♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

(番外)回天訓練基地への隧道

2013年07月16日 15時16分24秒 | 何処へ行っても
徳山港の連絡船切符売り場でもらった「大津島観光案内図」をみて、島に着いたらまず”人間魚雷回天発射訓練基地跡”*に行こうと計画し、船員の方に港から歩いて何処くらいの時間がかかるのか尋ねたのです。若い方でしたので先輩の船員の方が10分もあれば行けると思いますよということでした。
*周南市では『人間の搭乗する回天を「発射」するとの表現は適切でないとの意見もあり、現在コンクリート建造物については「発射」の文言を削除するよう、修正を進めております。というこでした。

回天訓練基地への隧道

何処に行ってもぶらり散歩「周南市・大津島」編

7月16日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :晴れ

コメント

(番外)回天供養・平和観音像

2013年07月15日 15時46分15秒 | 何処へ行っても
周南市大津島・馬島港で降りてすぐ目に入るのが「ようこそ 回天の島 大津島へ」と書かれた大きな看板とここで取り上げた平和観音像です。
平和観音像は、2007年8月回天(関連戦没者)供養塔として建立され、歌碑「回天の母~人間魚雷~」等も整備されていました。

(回天供養)平和観音像

何処に行ってもぶらり散歩「周南市・大津島」編

7月15日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :うすくもり


コメント (2)

(番外)大津島へ

2013年07月14日 15時59分20秒 | 何処へ行っても
(周南市)大津島に行くには徳山港から連絡船に乗っていくのが唯一の方法のようで、行きがけはフェリーの便でした。
帰りは旅客船でしたので、行きに比べあっという間に徳山港に着きました。
フェリー乗り場と旅客船乗り場(わたしは降りたところでした)が違っていました。

(徳山港から)大津島へ

何処に行ってもぶらり散歩「周南市・大津島」編

7月14日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :うすくもり

コメント

(番外)JR徳山駅前展示・人間魚雷「回天」実物大模型

2013年07月13日 15時22分19秒 | 何処へ行っても
大津島に行く船に乗るためにやって来た徳山港でしたが、
港の近くに駐車場を探せず、徳山港からすぐのJR徳山駅(新幹線口)には駐車場があるだろうからと行き、有料の駐車場に車を預け、長男と港の方に歩いてきているときに見たのが、この人間魚雷「回天」の実物大の模型でした。
その説明版横に、周陽中学校三年石丸奈緒子さんの歌に目がいきました。

(大津島乗り場根際)人間魚雷「回天」実物大模型

何処に行ってもぶらり散歩「周南市・大津島」編

7月13日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :晴れ

コメント

(番外)JR徳山駅

2013年07月12日 15時31分02秒 | 何処へ行っても
ここ徳山駅で新幹線から在来線に乗り換えたことはありましたが、
駅から出たことは無かったように思い、今回人間魚雷回天の訓練基地があった大津島にいった帰り、在来線でチュウハイを飲みながらのんびりとわが家の最寄り駅中野東駅まで乗車することにし、乗車前に駅を撮影しました。

JR徳山駅

何処に行ってもぶらり散歩「周南市・大津島」編

7月12日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :曇り

コメント

何処に行ってもぶらり散歩「岩国市」編

2013年07月11日 15時08分57秒 | 何処へ行っても
昨日このgooブログで紹介した“岩国錦帯橋空港ターミナルビル”で今回の「岩国市」編の編集を終わりました。
今回再編集などをしながら、錦帯橋周りの見るべきだったものを見落としていたかがわかりましたので、次回錦帯橋を訪れたときはそれらを撮影しようと思っているところです。

何処に行ってもぶらり散歩「岩国市」編

「山口ぶらり散歩」

7月11日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :晴れ

コメント (2)

(番外)岩国錦帯橋空港ターミナルビル

2013年07月10日 15時37分53秒 | 何処へ行っても
TVニュースなどで岩国錦帯橋空港が民間空港として開港したところを見聞きしていましたので、ターミナルビルを見てみたいと思っていたのです。
ターミナルビルを見ることが主目的でしたが、
米軍基地の方で米軍新型輸送機オスプレイが飛行でもしていないかと思ってもいたのです(見ることはできませんでしたが)。
岩国錦帯橋空港ターミナルビルは、こじんまりした建物でした。
わたしは、1993年(当時名称)石見空港ターミナルビルの工事にかかわったことがありましたので、ここ岩国錦帯橋空港ターミナルビルを見たいと思っていたのです。

岩国錦帯橋空港ターミナルビル

何処へ行ってもぶらり散歩「岩国ぶらり散歩」編

7月10日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :晴れ

コメント

(番外)巌流ゆかりの柳

2013年07月09日 15時53分33秒 | 何処へ行っても
吉川英治は小説『宮本武蔵』のなかで、
周防国岩国で産まれた佐々木小次郎は、母から家伝の長光の刀を授かり、
この辺りの柳とつばめを相手に独りで工夫し、努力を重ね、遂に『つばめ返し』の術を編み出したと記しているそうです。
昨日このgooブログで紹介した槍倒し松の(錦帯橋の横山側)根際にあります。

