気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

今年も終わに・・・沖縄こどもの国

2012-12-31 | 動物園・九州沖縄

マレーガビアル☆

かっこいいわに~(^Д^)

大晦日ですね
龍年が終わります・・・

龍じゃないけれども、
ワニで今年のブログ収めです(^J^)

年末に訪れた「沖縄こどもの国」は
沖縄の公的な動物園です。

沖縄特有ののんびりした雰囲気の動物園。



手書きの掲示も、なんかいいね~

一年中暖かい沖縄ですから、
ワニゾーンは屋外です。

みなさん今年はどうでしたか?
来年はいい年になりますように~(#^.^#)

ワニの写真で別れるのもなんなので・・・
もう一枚、キレイな沖縄の写真を♪

万座毛から見た万座ビーチ

皆様、良い年をお迎えください~( ´∀`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄帰り・・・明日は、大晦日☆

2012-12-30 | 旅・沖縄

部瀬名の海~♪
最終日だけ晴れたので、
きれいな海が見られました(*´∀`*)

万座毛の海も青かった~☆

    

年末の忙しい時に・・・
沖縄に行ってまいりました☆
みなさまごめんね

では、
沖縄らしい写真を

馴染みの居酒屋「蓮」さんの
ゴーヤチャンプル☆彡
これで390円(;゜Д゜)!

      

沖縄らしい写真、次は、

北谷のデポアイランドに停っていた
琉神マブヤーの車☆

なんてね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛山の海君とキンタさん☆

2012-12-27 | 動物園・関東

じゃれています

野毛山動物園の海君とキンタさんです☆

えらいことになっちゃっています(~_~;)

いつも仲良しさん♪

見ていても飽きない野毛山のレッサーパンダさんでした(#^.^#)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみワールドXmas2012☆ 野毛山☆ 

2012-12-25 | 動物園・関東

Merry Xmouse(・・^)~ ちゅ~

あれ、スペルが違うかな…(^^;) 

去年と同じネタ・・・

野毛山動物園「ねずみワールド」。
今年のクリスマスバージョンです。

2012年もあとわずか・・・・・

みなさん頑張ってちゅ~。


なぜか。ホラーハウチュ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカピプリウス ズーラシア☆

2012-12-23 | 動物園・関東

ズーラシアのアイドル、オカピさん

そして・・・・・

ズーラシア、プリウス☆

神奈川県下のTOYOTAウエインズグループ寄贈の車です。

この企業体は地域貢献活動として、
ズーラシアの支援しています。
HV車の寄贈や売り上げなどから援助し、
同園の希少動物の保護、繁殖活動に支援に充てているのです。

動物園の運営の厳しい中、
企業の支援は
ありがたいことです(-^〇^-)

ちなみに・・・
私の愛車もプリウス(^^♪
あっ・・・
もちろん、動物のペイントはしていませんので
あしからず
(~_~;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万温泉 ひなたみ館☆

2012-12-19 | 旅・関東

りんごのグラタン(#^.^#)

初めていただきました☆

ここは創作料理が見事です。
ちよっとお洒落なペンションではなく、
小さなモダン旅館もステキです☆

前菜も凝っています・・・
ふろふき大根

お洒落な酢の物盛り合わせ・・・

男爵バスケット・・・

メインはステーキ

写真はないけれども、
ご飯は栗おこわ♪

デザートも
秋らしく・・・(*´∀`*)

部屋も和モダンで落ち着いた雰囲気でした。
温泉も良かったよ

四万温泉ひなたみ館・・・
また行きたいなぁ~(^^♪

秋から冬にかけて泊まった宿舎、備忘録も兼ねてその2でした☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びーはいぶ 裏磐梯☆

2012-12-17 | 旅・東北

福島牛A4ステーキボルチーニソース♪

お肉も柔らかくて、ソースもうまっ

プチホテル☆
Lake side inn Beehive(びーはいぶ)さん。

最近は大きなホテルよりも、
プチホテルや少しグレードの高そうなペンションを選ぶことが多いのです。

そこで秋から冬にかけて泊まったホテルを備忘録も兼ねて記載☆

といっても、
お食事が中心ですが・・・・(~_~;)

前菜には馬刺しもあって、うれしい(*´∀`*)

お魚は金目鯛のレモンソース☆

デザートもてんこ盛り~☆彡

大手旅館の決まりきった和食膳よりも、
お食事に工夫のあるところの方がいいですよね

 

オーナーのご夫婦の人柄も伝わる
心地よい宿でした(#^.^#)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみワラビー カンガルー SCZ

