気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

ミニブタさんの名前☆ 智光山動物園☆

2012-10-31 | 動物園・関東

ぶ~♪

ミニブタさん☆
眉毛に見える模様が可愛いね(*´∀`*)

お名前はメープルちゃん。

なんで名前がわかるのかって?

詳しい説明板があるからさ(^<^)

動物園のこんな説明板、好きです♪

埼玉は狭山市智光山動物園でした(´▽`)
ぶぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンスケッチ☆ 八木山動物園♪

2012-10-26 | 動物園・北日本

ペンギンのスケッチする女の子☆


 

うまく描けるかなぁ~
ペンギンさんの泳ぎは素早いから
難しいよね(*´∀`*)

 

でも、


それを知ってか知らずか、
ペンギンさんは、じっと浮いたまま・・・

八木山動物園の一風景でした(#^.^#)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいドッグパークにて☆ 那須どうぶつ王国。

2012-10-24 | 動物園・関東

そろって、おねむ~♪

那須どうぶつ王国の
「ふれあいドッグパーク」での一場面☆

大型犬と触れ合える広場ですが、
みんなお昼寝中で~す。

これはこれで、いいのかな(#^.^#)

バセットハウンドさんは、
他犬のお背中で夢の中~☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の狛犬 聖天宮☆

2012-10-21 | 旅・関東

つづき・・・です。

埼玉県の聖天宮には、
中国の狛犬があります☆


中国の狛犬は、阿吽になっていません。



お口の中に玉があり、
同じ石からつくたとか・・・

中国の狛犬は、牡と牝がはっきりしています。

雄は仕事のために手ぬぐいとお金を持っています。
(なんのしごとだろう・・・)

雌は子供を育てています。

そして、


オスには・・・

オスには・・・

 

おちん○んがあります~

聖天宮にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖天宮☆

2012-10-20 | 旅・関東

聖天宮は、
埼玉の坂戸に突然現れる中国の「道教」のお宮です。

ブログ友のさくらんさんの記事を見てうかがいました☆

屋根のドラゴンも豪華~♪

 

こんなところに、何故、絢爛な中国寺が・・・と思ったら、

さくらんさんのブログをみてね♪

http://aiai3.seesaa.net/article/294038492.html

 

日本にはいろいろな場所があるものだ~
さくらんさん、ありがとう

つづく・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音崎京急ホテルでアフタヌーンセット(^_^)

2012-10-19 | 食べ物…

アフタヌーンセット(^J^)

サンドウィッチもいいけれども、
三段のティースタンドがお洒落ですね♪

紅茶とセットで1850円ですが・・・

窓から海も見えるので、いいかな(^_^)v

観音崎京急ホテルのラウンジにて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の写真がテレビで使われるの巻☆ NHK

2012-10-17 | Weblog

丸まったレッサーパンダ☆
(#^.^#)

露出過多だけど、
変わった雰囲気に仕上がったので
載せちゃいました(・∀・)

 

さて、
お知らせです(*´∀`*)

私の撮った写真
NHKの番組で使用されます。

たぶんウォンバットと
カピバラの写真かな( ´∀`)

番組は、
10月18日(木)22:55~
NHK総合「50ボイス・女性社長ボイス」という番組の中です。

50ボイスのホームページ
http://www.nhk.or.jp/program/50voice/


小池栄子さんがでるにゃ~

みてちょ(#^.^#)

写真は那須のカピバラくん☆
一枚目は金沢動物園だったかな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツキノワグマの季節・・・八木山動物園☆

2012-10-16 | 動物園・西日本

まったり、ツキノワグマさん☆

よく見ると目も可愛い~♪

今年の秋も、
各地でツキノワグマと人の遭遇のニュースが流れています。

冬眠前のクマは
食べ物を探していろいろな場所に出没するかも・・・


人里近くに現れるクマは

自然破壊や機構の変動、人の生活権の変化気象のなど
いろいろと要因はありますが、

くまには罪はないので人間が気をつけないとね(^.^)

八木山動物園のツキノワグマさんは
ハヤテくんとコマチさん☆


黒い弾丸とポチャかわ系だってさ♪

写真のクマさんはどちらか不明です・・・(/ω\)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円盤餃子を食す☆ 福島。

2012-10-13 | 食べ物…

円盤餃子です~

お皿いっぱいに広がる餃子です。
思ったよりも小さくて食べやすかったよ☆

宇都宮だ浜松だと、巷では餃子の話で盛り上がっていますが、
福島市周辺でも、特徴的なローカル餃子があるそうです。

特徴はその焼き方。

フライパンで丸く焼くのが特徴だとか。



ねぎ塩香味ラーメンもいただきました。


もやしとネギ、豚肉ものっています。

福島稲荷神社近くのラーメン石狩さん

まだまだいろいろなローカル食があるものですね~(^^♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の彼岸花群生地区☆

2012-10-11 | 旅・東北


福島市の彼岸花群生地区と言われる

下鳥渡の近くです。

もう、さかりは過ぎていました。
埼玉の巾着田のような凄さもありません・・・

でも、

田園の中に咲く岸花・・・

これも日本の風景なのかな(^^)

秋も深まってまいりました・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島、浄土平に行った☆

2012-10-10 | 旅・東北

連休最終日はいい天気でした~(*´∀`*)

でも、人も多かった・・・
大混雑です。

先日の連休最終日に福島の浄土平に行ってきました。

吾妻小富士にも多くの人が登っていて、
上から見ると、もう紅葉が始まっています☆

頂上から見るともうスカイラインは大渋滞・・・

少し早めに出たので、
私は、なんとか渋滞には巻き込まれませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着田のコスモス☆

2012-10-03 | 旅・関東

埼玉の巾着田の近くには、コスモス畑もあります。

秋の装いですね(#^.^#)

でも・・・
コスモスは台風によって、だいぶ倒れてしまったようです。

彼岸花は、一部は倒れましたが、
まだまだ見頃だそうです☆

今度の連休は大賑わいかな(^。^)

まだの人はお早めに

秋もあっという間に過ぎてしまうしね☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の巾着田 100万本の彼岸花に☆

2012-10-01 | 旅・関東

台風の直前の早朝、
埼玉の巾着田に行ってきました。
100万本の曼珠沙華が咲くという群生地区です。


もう何度目になるかな・・・
今回は前日に飯能に泊まって
7時には着いたけれども、
多くの人が出ておりました。

 
彼岸花はカミソリバナともいいます。

鋭利な赤さが眼に浸みます。

 

昨年の記事→巾着田のヒガンバナ 

一昨年の記事は雨の彼岸花 

その前の記事は早朝の彼岸花 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする