ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

木から滑り落ちた

2020年06月12日 | 日記

マイブーム、庭木の剪定に移った。

やり始めるととても楽しい。

雨上がりで雫がポタポタ落ちるのを浴びながらまずもみじの剪定。

(before)

(after)

スッキリなるととても気分が良い。

 

次にぐみの木の剪定。

外側から剪定したが上の方が届かない。

そうだ。中に入ってノコギリで木の枝を切って枝をすくと良いのだ。

そう思いついて木に上って密集している枝を切り落としていった。快感!

 

ノコギリで夢中になってゴキゴキ切っていたら雨に濡れた木の幹が

ズルッと滑ってあれよと思う間もなく木から滑り落ち、木の股のところで

左足の弁慶の泣き所を打撲。いたたたた。

骨には異常が無いだろうと思ったが、足の腫れを見て夫と娘が

病院で診てもらった方が良いと心配するので氷嚢で冷やしながら

念のため近くの病院へ夫に連れて行ってもらった。

この病院を受診するのは初めて。整形外科もあってありがたい。

足の腫れ具合を見て看護師さんが車椅子で診察室へ連れて行ってくれた。

医師が「骨折しているかもしれません。ここは腫れているけど

ここは凹んでいる」と言う。えー!骨折!まさかそんな!

車椅子を押して看護師さんがレントゲン室へ運んでくれる。

「女性は痛みに強いと言うけど、本当に強いですね」と言う。

そういわれるほど痛くはないのだが・・・。

レントゲンの結果、骨に異常なし。シップと痛み止めが処方された。

痛み止めを飲むほど痛くはないので飲んでいない。

あー、この程度で良かった。骨折などしたら大変だった。

でも家に帰るとやりかけのあの木が気になる。

あの続きをしてあの木をすっきりさせたいと思う。懲りないオババ。

コメント (4)