ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

韓流ドラマ

2010年06月30日 | 日記
「風の国」という韓国ドラマのDVDをレンタルしてみている。全部で18巻。
「朱蒙(チュモン)」の孫、高句麗第3代王大武神王(ムヒュル)を主人公とした時代劇ドラマ。
夫を誘って見始めたら、夫の方が熱中して徹夜で見ている。
「韓国ドラマには魔物が棲んでいる」など言いながら・・・
よくこんなに見続けることができるものだ。感心する。
コメント (2)

市美展

2010年06月27日 | 日記
市美展に応募していた写真が思いがけず賞を頂いた。
賞などは一生無縁と思っていたが、還暦を過ぎたこの年でまさかこういうものを貰うなんて・・・。
子どもの頃、習字、図工など苦手だった私が・・・。
コメント

熊本へ

2010年06月26日 | 日記
中学校の時の同級生3人で熊本に住んでいる友達に会いに行った。
熊本の友が熊本城や水前寺公園など案内してくれた。
熊本城や水前寺公園は小学校の修学旅行の地。
熊本城は修学旅行以来。感慨深く思いながら見てまわった。
友達のマンションにもお邪魔して友達の描いた絵や自分で仕立てた洋服など見せてもらった。
同級生がみんな自分を磨いて素敵に歳を重ねていることを実感。
良い刺激をもらった1日だった。

※熊本の友達が描いた絵。こういう素敵な絵があちこちに飾られていた。
コメント

ゴルフ

2010年06月14日 | 日記
 何でも一時的にマイブームになるのだが今、熱中しているのはゴルフ。(つい先日までは掃除だったが少しその熱は冷めつつある。)先週の月曜日に続いて今日も臼杵カントリークラブに女性3人で行った。雨が降らず曇り・・・、絶好のゴルフ日和だった。
 ドライバーは飛距離が今一だが、まあまあ調子が良かった。一番問題なのは寄せとパター。習っても記憶力が悪いのですぐに忘れてしまう。それと性格上、人の話を素直に聞くタイプではないこと、これが問題だ。教わっても教わってもすぐに自己流にアレンジしてしまう。まあ、楽しければいいか!今日は118。いつの日か100を切りたいものだ。体力が衰えぬ前に・・・
 
※ゴルフ友達です。
コメント (2)

映画

2010年06月13日 | 日記
久し振りに映画を見に行った。「ラスト・ソング」という映画。
「君に読む物語」の作者が17歳のマイリー・サイラスの為に書き下ろした作品との事。
両親の離婚により頑なになっていた少女が夏の体験を通して本来の輝きを取り戻していくというストーリー。(かなり省略しているが・・・まあ、だいたい・・・)
21時5分開演だったが21時丁度時点で観客は我が夫婦のみ。貸切かと思っていたら駆け込みで3人来て計5人。これじゃあ採算が取れないだろうなと心配になるほど。
 しかし、この映画は私好みだった。こころが洗われるような爽やかな映画だった。
こういう純粋で爽やかな映画がいいなあ。観てよかった。
コメント