ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

うちの隣の空き地

2023年09月30日 | 日記

我が家の右隣は10数年前まで家が建っていた。

とてもダンディなおじいちゃんが住んでいて、女性にモテモテの様子で

奥さんが介護施設に入居中のころから、何人もの高齢女性が

入れ替わり立ち替わり家に入り浸りお世話をしているようだった。

(※ヘルパーさんではない)

そのおじいちゃん、亡き後はその頃同居状態だった女性がその家に住み着いていたが

ある日行方不明になり私も探し回ったことがある。

家主さんは別の家だったので、その後、その家を解体し、ずっと空き地になっていた。

その空き地の売買が成立したとのことで今日は重機が来て整地をしたり

にわかに慌ただしくなってきた。

我が家のすぐ近く(50メートルくらい先)の二世帯同居の若夫婦が購入したとのこと。

歩いて5分かからず行けるお家なんだけど、まだ若夫婦の顔を見たことが無い。

そう言えば我が家の左隣の奥さんの顔もまだ知らない。

こんな田舎も近所付き合いが殆ど無い。

どの家も共働きで日中仕事に出ていて見かける機会がない。

さてどんな夫婦がどんな家を建てるのだろう?

子どもさんはいるのだろうか?

家が建っていく工程など見るのが好きなので興味津々。

よそ事ながら楽しみだ。

 

着物リメイク、もう少しで出来上がりそう。

鶴崎まで今日はボタンを買いに行った。

 

コメント

なんとかゴルフ、ラウンドできた

2023年09月29日 | 日記

 

コロナで発熱して今日で18日経った。

しばらく家に閉じこもっていた所為もあってか、体力の衰えを感じていた。

そういう状況での久しぶりのゴルフ。

今日の目標は、「途中でへこたれず最後までラウンドする!」

しかしやはり少し動けばすぐ疲れる。

イキイキとプレーができない。足早に歩いたりできない。

ダラダラと動くのがやっと。

しかも集中力が無く、ミスが多い。

こんなプレーをしては一緒に回る人に申し訳ない。

コロナに罹ったことを言わずにいようと思っていたのだが

午後、疲れを隠しきれなくなって打ち明けた。

今日一緒にラウンドしたSちゃん、Mちゃん、Kちゃん、みんな良い人ばかりで

さり気なく協力してくれ、とても助かった。

お陰で途中でリタイヤすることなく、最後までプレーできた。

今日のこの会は参加者19人だったようだが、私がぶっちぎりのビリだった!

 

前半のOUT 57  後半のIN 61  TOTAL 118

 

これが実力とは思いたくない。病み上がりの所為?もしかして実力?

コメント

着物リメイク ②

2023年09月28日 | 日記

羽織のリメイク方法が分からないのでネットで調べて、それをものぐさ我流に

変換(?)して突き進んだ。

昨年秋に大島紬をリメイクするとき、布に針が刺さらず、一針一針縫うのに

とても苦労し、終いには娘にミシンをかけて貰ったりした。

それに比べたら今回の羽織は手縫いしやすく、自力で完成できそうだ。

もしかしてあの世からこの羽織を縫った祖母が見ているかもしれない。

中学生の頃、家庭科で浴衣を縫う教材があった。

私は裁ち方も縫い方もさっぱり分からず、あの時、祖母にほとんど手伝って貰った。

「女らしい」と世間で言われるようなことが全て苦手だった。

その私が「おばあちゃんの知恵袋」と言っても良い年齢になり

知恵袋も何も無く、初心者として着物リメイクをしている。

あの世から祖母がこの状態を見ていたら、あまりの不器用さ、雑さに

あきれかえっているだろう。

でもばあちゃん、私はこれを無駄にはしないよ。

タンスの奥に眠っていたばあちゃんの形見を私はリメイクして必ず着るからね。

ばあちゃんがきれいに縫っている所と、私が不器用に不揃いで縫っている所・・・

祖母と孫との合作の洋服がもうすぐ出来上がるよ。

ボタンはどんなのがいいかなあ?

明日はゴルフで続きができないけど、もう何とか完成させる目途が付いているよ。

何一つばあちゃんには及ばないけど、好奇心がまだあることが救いだね。

 

コメント

着物リメイク、たち往生

2023年09月27日 | 日記

 

祖母の形見分けでもらった羽織。

祖母が手縫いで仕立てた祖母の思い出へ繋がる一品。

祖母が亡くなってもう20年以上経つが1度も着用することなく

ずっと我が家のタンスに眠っていた。

その間、何度も断捨離をしてきたがこの羽織は捨てられなかった。

でも、そろそろ、また断捨離をした方が良いかな?と最近思うようになって

「断捨離候補」にこの羽織が浮上した。

私も恐らく今後着る機会が無いだろうし、ましてや娘は着ないだろう。

でもシミなど全くない新品同様のこの羽織、捨てるのはもったいないなあ。

そこで思い付いたのが「着物リメイク」

昨年、大島紬などでワンピースとスーツ(上下)を曲がりなりに作った。

その後、それを何回か着用した。

この絞りの羽織もリメイクしてみよう!という気持ちになった。

それで思い切って祖母の形見の羽織にハサミを入れた。

 

 

昨年、着物リメイクするときは本を参考にしながら結構慎重にしたが

今回、ろくに本も見ずに糸を解いたり裁断したり・・・

そしてハタと行き詰まってしまった。

まさにこれぞ「立ち往生」ならぬ「裁ち往生」

さてこれから先どうすりゃいいのか???

 

 

私が持っている本にも羽織でのこういうやり方は載っていない。

「お手上げ!」というにはまだ早い。

しばらくこの先どうすれば良いか模索してみよう。

せっかくの祖母の形見を無駄にしないようあきらめず頑張らなくちゃ!

 

夫、「栗の渋皮煮」を作ってくれた。

なかなかおいしい。義姉の家にも持って行った。

コメント

ハルくん、お座りができだした

2023年09月24日 | 日記

ハルくんのしつけ、なかなか難しい。

5才までブリーダーさんのところにいたので多頭飼い状態で

人慣れしていない。

油断すると噛みつかれる。

特に家にいる時間が少ない息子に対して、その名前を言っただけで

荒れ狂う。(吠えて走り回る)

そんな中、娘が少しずつしつけをしている。

トイレのしつけは完了した。

散歩も娘となら大丈夫。

「お手」はできないが「あご」と言えば「あご」を手にのせるようになった。

「待て」もできる。

昨日からは「お座り」もできるようになった。

 

 

私や夫にも「あご」「まて」「おすわり」「おいで」ができる。

でも難聴気味の夫に対して私が大声で話しかけたりすると、

突然、ハルが吠えて噛みつこうとする。

まだ体を撫ぜさせたりさせてくれない。

かわいいんだけどなあ。

 

 

今日は午前中、シフォンケーキを作ってみた。まずまずかな?

 

 

 

夫は栗拾いなどしていた。

また今年も栗の渋皮煮や栗赤飯を作ってくれるかな?

 

 

 

コメント (2)