巌流ゆかりの柳

何処へ行ってもぶらり散歩「岩国ぶらり散歩」編

7月9日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :晴れ

コメント

(番外)槍倒し松

2013年07月08日 15時38分27秒 | 何処へ行っても
岩国武士の負けず嫌いを表徴する有名な槍倒(こか)し松、三代目だそうです。
『昔諸国の大名が他藩の城下を通るときは行列の槍を倒すのが礼儀となっていたのですが、
大藩が小藩の城下を通るときは、儀礼を守らず槍を立てたまま威風堂々と通ったものです・・・で槍を倒さなければ通ることができないようにしたものがこの松だったのです。』ということだそうです。
安芸・浅野の殿様が通ることは無かったでしょうが、九州の大藩たとえば島津藩などは威風堂々と通っていた光景が・・・

槍倒し松

何処へ行ってもぶらり散歩「岩国ぶらり散歩」編

7月8日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :晴れ


広島地方気象台などは今日午前中、中国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
平年より13日早く、昨年より9日早いそうです。
コメント

(番外)田中穂積先生胸像

2013年07月07日 17時06分25秒 | 何処へ行っても
岩国市吉香公園に建立のこの胸像が田中という海軍軍人であったことなどを2004年聞いただけで、聞き流していたと云ってもいいものでした。
今回何処へ行ってもぶらり散歩「岩国市」編を再編集していますので、
改めて田中瑞穂という人物に焦点を当ててこの頁を編集しました。

田中穂積胸像

何処へ行ってもぶらり散歩「岩国ぶらり散歩」編

7月7日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :(雨あり)くもり、
蒸し暑い日になっています。

コメント

(番外)錦川清流線・ひだまり号

2013年07月06日 15時50分08秒 | 何処へ行っても
今年5月徳山駅から中野東駅(わが家最寄り駅)に帰るとき、
ここ岩国駅で乗り換えようとしたときに1番ホーム(徳山よりの)先の0番ホームに止まっているこの錦川清流線の気動車をみたので、
0番ホームの方に行って撮影しました。
だいぶ前の勤め人だったころ仕事などでもこの岩国駅を利用していましたが、錦川清流線の気動車を撮影したのは、今回がはじめてでした。

(錦川清流線)ひだまり号

何処へ行ってもぶらり散歩「岩国ぶらり散歩」編

7月6日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :(強い雨あり)くもり

コメント

(番外)JR川西駅

2013年07月05日 15時40分44秒 | 何処へ行っても
川西駅は、山口県岩国市川西にある駅でJR岩徳線と錦川清流線が共同使用しています。
1960年 4月16日に西岩国駅~柱野駅間に新設開業したそうです。

JR川西駅

何処へ行ってもぶらり散歩「岩国ぶらり散歩」編

7月5日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :くもり


雷鳴きいたら梅雨の終わりと昔から教わっていました。
昨日までの雨の量もすごかったのですが、雷もかなりの数で、来週前半には梅雨明けかな?と・・・・
コメント (2)

(番外)JR西岩国駅

2013年07月04日 15時02分37秒 | 何処へ行っても
山口県岩国市のJR西岩国駅は2001年に撮影して2006年にヤフー・ジオシティーに頁を編集し掲載していました。
今回何処へ行ってもぶらり散歩「岩国市」編を再編集していますので、
こちらに転記し、山陽本線と岩徳線の略沿革も記述し、再編集しました。

JR西岩国駅

何処へ行ってもぶらり散歩「岩国ぶらり散歩」編

7月4日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :雨


広島市に、15時55分大雨警報が発表されました。【警戒事項】土砂災害
コメント

(番外)新岩国駅

2013年07月03日 15時18分32秒 | 何処へ行っても
わたしは、山口県岩国市の新岩国駅を勤め人時代仕事の関係で何度か利用しましたが、乗り降りの乗客は少ないもので観光客とおぼしき人はもっと少ないものでした。
錦帯橋観光には近いものの市街地へは遠く不便な駅なのです、‘のぞみ’などを利用して広島駅で‘こだま’に乗り換えることを考えれば、在来線に乗り換えて岩国駅へ行くほうが便利なのではと思うからなのです。“こだま”しか止まらない駅でしたが、
今年3月から“ひかり”も停車する駅になりました。

新岩国駅

(まだ編集中の)
何処へ行ってもぶらり散歩「岩国ぶらり散歩」編

7月3日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :雨


きょう(2013年7月3日) 13時33分広島市に大雨,洪水警報が発表されました。【警戒事項】浸水害。
15時14分 大雨,洪水警報は解除され注意報となりました。

   
コメント

(番外)JR岩国駅

2013年07月02日 14時13分56秒 | 何処へ行っても
わが町のJR中野東駅から山陽本線広島県内最東に位置する大門駅に行くより、
ここ山口県の岩国駅に行く方が時間的にも距離的にも近いのです。
勤め人だったころ仕事で岩国に来たときは、表口からタクシーを使い、帰るときは裏口(東口)に送ってもらっていました。
仕事のときは撮影することもありませんでしたので、今回、表口、東口を撮影しました。

JR岩国駅

(まだ編集中の)
何処へ行ってもぶらり散歩「岩国ぶらり散歩」編

7月2日(広島市安芸区のわが家付近)天候 :くもり

コメント