観客も増えていきました。

だから、クラゲだらけ~



ほら、お土産だって☆ 


あっ、真ん中の青いクラゲ君は、いま、私の愛車の中にいますぅ…(^_^;
……

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ少し早い 彼岸花 

2007-09-20 | 旅・関東


カミソリバナ!(剃刀花) 
彼岸花
の別名です。

咲き始めたばかりの、
鋭利な赤さが眼に浸みます。

他の彼岸花(曼珠沙華)の別名は→ 「恋する彼岸花」年の記事

                      

昨日の午後、時間があきました。
そこで、
まだ、早いと知りながらも、
毎年、訪れている埼玉の日高の巾着田に行ってきました。

そう、100万本の曼珠沙華が咲くという有名な群生地区…

しかし、
早咲き地区の所々に花が咲き始めたばかり、
まだ、二分咲きだそうです。


やっと一部の地域で群生を見つけました。



彼岸花は涼しくなるにしたがって、開花が近づきます。
今年は猛暑だったから、少し遅いようです。

赤い彼岸花の群生は見事です。
まだ訪れていない人は、一度は訪れるといいですよ。

でも、土日の混雑は半端じゃないから、気をつけてぇ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木山動物公園3 ホッキョクグマ

2007-09-18 | 動物園・北日本

まだまだ暑いにゃ~ネコじゃないってば!(=^・^=)

ダレダレのシロクマ君(^^)/



八木山動物公園では、
シロクマの展示も、アクリルガラス越しです。(^^)/
最近は、各地でこの展示がふえてますねぇ~☆
特にシロクマ♪



 シロクマの泳ぐ様子も、迫力と可愛さも相まって、いいね~



ホッキョクグマは、今までは「保護対策依存種」でした。
でも、2006年にレッドリストの「絶滅危急種」になりました。
原因は地球温暖化……。
ホッキョクグマは将来、いなくなるかもしれません。


がんばれ!シロクマ☆
がんばれ!ベアーズ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木山動物公園2 猛獣舎

2007-09-17 | 動物園・北日本

はい(^^)/
まずはゆったりとくつろぐベンガルトラさんです。

遠景だとこんな感じ☆↓

「ここは涼しくて、気に入ったニャ~」←ねこかよ!



八木山動物公園の猛獣舎も改築されて、いい雰囲気でした(^^)/
通路もこんなの。



植樹も壁も、凝っていてジャングル気分です。

そして
流行のアクリルガラスを使っているから、迫力があります。。。

間近で眠るライオンさん☆


ライオン舎はアクリルが傷んでいて、見にくかったのが残念でした。
傷付きやすいから仕方がないんだけどね…

でも、間近に見られたよ☆
ライオンの肉球



プチプチっ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木山動物公園1 さばんな!

2007-09-15 | 動物園・北日本
    

仙台といえば、
青葉城趾の伊達政宗公
そして、もう一つの名物は
八木山動物公園です(^^)/←独りよがり!

青葉城趾の隣の八木山には
東北最古ともいわれる仙台市の動物園、八木山動物公園があります。

↓「みんな来なサイ!」とサイ君です。


ここのサバンナ展示は見事です(^o^)

緑も多く、檻も使わないで、巧みに動物が配置されています。
アスファルトではなく、土なのも自然でいいですね。
だから、サイも泥まみれ~(*^_^*)


アフリカ象も、ののびのび~





緑が多いから、キリンとシマウマの混合飼育も自然な感じがします。



カバ君の彼方に何かが見えますよね(^^)/


そう、先ほどのシマウマ君です☆

カバ舎の向こうに、シマウマの展示が見られるような
巧みな配置がされています(^o^)

こんな工夫が、いいね 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台で牛タンを食べたよ~の巻

2007-09-14 | 旅・東北


仙台といえば牛タン(^^)/
市内には60店もの専門店があるそうです♪

有名な仙台牛タンの特徴というと…
東京で食べる牛タンは薄く切った肉が多いですよね。
でも、本場仙台では厚く切ったものが珍重されています。
レモン汁をつけないお店も多いようです。


私が食べたのは「伊達の牛たん」店(上の写真…)
厚くて、うまい~(^_-)

「さくら野百貨店」地下食品街の売店にあるイートインです。
せまいながらも、高級店の牛タンが手頃に頂けました


ようやく、この夏の東北旅行の話になりました
最初の宿泊地、仙台で2食も牛タンを食しました。
あっ、食べ物の話からはじめるのね………


前日の夕食は、仙台駅近くの「べこ正宗」というお店。


変わったところで…
生牛タンの握りも食べました。


いろいろなものがあるなぁ~

じゃあね~
♪ギュウ・タン・ギュウ・タン♪ ♪ギュウ・タン・タン♪ 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コエックス水族館 韓国にて

2007-09-13 | 水族館・海外

           
この幻想的なエントランスは…
その名もコエックス(COEX)水族館


韓国ワールドトレードセンター内のコエックスモールという
オシャレなショッピングモール内にあります。

2000年にオープンした韓国最大規模の水族館。
展示生物500余種、4万匹とうたっています。
入り口は小さいけど、中は広いですよ(^_^)

というわけで、
韓国出張の際のわずかな自由時間に訪れた水族館の紹介です。


円筒型の水槽や、韓国に生息する魚たちを見た後に、

変わり種水槽が続きます。

雰囲気ががらっと変わる。。。


電話ボックスの水槽。



↑この水槽は何を表しているのだろう。
マリオもいるし……いいのかなぁ…(^_^;)


他にも洗面台冷蔵庫バスタブ自販機を水槽にしています。

極めつけは、トイレット水槽(^_^;)


ここに魚が泳いでいます。


そして、アマゾンエリア!

また雰囲気が変わります☆




建物の中にジャングルを再現。


他にも七つの海のエリアなど、さまざまなゾーンが続きます☆
雰囲気がいろいろあって、盛りだくさんです。

最後は、メインの大水槽とトンネル水槽。
半分が動く歩道になっています。




ショッピングモールの中にある本格的な水族館でした。
いろいろな雰囲気が楽しめるのは韓国ならではでしょうか

韓国旅行でお決まりの観光エリアに飽きたらお勧めです(^_^)v。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする