ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

予定のない日々

2022年10月31日 | 日記

しばらく何も予定がない日々が続きそう。

したいことがあればなんでもできる。

でも特別したいことがない。

とりあえずちょこっと庭の草取り、そしてちょこっと切り絵の真似事。

今朝、近所の奥さんが釣ったばかりのアジを持ってきてくれたので

それでアジ寿司を作ったりした。

 

 

友達のご主人が明日、胃瘻の手術をされるとのこと。

時の移ろいを感じ、しんみりしてしまった。

気丈に明るい声で話す彼女、強いな。

私なら恐らく泣くだろう。

コメント (4)

美容院へ行った

2022年10月30日 | 日記

美容院へ行ってカット&部分パーマ&ヘアカラー。

髪を「ブルーに染めて下さい」と注文したが、脱色せずに染めたのでブルーが

ほとんど分からない状態。

かえって黒くなったような感さえある。

一度思い切って金髪など試してみたい。

たった一度の人生だから。

コメント (2)

余力はあるのに

2022年10月28日 | 日記

余力はあるのに、その使い方が定まらない。

何か目標があればと思うがそれが見つからない。

とりあえず、毎日少し草取りをして少し散歩して後はダラダラ過している。

コメント

良い天気

2022年10月26日 | 日記

秋晴れの日が続いて嬉しい。

今日はマット類なども洗って、あちこち掃除。

気持ちも晴れ晴れ。

洗濯機が回っている間に午前中、お礼の手紙を書いた。

手紙を書くのは本当に久しぶり。字を思うように書けない。

以前はもう少しまともに書けたのにと思いながら、でもすぐ諦めて書いた。

筆無精だがいざ手紙を書き始めると楽しくなる。

すぐ郵便局に持って行って投函。

優しい人に感謝の気持ちで一杯だ。

↑我が家のコキアが徐々に色づいてきた。

 

午後、ゴルフの練習に行ったり、散歩したり・・・。

膝の痛み、病院へ行くのをやめたが、今は、かなり良くなった。

母が50歳前後から膝が悪かったので、ついに私も母のようになるのかと

思ったりしていたが、

この調子だと、もしかしたら完治できるかもしれない。

目下、お風呂で正座の練習をしてマッサージしたりしている。

お風呂での正座はできるようになった。

徐々に普通に正座できるよう訓練中。(横座りは楽にできる)

膝が悪くなって「年をとってしまった」と精神的にも老け込み気味だったが

気を取り直して、若さ?と美貌?でいかなくちゃ!

 

↓散歩の途中で撮った写真。

コメント

テレビばかり観ていた。

2022年10月23日 | 日記

夫は今日は栗赤飯・小女子佃煮・豚汁など料理に熱中。

夫が作った栗赤飯を私はご近所に、夫は姉の家にお裾分け。

一時もじっとせず、感心するほど(夫)よく働く。

私は何もせず、今日は午後日本オープンゴルフ(テレビ)観戦。

 

娘の展示会は今日が最終日。

たくさんの方々にお世話になり心より感謝。

ありがとうございました。

 

(以上10月21日撮影)

コメント (2)