2012-12-16 | 動物園・関東

おやすみ・・・
ベネットワラビー(#^.^#)

お顔をお日様にあてて、
お昼寝です。

近くのカンガルー展示は放し飼いにされていて
人が入れます。

こんな看板も・・・・・・・
禁止事項の書いた看板も可愛いですね

日の短い日曜の午後・・・

埼玉こども動物自然公園にて☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーバーのお食事・・・千葉市動物公園☆

2012-12-14 | 動物園・関東

もぐもぐもぐもぐ・・・・・

もっとエサちょうだい~

サツマイモ大好き~

いつも眠ってばかりのビーバーさんも
餌やりの時間は活発です☆

どれほど活発かというと・・・・・

欲張りだねぇ~(*´∀`*)

千葉市動物公園
アメリカビーバーさん☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市動物公園の紅葉☆

2012-12-12 | 動物園・関東

動物園の紅葉~(#^.^#)

千葉市動物公園の黄葉です。

水牛と紅葉・・・・

王様ペンギンの胸も黄色~(^^)☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛山の黄葉☆

2012-12-10 | 動物園・関東

またまた黄葉~ヽ(*´∀`)ノ

よく見るとレッサーパンダさんもいますね。

毎年、書いているけど、
有名な観光地だけではなく、
動物園で、もみじ狩りもいいですよ(#^.^#)

この紅葉風景は
野毛山動物園の野鳥のいる大池です。

野毛山動物園・・・・・
紅葉の見頃も終盤になりました・・・
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都水族館3 大水槽・ペンギン・蛸☆

2012-12-09 | 水族館・西日本

大水槽~ヽ(*´∀`)ノ

京都水族館の大水槽、500tの水槽、
照明じや二階からも見下ろすことのできる作りは
江ノ水などの大水槽と似ています☆

      

ペンギンゾーンです。



ケープペンギンの飼育場には
産卵のための砂場もあるようです。


このような微笑ましい掲示もありました。

タコさんは
立派な蛸壺といっしょに展示されています。

最後にまたお土産コーナーの
オオサンショウウオグッズをアップ~('∀`)


オオサンショウウオだらけ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都水族館☆ イルカショー等・・・

2012-12-07 | 水族館・西日本

イルカショーーーー(ノ∀`)

なかなか見ものでしたヽ(*´∀`)ノ

水族館の呼び物のひとつはなんといってもイルカショー

開館当初は
「イルカの説明が長くて、あとはジャンプがあるだけ・・・」
「ジャンプも少な・・・」
「イルカとトレーナーさんの戸惑いがおもしろ・・・」
という噂が
関東まで届いていたここのショーですが・・・


なかなかどうして・・・
いっちょまえのイルカショーになっていました(・∀・)

トレーナーさんや
スタッフのみなさんの努力のたまものかな・・・

しかも
京の山の紅葉がバックのショーです(^^♪

            

そして・・・
夕方・・・


特徴的な
野外の京の里山ゾーンもありました☆

京都水族館にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都水族館 オオサンショウウオ☆

2012-12-06 | 水族館・西日本

オオサンショウウオ~(-^〇^-)

京都水族館の目玉はオオサンショウウオです☆

ここでは、日本のおおさんしょううお
中国の大山椒魚
日本と中国の交雑種のオオサンショウウオ
並んで展示してあります。

この展示はとても見ごたえがありました。

外来種の問題は鴨川にもあり、
天然記念物のオオサンショウウオにまで及んでいます。

そして
そのオオサンショウウオがこの水族館の展示の呼び物となり、

水族館のキャラクターにまでなっていること
とても興味深く感じました。

展示の一部にはこんなものも・・・

そして、
お土産コーナーには
サンショウウオのぬいぐるみが山盛り~(^Д^)

 京都水族館のオオサンショウウオについては
ミストラルさんのブログに詳しいので紹介

      

言い忘れましたが、
二日目は雨が激しかったので
寺院めぐりは一休みして水族館に行ってきましたとさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都紅葉2012 二条城☆

2012-12-04 | 旅・関西

二条城でも紅葉が見られました(^^

京都の二日目は雨・・・
時々、激しく降りました。

宿泊した京都国際ホテルは二条城の前にあるので、
小止みの頃を見計らって伺いました。

徳川家康が築城した平城です。
幕末は徳川慶喜が、
二の丸御殿の一の間で大政奉還を発布した歴史ある城です。

場内は写真が取れませんでしたので・・・

二の丸庭園を撮りました

紅葉している木もありました。


雨の紅葉でした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする