ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

久しぶりのゴルフ

2023年03月31日 | 日記

昨年11月、三重カントリークラブの女性だけのゴルフ会に入れて貰った。

その会に4ヶ月ぶりに参加した。

今日は参加者19人。暑くもなく寒くもなく絶好のゴルフ日和。

私はT子さん、Sちゃん、Aちゃんと4人でラウンド。

私以外は皆、ゴルフが上手。

でも今日はドライバーやフェアウエイウッドが予想以上によく飛んで

私にしてはまずまずの出来。

楽しい1日だった。

帰りに野津町の『吉四六ランド』に寄って一人で花見。満開!

コメント (2)

タケノコ&カブトムシの幼虫

2023年03月30日 | 日記

タケノコが今、最盛期。

軽トラに乗って夫とタケノコ山へ。

 

 

夫が「カブトムシの幼虫がいる」と言う。

タケノコを掘るとカブトムシの幼虫が次々に出てくる。

こういうことは初めて。

一昨年、竹を粉砕機で粉砕し、それを撒いたので、土が肥沃になったのか?

以前、カブトムシは人気があって高額で売買されると聞いたことがある。

持って帰って育ててみようという気になった。

 

 

家に持って帰ったら「お母さん、ちゃんと育てる自信があるの?死なせたりしたら

かわいそう。元の場所に返して来て!」と娘に注意された。

そう言われれば初めてのことなので自信は無い。

カブトムシの幼虫といえど『命』にかかわること。

長靴を履いてテクテク歩いてタケノコ山に行ってカブトムシの幼虫を

もとあった場所に返してきた。

 

 

タケノコは夫が姉の家や従兄弟の家に持って行き、私は一輪車に乗せて

近所の家に貰ってもらいに行った。

 

コメント (2)

別府ラクテンチ

2023年03月29日 | 日記

同級生のMちゃん、Tちゃん、Kちゃんと4人で別府のラクテンチに行った。

ここに来るのは何十年ぶり。

桜満開、春休みとあってラクテンチは子どもたちの笑顔と活気に満ちあふれていた。

童心に返って楽しい1日。

一緒に行ってくれた友達に感謝。

コメント

久しぶりにぐっすり眠った。

2023年03月28日 | 日記

30代半ば頃から睡眠状況が良くない。

寝付きはそんなに悪くはないのだが、夜中の3時頃目覚めるのが

癖のようになっていた。

それでいつしか夜中の3時頃から睡眠薬代わりに本を読む癖ができた。

すぐ眠ってしまう日もあれば、お腹がすいて我慢できなくなる日もある。

最近は寝付きも悪くなり布団に入っても眠れず、読書がはかどり、

睡眠時間3時間くらいの日も度々。

それでも朝は7時前には起きる。

そして昼食後テレビを見ながらうつらうつら昼寝。

それで昨日、精神安定剤のソラナックスを病院で貰って昨夜寝る前に

1錠飲んでみた。(これを飲むのは久しぶり)

ビックリするほどよく効いた。

布団に入るや本を読む間もなくすぐ眠り、夜中に目覚めず朝までぐっすり。

しかも目覚めたのは8時過ぎだった。

でも薬はなるべく飲みたくない。

よく眠っておく必要のある日のみ前夜飲むことにしようと思う。

 

数軒先の80代半ば過ぎのご夫婦二人暮らしのお宅。

奥さんが入院されていると近所の人から数ヶ月前に聞いた。

ご主人は目が悪くなったので免許を返納したとのこと。

そのご主人、毎日うちの家の前を歩いて通る。

我が家から徒歩片道30分くらいの所に病院がある。

奥さんはそこに入院していて毎日会いに行っているのだと思い込んでいた。

今日車で買い物に行く途中、そのご主人を見かけたので、車を止めて

助手席に乗って貰った。

そして「奥さんはどこの病院へ入っていられるのですか?」と尋ねたら

家からかなり遠い介護施設の名前を言った。

「えっ!あそこまで歩いて行っているのですか?」と驚いて尋ねたら

「いえ、あそこは面会できないんです」という。

では一体毎日どこに行っているんだろう?

この方を私はどこで降ろせば良いのだろう?

「あのー、じゃあ、今日はどこに行ってるんですか?」と尋ねたら

「料理が何もできないのでア〇マー〇(店の名前)に買い物に行ってる」

と言う。

85才はもう超えているこの方、往復1時間くらいかかるところまで買い物に行っていたのか!

農業で体を鍛えていたので人並み以上に体力はありそうだが

年を取って近くにお店が無いと言うことは大変なことだなあと

身につまされる思いがした。

このお店で私は買い物を滅多にしないが、一番近くにあるこのお店が

無くならないよう、なるべくここで買い物をした方が良いかも知れない。

 

これを書きながら今、ふと雑念が・・・

この方はパチンコをよくすると聞いたことがある。

このスーパーマーケットのすぐ傍にパチンコ店がある。

もしや?????

コメント

春を満喫

2023年03月27日 | 日記

臼杵造船所で進水式があると聞き出かけた。

大型バス2台で船主さんら関係者到着。

神事の後餅まき。

今年は写真撮影より餅拾いを頑張ろうと思っていたのだが

私の隣にいたオバサン(奥さん)とてもすばしっこい。

私が拾おうとした餅をサッと取られてしまう。私が鈍なのか?

同時に手を置いた餅も取られそうになったので

「すばしっこいですね。私に一つ下さい」と笑いながら言ったら

その人も笑ってその餅を譲ってくれた。

子どもに返ったような気分で楽しく餅拾い。

上から餅を投げている人に「下さーい」と手を振って叫んだら

その人が私めがけて投げてくれて終わりの方で思いがけず

たくさんゲットできた。

いくつになってもこういうことは楽しいなあ。

今日進水式をした船は外国船。シンガポールの船なのか???

 

写真友達3人で臼杵公園に行って写真を撮ったり焼きそばを買って食べたり・・・

桜満開、天気も良く、良い花見ができた。

 

 

臼杵石仏の所に用事で行き、桜を撮ろうとしたら何とカワセミが

飛んできた。

コンデジしか持っていなかったので、それで撮ったが、

カワセミを撮ることが出来、得した気分。

今日も楽しい1日だった。

コメント (2)